表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は鉄に為る  作者: tanaka
7/8

陸、飛竜。

遅れました、申し訳ない。


して、今目の前で怯えているのか呆れているのか値踏みしているのか、こちらをじいっと見つめる女性が居ります。

少し乾いてきたけれども、まだしっとりとしている長い黒髪。少し覗く長い耳は、彼女がえるふという妖怪の一種であるという印の様です。

どうも。つい半刻ほど前にこの妖怪に襲われ、撃退し、滝の裏の洞穴に連れ込んだ僕です。

どこにも犯罪的な情報はありませんな。許された。

軽く会話してわかった事は、日本ではなく、言語は通じ、共和国とやらがあり、妖怪が暮らしているという事ですな。もう訳分かりませんなこれ。本当に夢じゃないだろうか?

しかも身体も金属.......鉄で出来てるし、なくした身体機能も全部戻ってるし。

「.......貴方は、何者.......?」

おや、女が口を開きましたぞ。

多少馴れてきて緊張感が抜けたようですな。良かった良かった。

「貴方、魔動機でしょう?見たこと無い型だけど、鉄塊が動くって事は.......」

「人間.......だと思いたいです」

さっきから妖怪は僕の事をまどうきと呼んでいる様ですな。

にしても、やはり僕は鉄塊の様ですな。

それが動くというと.......鉄道や零戦、ジープ等がありますな。成る程、今僕は機械なのですかな。

嫌、無い.......筈。

.......やはり身体は全部すりかわっているのでしょうな。にしては僕は僕という人格、記憶がハッキリとしておりますし、魂だけこっちに来たのでしょうか、鉄に魂は宿るのですかな?工芸品じゃあ無いんだから。

「いや、貴方は完全に魔動機。だけど、人格があるように見えるのよ、貴方は何なの?」

僕も良く分かって無いのですよねえ。

困った。本当に困った。ぬうん。


羽根音。


とても大きい、バサバサという羽ばたく音。

滝の水の音が響く中、それだけが、やたらハッキリと聞こえた。

「.......ッ!?」

妖怪が、洞穴を飛び出し、慌てて空を見上げた。

日はとうに暮れ、月明かりが見える。

木々に遮られてはいるが、遠くに大きな鳥の影の様な物が、遠くに見えた。

行く先の空は、赤く染まっていた。

「村の方角ッ!?」

妖怪は走り出す。

風を切り疾走。僕は慌てて追い掛ける。

なぜ追い掛けたか、というのは良く分からない。

足場の悪い山道を、妖怪は飛ぶように、滑らかに走って行く。

幾つもの木々を追い越し、行く手に獣が居ても、脚は止まらなかった。

やがて山を降り、開けた場所に出た。

壊れた、木製の門が見えた。

そこに、二つ赤い水を被った肉の塊があった。

門を抜け、その場所に入る。

地図にはイルルの村と記載され、中々凝った造りの焼き物を作る、職人の村とまで呼ばれた村だ。

そこに村は無かった。

あったのは燃える木材の残骸と、たくさんの赤い水を被った肉の塊達。

そして積み上げられてあったろう石の残骸。

それらの上に、大きな存在があった。

蝙蝠の翼と馬の脚を生やした巨大な蛇が、何かを咀嚼している。

ぽろり、と口から何かがこぼれる。

それには目があり、鼻があり、口があり、髪があり、千切れた首がある。

それは人の頭であった。

千切れた首から鉄臭い赤い水、血を吹き出しながら落ちてくる。

ああ、死体か、久しぶりに見た。

「.......村長っ!?」

妖怪が喚く。

見たこともない怪物が、壊れた家々を踏み倒し、そこでゆったりと食事をしているのだ。

怪物が、プッと口の中の物を吐き出す。

また、肉の塊がべちゃっと地面に落ちる。

「"火精よ風精よ、火炎よ嵐よ、彼の者はへいお」

妖怪が何かを唱えると、怪物は思いっきり息を吸い、吐く。

風。

華奢な身体の妖怪は吹き飛ばされる。

僕の身体はびくともしなかった。

やがて風は熱風に変わり、そして炎が吐き出される。

[下級火竜,ブレス_爪_翼打撃_,無効可能,,,,,,,,圧倒的有利]

頭の中で声が響く。

蜥蜴ではなく、竜と言うそうですね。

強そうな名前ですな。

にしても、これ見た目は炎を吐いてるようなんですが、あんまり熱くないですな。

これ直撃の筈何ですが、この身体どうなってるんですかね。

武器何も無いですしね。殴りましょう、そうしましょう。

駆動音を鳴らし、走って、上半身を動かして、殴る。

少し走った分、拳に勢いがつき、ブンっと音を出します。

竜は今も変わらず炎を吐き続けている為、こちらが見えませんでした。

結果、つい最近復活した僕の拳は口を開けた竜の頭をぶち抜きました。

「.......!?」

拳を上に向かって突いた形になりますので、脳天に穴が開いています。

.......あれ、竜て柔らかいですね。おたまじゃくし?寒天?

炎は止まり、目前に脳症ぶちまけた竜(寒天)。辺りには更に焼けた集落と炭になりかけてる死体。

後ろには、三角座りでブツブツ言ってる妖怪が居ますな。何か面倒そうな空気ですな。

.......三十六計逃げるにしかず。

とりあえず、また山の方に、僕は走り出しました。


◆ ◆ ◆


「村長っ.......皆っ.......」

どうしてこんな事になったのか、私には分からなかった。

私が直してきた家々は全て焼けて、知り合いも、村長も、皆動かず転がっている。

飛竜が襲ってきたから、それもそうだが、この時期竜はもっと北に居る筈だ。

誰かが襲わせた、この村の人々は好い人ばかりだった、恨まれたりなんてしないだろう。

だが、対象が村人以外なら?

.......私がいた。

ここは共和国領土だ、でも、帝国なら、あいつらならやりかねない。

私を、殺す為に。

「おい、竜が殺られたっぽいぞ」

「また損失が.......、減給かなぁ」

誰かが近付いてくるのが分かる。

二人。

一人は鎧姿で、もう一人はローブを着ている。

「!、エルフだ!こいつが竜をやったのか?」

「.......サブターゲットだな、やれ」

「ウィ」

鎧姿の男が、どこからともなく大剣を取り出し、構える。

その矛先は座り込んだ私に向けられていた。

私は、もうどうでも良かった。

先程の考えが正しければ村長達は巻き添えになったのだ。全て私のせいなのだろう。


一閃


鎧姿の腕が、飛ぶ。

「ま、まさか.......出やがった」

「メインターゲット.......!」

空に、白い鉄の人が飛んでいた。

「白銀.......っ!」


それは、温もり無き英雄であった。

戦闘シーン(?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ