表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/120

60.迫りくる危険

「行ったようだな……」

「ええ、そのようですね……」


 ドルギアさんは、ルミーネが去って行った方向を見つめながら、少し悔しそうに呟いた。

 騎士として、彼女を見逃すことは悔しいことなのだろう。だが、周りの被害を考えるとそうせざるを得ないのだ。

 彼としては、とてももどかしいはずだ。私だって、悔しい思いはあるのだから、それは間違いない。


「さて、問題はこれからどうするかということだ」

「どうするか? 彼女をどうやって捕まえるか、ということですか?」

「それもあるが、一番考えなければならないのは、お嬢ちゃんのことだろう」

「私のこと……ああ、そうですね」


 ドルギアさんに言われて、私は気付いた。

 グーゼス様は、逆恨みで私を狙ってくるだろう。ルミーネは、確かにそう言っていた。

 ということは、私のこれからの生活は危うい。彼から襲撃されるかもしれないからである。


「あいつに町中で暴れられると正直、困る。お嬢ちゃんには、然るべき場所にいてもらいたい」

「然るべき場所……」

「当然、騎士の護衛をつける。お嬢ちゃんの身の安全は、この国の騎士団が保証すると約束しよう」


 ドルギアさんは、私を隔離したいようだ。

 それは、当然の判断である。グーゼス様が私を狙ってくる以上、私が普通に生活していていいはずはない。

 私がこの町に留まれば、多くの人に危害が及ぶ可能性がある。スライグさんやナーゼスさん達、この町で知り合った人達が危ないのだ。


「わかりました。それで、私はどうすればいいんですか?」

「話が早くて助かるぜ……まあ、今日の内はとりあえずこの町の騎士の詰め所に来てもらおうか。流石に、今から町を離れるのは無理だ。そんなことをすれば、別の危険がある」

「そうですね……」


 この町で出会った人達のことを思い出したら、すんなりと答えは出てきた。彼らが危険に巻き込まれるなんて、私は嫌なのだ。

 いや、彼らだけではない。この町で平和に暮らす人々が危険に巻き込まれるなんて、間違っているだろう。

 私は、定食屋に来るお客さん達のことを思い出した。彼らが危険に晒されるのも、また嫌なのである。


「ああ、でも、トゥーリンさん達は、私が急にいなくなったら、困ってしまうかもしれません」

「そうか……まあ、その辺りも、俺がなんとか手配するさ」

「そうですか。それは、ありがとうございます。それなら、安心できます」


 私とドルギアさんは、歩きながらそんな会話を交わした。

 こうして、私はこの町から離れることになったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 一気に読ませていただきました。 まだ序盤ということで明かされていないことが多く、続きが気になりますね。 お体に気をつけて、執筆活動頑張ってください!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ