表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブルーの低音  作者: 綾野 琴子
第1章 出会い
9/49

登場人物紹介1(第4章現在)

この文章には、第4章までのネタばれと第5章に関係する事柄が含まれています。読む際には十分お気を付けください。

〜メイン〜


 相原あいはら 真琴まこと


 主人公。内気だが、真面目で頑張り屋な少女。気の強い女子と取っ付きにくい人全般が苦手だが、バスパートの一年生四人は例外。肩にかかる長さのストレートヘアーは現在伸ばし中。髪の色はダークブラウン。

 ある女の先輩に話しかけられた事をキッカケに、吹奏楽部に入部する。その先輩にお礼を言いたいと思っているが、ほとんど手がかりがないので(独自)捜査は難航中。


 担当楽器……コントラバス 身長……155.8cm 一人称……わたし



 浜田はまだ 望実のぞみ


 大きなつり目が特徴的な、明るい少女。後ろ髪が外にハネている。髪の色はライトブラウン。気が強い所ばかりが目立つが、弱気になる面も。

 高校では別の楽器を吹きたいと考えて、アルトサックスから転向する。


 担当楽器……ユーフォニウム 身長……162cm 一人称……あたし



 鈴木すずき 悠輔ゆうすけ


 いつも笑顔。明るくて親しみやすい。肩幅が広くて威圧感のある体型とは逆に、優しげなテノール声を出す。

 中学時代からチューバを吹いていて、中三になって急に上達した。それは愛媛にいる年下の師匠と島根にいる友人が関係している。


 担当楽器……チューバ 身長……178.1cm 一人称……僕



 永瀬ながせ 信二しんじ


 切れ長の目と低めのバス声が気難しい印象を与える。頑固ではあるが、自分の言った事は絶対に曲げない。意思が強い。

 中学時代はトロンボーンを吹いていたが、人数の関係でチューバに回された。最初は嫌がっていたが、神奈川県七海市にいる先輩に励まされてからは、前向きにチューバに取り組んでいる。


 担当楽器……チューバ 身長……173.3cm 一人称……俺



 藤本ふじもと りつ


 黒縁眼鏡を掛けている。くせ毛で、髪の色は茶色。無口でミステリアスな雰囲気を漂わせているので、彼が何を考えているか分かる人は少ない。

 中学ではトランペットを吹いていたが、後輩が吹いていたファゴットの独特な形、音色に興味を持つ。高校では自らファゴットを希望した。


 担当楽器……ファゴット 身長……164.7cm 一人称……オレ




〜先輩〜


 原田はらだ 智貴ともき


 第一印象は「クール」な、真琴の先輩。三年生。意外と感情表現豊か。定期演奏会では目を赤くしていた。コントラバスは高校から始めている。

 過去に休部をした事があるらしい。その理由は……


 担当楽器……コントラバス 身長……172.5cm 一人称……オレ



 田中たなか 治美はるみ


 茶色のショートヘアーが活発な印象を与える、真琴の先輩。二年生で、新部長の理沙子とは仲が良い。親しみやすいので、真琴ともすぐに打ち解けた。

 コントラバスは中学生の頃から続けている。そのため、音がしっかりしている。


 担当楽器……コントラバス 身長……166cm 一人称……あたし



 石田いしだ 和樹かずき


 仮入部の時、困っている真琴に手を差し伸べてくれた、打楽器担当の親切な先輩。みんなから信頼されていた元部長。楽器は高校から始めていた。

 智貴と仲が良い。また、美雪との関係について部員から噂されている。

 

 担当楽器……パーカッション 身長……183.2cm 一人称……僕



 河合かわい 美雪みゆき


 しっかり者の副部長。和樹を優しく支える。綺麗な長髪は、真琴に「入学式で出会った先輩」を思い出させた。

 虹西高校吹奏楽部の引退が早い理由を三年前に知っている。


 担当楽器……フルート 身長……163.8cm 一人称……私



 ???


 入学式の時に出会った先輩。彼女の話は、真琴が吹奏楽部に入るきっかけになった。長髪に気を取られたりうつむいていたりして顔はぼんやりとしか見ていなかったため、真琴は彼女が誰であるのか分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ