表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/120

48.心配性な彼

「なあ、本当に大丈夫なのかよ?」


 店の準備中、ナーゼスさんが私にそう話しかけてきた。

 先程の出来事があってから、彼はずっとこんな感じである。私のことを、とても心配してくれているのだ。

 その気持ちは、嬉しいと思う。だが、流石にこう何回も言われると、こちらも辟易としてくるものだ。


「ナーゼスさん、本当に大丈夫ですから」

「しかし、相手は騎士だろう? いくらおっさんとはいえ、色々とまずいんじゃないのか?」

「大丈夫です。こう見えても、そういう修羅場は潜り抜けて来ていますから」

「そうなのか?」

「ええ、そうなんです」


 私は、余裕を持ってナーゼスさんに接していた。そうすることで、彼が安心してくれると思ったからだ。

 彼は、私に大人びた印象を受けていた。そういう一面を見せていれば、彼も考えを変えてくれるのではないだろうか。


「……そういえば、あんたはかつてすごい役職に就いていたんだったな。そうか、そういう面を考えれば、あんたは大丈夫なのかもしれないな」


 私の予想通り、ナーゼスさんは納得してくれたようだ。

 そのことに、私は安心する。これで、彼もこれ以上何も言ってはこないだろう。

 それでいいのだ。彼は、私のことなんて気にしなくていいのである。


「ナーゼスは、心配性ね」

「姉貴……」


 そんなナーゼスさんの様子に、トゥーリンさんは笑っていた。なんというか、それは楽しそうな笑みである。


「ルルメアさん、この子、いつもこうなのよ。とても心配性で……」

「そうなんですか?」

「ええ、私が心配しなくてもいいと言っても、ちっとも聞いてくれなくて、少し困っているくらいなのよ」


 どうやら、ナーゼスさんはトゥーリンさんに対しても心配性のようだ。

 それを聞いて、私は理解する。彼がどうして、ここまで心配性なのかを。


「姉貴、言っておくが、俺が心配性なのは姉貴のせいなんだぞ?」

「え? 私のせい?」

「大体、姉貴はいつも危なっかしいんだよ。そのせいで、俺は必要以上に心配しなくちゃならないんだよ」


 私が思った通り、ナーゼスさんの心配性はトゥーリンさんが原因であるようだ。

 それは、わからない訳ではない。トゥーリンさんは、多分そうなるような人だ。昨日のやり取りだけでも、それはなんとなくわかっている。

 その心配性が、私にも働いてしまうのだろう。それはもう、彼の癖のようなものになっているのかもしれない。


「まあ、あんたが大丈夫というなら、信じてみるよ。よくわからないけど、頑張ってくれ」

「はい、ありがとうございます、ナーゼスさん」


 ナーゼスさんは、そう言って結論を出した。

 そんな彼に、私はお礼を言う。少々辟易としてはいたが、心配してもらえるのは嬉しいことだったからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ