表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チート幼女の世界征服 -迷宮で見つけた幼女が最強過ぎる件-  作者: 亜蜜絵乃
序章「幼女が俺の妹になった件」
4/20

第3話「一瞬、ただそれだけのことだった」

「ねー、そろそろどこかいこーよ。」


スピカは机の上でゴロゴロしながら、そんなことを言っていた。

俺は机を枕がわりにして少し休もうとしてたのだが、幼女様は、超元気で、超暇そうである。

長く迷宮潜っているから疲れてんだけどな。迷宮は基本、危険しかないので、潜ってる最中は気が休まらないからな。ここは安全そうだが。


「あと5分くらい寝かせてくんないかな…」


俺は半分くらいの意識でスピカにそう頼んだ。


「えー?いーまー。」


ダメだった。スピカに俺の疲れた顔など知ったことではないらしい。


「うーん。」


俺はとりあえず疲れを訴えるように唸ってみた。スピカは全くもって納得できないような顔で、こっちをみていた。


「じゃあじゃんけんしよー、わたしが勝ったら、今すぐここを出る、わかったー?」


「ああ、わかった。」


俺は内心、ニヤリと笑った。いや、顔に出てたかもしれないけど。

ー勝った、俺はそう確信していた。理由は簡単、相手は純粋であろう幼女!

スピカならこの一回勝負、出してくるならグーかパーだろうな、なら、パーを出せば、ほぼ確実に負けはない。わるいなスピカ、俺の睡眠は、誰にも邪魔させない。


「やったー!ほらほらーさっさと出発するよーっ。」


思い知った、本当に純粋なら、出す手は完全にランダムだと。

完璧な計画だったはずだが、スピカのチョキによって、俺の短い安息の時間は終わりを告げた。


「はぁ…マジかよ。」


「暗い顔しないでよー、せっかくの冒険なんだから、もっといい顔してよー。」


ならあと5分くらい休ませてくれよ…俺は疲労に塗れた身体を動かし、スピカの後ろについた。


「よっ…と。」


隠し部屋の入り口が音を立てて動く。

ふと思ったんだが、この壁、結構重かった気がするんだけど、なぜスピカが開けられるのだろうか。

少し不思議に思ったが、結構頑張って壁を動かしてたので、割と不思議な光景でもなかった。


ーーー


「ねー、お兄ちゃんは何でここに来たのー?」


迷宮の階段を登っている所、スピカが何となくそんなことを聞いて来た。


「んー、仕事で、かな。」


俺は適当に答えた。


「何の仕事?」


なんて答えればいいんだ、俺の職は、冒険者や騎士みたいな、多くの人に支持されるようなものではない。俺の仕事は《盗賊傭兵》冒険者のように掲示板とかに貼られた依頼をこなしたり、迷宮を先立って攻略したりとかではなく、個人に雇われ、内密に依頼をこなすのが俺の仕事だ。大抵は、個人を雇える貴族からの依頼が多い。内容は、到底子供には教えられないような汚いものばっかりだしな。今回受けていた依頼も、王都の強欲な貴族からのもので、奪えるもんは奪ってこい、みたいな内容だったしな。

さて、どう説明したものか。


「んっとな、宝とか探したり、魔獣を倒したり、とかかな。」


俺は少しオブラートに包んで答えた。


「ふーん。」


俺の考えに釣り合わず、スピカはそこまで興味があるわけではなさそうだった。なんか安心したが、俺の考えが杞憂だったことに少し脱力した。


「でも、お兄ちゃんはそこまで何かにこだわってないよね。よくぼうとか、そういうのがなさそーっていうか。」


幼女のくせになかなか鋭い、というか鋭すぎる。


「何でそんなこと思ったんだ?」


参考までに聞いてみた。


「お兄ちゃんの目は、どこもみてないからだよー、ここにくる人は、みーんな、なにかを見続けているんだよねー、あの人みたいに。」


唐突に行先を見つめたスピカに続いて、俺も前を見ると、かなり近くまで、誰かが接近していた。


「よう、ウィズ、お久しぶりだなあ。会いたかったぜえ。」


スピカの言葉に意味はよくわからなかったが、目の前にいる、俺の名を呼んだこの男のことは知っている。


「なんだよ、ギウス。」


俺は静かにこの男の名を呼んだ。この男は、俺の知り合いで、俺の大嫌いな奴の一人でもある。髪を短く刈り上げ、顔にいくつか生傷があり、その目は、眼力に満ちている、ガタイのいい奴。そいつが今、俺の前にいる、嫌な笑みを浮かべながら。


「なあんだよ、お前。相変わらずクソみてえなツラしてんなあ。」


ギウスはいつも通り、挨拶がわりの暴言を飛ばして来た、クソはお前だろうが、と言いたくなるが心の中に止める。こいつは、大変残念だが俺よりも強い、だから、下手に痛い目を見ないためにもここはさっさとやり過ごして…


「汚いねー、おじさん、嫌な臭いしかしないよー。」


俺が心の中で言ってたことを、スピカが言った。


「は、オイ、誰だか知んねえが、チビ、オイ、なんっつった。」


「おじさん、お兄ちゃんを嫌な気分にさせたいだけでしょー、気持ち悪いからやめてねー。」


「なあ、いくらガキでも、いっていいことと悪いことがあるんじゃねえかああ⁈」


スピカの無邪気な侮辱に、ギウスは完全に切れていた。流石にマズイんじゃね?と思った時には、ギウスはスピカに向かって怒りのままに剣を振り下ろしていた。


「ちょっ…!」


もう間に合わない、と俺が悟ってしまった瞬間。スピカは笑顔でギウスに向かってなぞるように左手を振った。


ー瞬間、ギウスの身体が結晶のようなものに包まれたように見えた。


ーそして、次の瞬間に、スピカは右手を振った。


ーもう一度瞬きした後の世界に、ギウスは存在していなかった。代わりにスピカの足元には、


ーギウスと思われるバラバラの死体が、四散していた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ