表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現実逃避  作者:
1/2


雨の音が聴こえる。今日も何も起こらない。特に変わったことは、何も。


彼女は高校二年生で、それなりの進学校に通っていた。いわゆる中二病というやつなのだろう、常に自分が主人公の空想に耽っていた。部活には入っておらず、かといって勉強しているわけでもなかったが、それでも成績は悪くなかった。


彼女は美しかった。そして彼女はそれを知っていた。だから特に自分の外見を磨くこともしていなかった。短いショートヘアに、細いがしっかりとした身体。日本人にしては淡い鳶色の瞳。与えられた制服を本当にそのまま着ただけだが、それでも確かに彼女は魅力的だった。


運動は苦手ではなく、寧ろ他の科目よりも外での体育を好んだが、肌は病的なまでに真っ白だった。よくハーフやらクオーターやらと間違えられるが、決してそうではない。彼女はごく普通の日本の一般家庭で育ったし、彼女が望んでいるようなそれ以外では全くなかった。


空想に浸る彼女を、人々は近寄り難くさえ感じていた。彼らには彼女の淡い瞳はまるで憂いを湛えているかのように写り、その白い肌がその印象を後押ししていた。そしてその人々のイメージのお陰で、彼女は孤立してはいたが、いじめにあうことなどはなかった。


趣味といえば本を読むことと音楽を聴くこと。そしてそれらのどちらとも、古いものを好んだ。


彼女の名前は安藤鈴(れい)


雨が、静かに降っていた。





主人公は美形です。

そして頭の中は残念です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ