表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/120

70.決して諦めず

「騎士達は、見事な手際で山賊達を鎮圧しました。人質となっていた私達も助け出して……本当にかっこよかった」

「そうなんですね……」

「その姿を見て、思ったんです。僕も、彼らのようになりたいと。だから、騎士を志すことにしました。憧れたんです。騎士に……」


 少年だったマルギアスさんの心に、自分を助け出してくれた騎士は、とても輝いて見えただろう。それに憧れるのは、当然のことである。

 だが、そこからが問題だろう。騎士に憧れるまではいいが、実際になろうと思うには難しい現実が立ちはだかってくるはずだ。


「でも、騎士になるためにはお金が必要でした。貧しい平民の農家に、そんな資金はなかった。それがわかっていた私は、その夢を諦めることにしたんです」

「諦める? そこで、諦めたんですか?」

「ええ、現実との折り合いを、私は幼いながらもつけていたんです。まあ、そういう面は、家の手伝いをするようになってから、わかっていましたから」


 マルギアスさんは、聡い少年だったようである。貧しい家では、騎士になるのは難しい。それをきちんと理解していたようだ。

 しかし、彼は今実際に私の前に騎士としている。ということは、そこから何かがあったということなのだろう。


「そんな私を見かねたのか、両親はこう言ってきました。お前が本気なら、俺達も覚悟を決めると。夢に向かって決して諦めずに努力を続けるなら、無理をしてでもお金を作ると」

「それは……」

「その言葉を聞いて、私は覚悟を決めたのです。夢を諦めたくないという気持ちは、当然ありましたから。だから、両親に誓いました。必ず騎士になると」


 マルギアスさんの両親は、そんな息子のことを気遣ったようだ。

 騎士になりたいなら手助けする。そう申し出るのは、本当に覚悟がいることだっただろう。

 それを理解したマルギアスさんは、決して諦めないと決めた。彼の根底にあるその真っ直ぐさは、そこから来たものかもしれない。


「それから、私は必死に努力をしました。その結果、こうして騎士になれたのです。おかげで今は、両親にも仕送りをして多少は楽させられています」

「頑張ったんですね……」

「ええ、頑張りました」


 私の言葉に、マルギアスさんは苦笑いを浮かべていた。

 恐らく、本当に頑張ったのだろう。諦めて終われば、どうなるかはよくわかっていたはずだ。彼は、決して折れる訳にはいかなかったのである。

 そういう意味では、私と彼は似ているのかもしれない。お互い、覚悟を決めてなりたい職業を目指した訳だ。もっとも、私の動機は彼と違って、少し不純なものではあるのだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ