表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

第12話 もしかしたら、これが人生初デートかもしれん……。

 エヴァ・シュトラッサーとかいう元帥府の特使が、俺の平穏な日常に爆弾を投下していった翌朝。

 カフェ【木漏れ日の止まり木】には、いつもと変わらないようでいて、どこか張り詰めた空気が漂っていた。


 カウンターの中でコーヒー豆を挽きながらも、頭の中は昨夜のエヴァの言葉――【月狂事変】、【後始末】――が重苦しく渦巻いている。


 アリアがテーブルを拭いている。

 普段通りだが、時折、俺の横顔を心配そうに窺っていた。


 俺は気づかないふりをする。

 こいつの気遣いは有り難いが、今はそっとしておいてほしい。


 窓辺ではリリスが静かに薬草の手入れをしている。

 彼女は何も言わないが、その存在が妙な安心感を与えてくれるのは、元部下だった頃から変わらない。


 そして、カウンター席にはノエルが座り、手帳に何かを書き込んでいる。

 時折、片眼鏡モノクルの奥から俺に探るような視線を送ってくるのが、少しばかり気に障る。

 こいつの情報分析官としての鋭さは、こういう時、非常に厄介だ。


「……ノエル」俺は声をかけた。「少し、散歩に付き合ってくれないか」


 俺の言葉に、ノエルは一瞬、片眼鏡の奥の瞳を微かに輝かせたように見えた。

 だが、すぐにいつもの冷静な表情に戻る。


「ええ、構いませんよ、マスター」と笑みを浮かべて応じる。


 そのやり取りを聞いていたアリアの手が、ピタリと止まった。

 何か言いたげそうな表情で俺を見ていた。


「じゃあ、少し店を頼むぞ、アリア、リリス」


 俺がそう言ってノエルと共に出かけようとすると、アリアは「……はい、マスター」とだけ答えた。

 彼女の視線を感じながら、俺はノエルとカフェを後にした。


 ミルウッドの町は、今日も平和そのものだった。

 朝の爽やかな空気、少しずつ活気が出てきた市場の様子、広場で元気に遊ぶ子供たちの声。

 このありふれた日常を守りたい。

 ……そう思う一方で、そのために再び面倒事に首を突っ込むのかと思うと、溜息が出そうになる。


「気づいていますか?」とノエルが不意に言った。


「ああ」


 さきほどから後をつけられているのだ。

 ……とはいっても、べつに、追っ手とか、そういうわけではない。

 アリアだ。


 ノエルは、ふふ、と小さく笑みを漏らした。

 そして、次の瞬間、驚くべき行動に出た。

 彼女はごく自然な仕草で、俺の右腕にそっと自分の腕を絡めてきたのだ。


「なっ……!?」


 柔らかな感触と、ふわりと香る彼女のかすかな匂いに、思わず変な声が出た。

 なんだ、こいつ、いきなり何を。


「たまにはデートしましょう。面白くなりそうでしょう?」


 ノエルは悪戯っぽく片目をつむり、俺の顔を覗き込むようにして微笑んだ。その片眼鏡モノクルがきらりと光る。

 おいおい、面白くするな。ただでさえ面倒な状況なんだぞ。


「……お前、楽しんでるだろ」


「はい」


 まったく、こいつの手のひらの上で踊らされている気分だ。

 情報分析官のスキルは、こういうところでも発揮されるらしい。厄介なこと、この上ない。


 アリアに尾行されながら、俺はノエルと共に街を歩いた。


「この平和な光景……」ノエルが町の様子を見回し、ふと口を開いた。「先日、マスターが【煤煙の狼】から守ってくださったからこそ、今ここにあるのですね。あの時、マスターが『助言だけ』と言いつつも、結局はご自身の手で危機を退けてくださらなければ、この町の笑顔はもっと少なくなっていたかもしれません」


 さらりと褒められる。

 俺はただ、カフェの平穏が脅かされるのが嫌だっただけだ。


 そのまま、二人でミル湖のほとりまでやってきた。

 人通りも少なく、落ち着いて話をするにはちょうどいい。


「それで、相談というのは?」ノエルが促す。


 俺はエヴァから受けた依頼の内容――辺境伯オーブリーの不穏な動きと、【月狂事変】の関わり――について、言葉を選びながらノエルに伝えた。

 俺の口から【月狂事変】の名が出た時、ノエルの表情が僅かに曇ったのを、俺は見逃さなかった。


「【月狂事変】ですか」ノエルは真剣な表情で俺の話を聞き終えると、情報分析官としての冷静な口調で語り始めた。「その名は、私も過去に一度だけ、帝国でも極秘とされる資料の中で目にしました。内容はほとんどが抹消されていましたが、その断片的な情報と、今回の元帥の特使の動き、そしてオーブリー卿のこれまでの悪評を総合すると、事態は極めて深刻と言わざるを得ません」


 やはり、知っていたか。さすがは元ナイトオウルの情報分析官だ。


「そして、この種の、帝国の『影』が深く関わる任務を遂行できるのは……率直に申し上げて、マスター、あなた以外には考えられません」


「買い被りすぎだ」


「いいえ」ノエルはきっぱりと首を振る。「正規の騎士団では隠密行動や非合法な手段は取れませんし、情報が漏洩すればオーブリー卿に警戒され、密使の命も危うくなるでしょう。最悪の場合、帝国そのものが大きな混乱に陥る可能性も……。しかし、マスターであれば、最小限の犠牲で、最も効果的に事態を収拾できるはずです」


 その言葉には、俺の能力への絶対的な信頼が滲んでいた。

 厄介なことに、彼女の分析は的を射ている。


「それに……」ノエルは少し声のトーンを和らげた。「マスターは、結局のところ、お優しい方です。このミルウッドが、そして、あなたが守ったこの平和が脅かされるのを見過ごすことは、お出来にならないのではありませんか?」


 湖面を渡る風が、俺たちの間を吹き抜ける。

 ノエルの言葉は、静かに、だが確実に俺の心の壁を揺さぶっていた。


「優しい、ね……。ただの面倒事だと思っているんだがな」


 ノエルはそんな俺の強がりを見透かしたように、穏やかな微笑みを浮かべた。


「もし、マスターがこの困難な任務をお引き受けになるのであれば、このノエル・アージェント。かつての『静寂』の名にかけて、情報収集、分析、作戦立案、そして必要な『準備』に至るまで、全力でサポートいたします」


 ノエルの美しい横顔を見る。

 こいつの助力があれば、まあ、大抵の物事には対処できるだろう。


「そんなに熱心に見つめられると、少し期待してしまいますよ、マスター?」


 ノエルが、悪戯っぽく笑いながら俺の顔を覗き込んできた。その距離の近さに、思わずたじろぐ。


「……何を期待するんだ」


「おや、残念です。もし私がアリアさんなら、もっと素直に喜んでくださるでしょうか? マスターも隅に置けませんね。元部下たちにここまで慕われるとは」


 くそっ、またこいつのペースだ。

 俺はため息をつき、アリアが隠れていそうな茂みにわざと聞こえるように言った。


「みんな、俺を元隊長として慕ってくれているに過ぎないだろう」


「それはどうでしょうね」とノエルはくすくすと笑みをこぼし、それからふっと真顔に戻って俺を見据えた。「なんにせよ、マスターがこのミルウッドの平和を、そして……私たちのような者たちの居場所を、心の底から大切に思っていらっしゃることは、よく分かります。そのお気持ちは、きっとアリアさんにも、リリスさんにも伝わっていますよ」


 そして、彼女はもう一度、力強く言った。


「そのために、あなたが再びその力を振るうことを厭わないのであれば、私はどこまでもお供します。それが、私たちの総意だと思ってください」


 ノエルの言葉が、静かに俺の胸に染み渡る。


「……少し、腹が括れてきたかもしれん」


 面倒事に巻き込まれるのはごめんだが、目の前の小さな平和が壊されるのは、もっとごめんだ。

 どうやら俺は、そういう風にできているらしい。やれやれだ。

カクヨムで新作書いてます!


『童貞のおっさん(35)、童貞を捨てたら聖剣が力を失って勇者パーティーを追放されました 〜初体験の相手は魔王様!? しかも魔剣(元聖剣)が『他の女も抱いてこい』って言うんでハーレム作って世界救います!〜』

https://kakuyomu.jp/works/16818622176113719542


本作を楽しんでいただける読者の方におすすめです!!


ぜひ第1話だけでも読んでみてください!!

フォローと☆評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ