表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チート幼女の世界征服 -迷宮で見つけた幼女が最強過ぎる件-  作者: 亜蜜絵乃
第1章「幼女は世界を征服するらしい」
14/20

第12話「賢者の予測」

「おいラケル君、テメエ誰がロリコンだって?」


俺は奥の部屋にラケルを連れ込み、速攻で尋問を始めた。


「なんだ、君にロリコン疑惑がかかっているのは事実じゃないか、あーんな完全完璧な幼女を連れていて、よくそんなことが言えるなあ。」


こいつの頭大丈夫か、頭の中偏りすぎだろ。


「いやいやいや、幼女を連れている人間をすぐにロリコン認定してんじゃねえよ。もっと他の可能性も考えて見たらどうだ、お前一応賢者だろ⁉︎」


「いや?普通の人間ならそんな馬鹿みたいな疑惑をかけたりしないさ、かかるのは、君だけだ。」


俺はそっと、背中の剣を抜き、部屋の隅にある明らかに大事そうな箱に向かって、剣を構えた。


「おいちょっと待て、待て待て待て待て待て!落ち着けウィズ!それを斬ろうとするなああああ!」


「お?予想以上の反応だな、じゃあ俺のロリコン疑惑を取り消せば許してやるよ。」


俺はそう言いながらヒョイヒョイと、剣を上げたり下げたりして、ラケルを煽った。なにこれ超楽しい。いつも余裕ぶったラケルが慌ててんの見るのって超楽しい。


「わかったわかった、取り消す!だから剣を下げろクソ馬鹿が!」


「へいへーい。」


これで俺のロリコン疑惑を晴らすことができた。めでたしめでたし。


「まったく……危ないことをしてくれるな……あれ、君の剣が少しでも触れていたらこの店は吹っ飛んでたんだぞ?」


「は?どういうこった、なんなんだよあれ。」


「特注品の地雷魔法陣だ。魔導書の形をしているが、触れると死ぬ。」


なんでそんな物騒なものをこんな簡易な箱に入れてんだよ。下手したら転んだ先にあって自爆とかもありえるんじゃないか?俺は特注地雷の箱を睨む。どう考えても危ないよな…。


「そんなことより、だ。本当にあの子はなんなんだ?君、結婚とかする奴じゃないだろう。」


やっぱりそこに踏み込んでくるか。まあ妥当だろうな。俺だって久しぶり会った知り合いが幼女を連れていたら、そりゃあ何があったのか気になるだろうな。


「ああ、あいつか、あいつは俺の妹だ。」


「はあああああああ⁉︎」


ラケルは咆哮をあげた。まあなんとなく予想していたが、ここまでのオーバーリアクションは求めていない。というか、うるさい。


「おいどういうことだ⁉︎君に妹がいるなんて聞いてないぞ⁉︎というか、君の両親は君が5歳の時に死んだんじゃなかったのか?え?どう考えてもあの子の年齢一桁台だろ?おかしいじゃないか?」


ラケルはさらに叫びながら俺の肩を揺さぶってくる。ちょ、めちゃくちゃ激しいんだが、脳が、脳が揺れる。


「落ち着け、落ち着けって、義妹っていう線を考えろよ!」


「んあ?ああそうか、その線があったな、といっても、やっぱり意味がわからないな、君に義妹ができるような経緯わからない。」


俺の叫びを聞き、ラケルはあっさりと大人しくなった。まあでも、ラケルが驚くのも無理はないか。


「帰らずの神殿で見つけたんだ、あの迷宮隠し部屋みたいなのがあってな、そこにいた。」


「おい、ちょっと待て、帰らずの神殿って言ったか。」


突然、ラケルの声色か変化した。つい数秒前までの賢者とは思えない気楽な口調が一変し、真剣味を帯びる低い声になった。


「あ、ああ。」


「帰らずの神殿って言えば、帰らずの理由と、神殿の秘宝ってのが有名な話だよな。」


俺は無言で頷く。この二つのことは、今更確認することもないいほど、俺たち冒険業をしているものには常識だ。こいつはなにを言いたいんだ?


「ウィズ、これは僕の勝手な予想なんだが、あの子、すごく強かったりしないか?」


「ラケル、お前はなにが言いたいんだ?お前が常人離れした思考回路を持っているのは知ってるが、流石についていけないぞ?」


ラケルが賢者たる所以である、圧倒的思考能力を使っていることはわかった。確かにスピカの強さは圧倒的で、ラケルの言葉に間違いはない。だが、ラケルはそれとは別に、何かを考えている。俺はそう感じていた。


「いや、すぐに説明する、とりあえず君は、僕の質問に、イエスかノーで答えてくれ。」


俺はその言葉を聞き、首を縦に振って、肯定の意思表示をした。


「そう、か。やっぱりだな、迷宮ないであんな幼い子が一人で生きていけるわけがない。さらに言うと、あの迷宮内で、あの子の目撃情報はない、そうなると……。」


ラケルはそこで一息つき、結論を口にした。


「あの子が、帰らずの理由、そのものなんじゃないか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ