表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星月夜

作者: 鈴木結七

想像を膨らませるのが良いものだ。

  人物


桧野ひのきの 逸月いづき

ます 駿介しゅんすけ

西室にしむろ 維純いずみ

白壁しらかべ 美羽みう




 夜空一帯が自分たちだけのものとなる。星と星とを線で繋いでゆけば、なんだかそんな気がしてくるのだ。「あれは何に見える」と言ったところでそれは自分だけのものだが、小さい間はそうやって想像を膨らませるのが良いものだ。

 一際目立つあの星々はどうだろう。よく見てみると四角形に思えてきた。まるで自分たちのようじゃないか。

維「もう帰んなきゃだめかな」

逸「今何時だろー」

駿「まだここにいたいなあ」

美「だよね、ずっといたいくらい」

維「あ、あれハートみたいじゃない!」

美「どこどこ?」

維「ほらあそこらへん」

駿「あれか!何か渦巻きみたいにも見える」

維「あー確かに!」

逸「それの近くにさ、ダイヤみたいなの見えない?」

駿「え?」

逸「すぐ左側」

駿「槍の先端みたいな?」

美「矢印っぽいやつ?」

逸「そうそう。四角形だし、何か僕たちみたいだね」

駿「おいおいロマンチストかよ」

維「ははっ!いいじゃん、それ」

逸「恥ずかしいなあ」

維「面白、あー笑った!」

美「さすがにそろそろ帰る?」

駿「そうだな」

維「また明日ー」

逸「ばいばーい」

 家の近所には無駄に広い高台があって、そこで四人で遊ぶのが普通だ。こんな風に遊んでから寝るのが段々当たり前になってきていて、よく時間を忘れてしまう。


 それも過去のことで、今はそれぞれ別の道を進んでいる。連絡はよくするからそこまで疎遠には感じていないけど、偶に昔を思い返してみると、みんな大分変わったと思えて少し寂しくなる。今日も通話で近況報告だったり四方山話だったりする。

駿「おい逸月、最近はどうよ?」

逸「まぁまぁかな、これと言って嫌なこともないし」

維「ちょっとーそう言うのいいから」

逸「いや、本当のこと言っただけだし」

美「じゃあ維純はどう?」

維「私はー、大学の友だちと毎日仲良くやってるよ。最近は誕生日パーティもしたし!」

駿「平凡って感じだな」

逸「うんうん」

維「はぁ?じゃあ駿介は」

駿「俺はバイト始めたよ」

美「何の?」

駿「いや、別に普通にコンビニで」

維「何だー、駿介の事だからもっと派手なとことかかと」

駿「まぁな、それもいいかと思ったけど無難に?」

維「らしくないなー」

逸「ははっ似合わな」

駿「何だよそれ!じゃあ美羽とかどうなんだ?」

美「私は特にないかな、絵とか好きなことやってる」

維「美羽って感じ」

逸「良いじゃん」

 こんな他愛ない話ができるだけ嬉しい気持ちになれる。やっぱり声を聴くって結構安心する。

駿「なぁなぁ、今度みんなで何処か遊びに行きたく無い?」

維「え、めっちゃ思った!何処行く?」

美「みんなで里帰りとかは?」

駿「おっそうする?ナイス美羽」

美「へへっ、久しぶりに星繋ぎでもしようよ」

維「うわっ、久々に聞いたわそれ」

逸「おぉ、いいなぁ楽しそう!絶対盛り上がるじゃん」

美「いつぐらいにするー?」

 という具合で9月に里帰りが決まった。丁度紅葉も始まる頃だろうし、もう胸が弾む。


 そしてこの日が遂にやって来た。皆んな雰囲気もすっかり大人になって、時の流れを一層強く感じた。懐かしい空気は少し肌寒かった。いや、そうでもないか。

 ふと目に入ったのは、駿介の首から下がったネックレス。金色の角の鹿があしらわれた小判型の飾りがついたネックレスだ。それはかなり小さい頃に僕が彼にあげたものだった。今も大事に持っていてくれたんだ、と嬉しい気持ちになれた。維純は相変わらず元気で背もかなり伸びていた。美羽も昔と同じ猫背で、変わったのは眼鏡をかける様になった事ぐらいだ。

駿「逸月、久しぶりに来てみてどうだ?」

逸「ほんと懐かしいよなぁ、なんか、すげぇ」

駿「ははっ」

維「懐かし過ぎるーっ」

美「ちょっと町見て回ってみたくない?」

逸「おぉ、そうしよう!」

維「よし、じゃあ行こうか」

美「うん!」

 町は案外変わらずに残っていて、歩くたびに、此処でこんな事があった、なんて思い出話で溢れかえった。楽しい時間は瞬く間に過ぎるもので、気がつけば既に5時を回っていた。そのまま外食をする事になって、そこでもまた話に花が咲いた。更には最近の話になって、友人のちょっとした愚痴だったり嬉しかった事だったり、兎角様々な話が目まぐるしく宙を飛び交った。

 そして9時を回り、漸く本格的な寒さが押し寄せて来た。だがそれをお構いなしに、僕たちは以前の様に無駄に広い高台へゆき、星繋ぎをするのだった。

美「やっぱり、此処から見る夜空って綺麗だね」

駿「そうだな」

逸「月出てないのにね」

美「なんか幻想的」

維「そういえば聞き忘れてたんだけど、みんな昔の夢って叶った?」

駿「俺は夢変えたからなー」

美「多分ね」

逸「僕は、叶った…のかな?」

維「私はまだ何だよねー、って言うか、もう叶いそうに無いかな…」

美「あぁー、そう言うことね」

維「分かっちゃった?」

美「なんとなく伝わった」

逸「どういうことだよ!」

駿「あ、あそこにWがある」

維「ん?あ、ほんとだ」

美「ばってんもある」

逸「Xエックスか。じゃあYもあるかな、なんて」

維「あっ、Y」

逸「まじか、ほんとだ!」

駿「あー、Zがうまくできない!」

逸「Zねぇ、どこにあるんだろうね」

美「うーん、見つからないなぁ」

維「別にアルファベット見つけようって訳じゃないでしょー」

駿「でも此処まで来たらっ」

逸「見つけたくなるよね!」

維「ははっ、なんか子供みたい」

美「いいじゃん、今日ぐらい」

駿「なんかさ、槍の先端みたいなの見えない?」

美「矢印っぽいやつ?」

駿「そうそう。四角形だし、何か俺たちみたいだな」

維「おいおいロマンチストかよ。まぁ、でもいいじゃん、それ」

駿「逸月もちゃんと入ってるよな?」

逸「当たり前だろ!何変な事言ってるんだよー」

美「入ってるよ、絶対」

逸「だよなー」

維「うん、当たり前だよ」

駿「だよな」

逸「皆んなノリいいなぁ、そういうの好きだよ」

 僕は目の上に屋根を作る様に、遠くを見つめる様に手をかざしてその四角形を眺めた。そしてその四角形の内の少し飛び出た星に、泣きながら笑みを送った。なんだか自分みたいに見えるのだ。他とは別れているから。もう此処には居ないから。


                      了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ