表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/120

13.第三王子の判断(モブ視点)

「どういうことだ?」


 ズウェール王国の第三王子のグーゼスは、頭を抱えていた。

 彼は、今日もいつも通り過ごしていた。だが、いつもと違うことが起こっていたのである。


「これは……一体……」


 彼の前には、たくさんの辞表が置かれていた。それは、彼の部下達が置いていったものである。

 それは、最早数える気すら起きない程の数だ。それゆえ、グーゼスは焦っているのである。


「流石にまずいか……」


 彼は、今まで労働者達に代わりはいると言ってきた。現にそう思っているし、その認識は未だに改めていない。

 だが、流石の第三王子もこれだけの辞表はまずいと思っていた。ここまで一気にやめられたら、業務に支障が出る。ここまできて、彼はやっとそれを認識したのだ。


「どうすればいい……」


 グーゼスは悩んでいた。この状況を、どのようにすれば打開できるのかを。


「待てよ……」


 そこで、彼は思いつく。手っ取り早い方法があると、彼はそう思ったのである。

 それにより、彼は口の端を歪めた。やはり、自分は賢い。そう思いながら、下種な笑みを浮かべたのである。


「おい、お前、今から王城から誰も逃がすな」

「……どういうことですか?」

「この王城から、人を出すなと言っているんだ。門を閉じておき、決して開くな」


 グーゼスは、自分の傍についていた執事にそう指示を出した。

 ここまで王城から人に去られるのはまずい。それなら、逃がさなければいい。それが、彼の考えた最も単純な方法である。

 それは、非人道的な方法だった。無理やり王城に留めて、働かせる。そんな方法なのだ。

 だが、彼は一切躊躇しない。部下を道具としか思っていない彼にとって、それはまったく気にならないことだったのだ。




◇◇◇




 エルーシャとレイオスは、驚いていた。王城の門が、突如として閉ざされたからである。

 王都の喫茶店で落ち着いていた彼女らはその騒ぎを聞きつけて、王城の前まで来ていた。その顔には、動揺しかない。


「どういうことなの? これは、一体……」

「王城の門が閉ざされるなど、ただことではない……まさか、第三王子が何かをしたのか?」


 二人は、すぐに感づいた。グーゼスが何かをしたのだと。

 部下達の様子を見ていた彼らは、きっと彼ら彼女らが正しい選択を取ると思っていた。

 その結果を受けて、グーゼスが門を閉じた。それはあり得ない話ではないと思ったのである。


「あれだけ代わりはいると言っていたのに、いざとなったら閉じ込めるってこと?」

「そういうことだろうな……人がいなくなって困るのは、間違いなく奴だ」

「なんてことなの……」


 レイオスもエルーシャも、ここまでは予想していなかった。

 だが、実際に起こってみると理解できる。あのグーゼスなら、ここまでやりかねないと。

 それがわかって、二人は後悔する。こんなことなら、もっと手を回しておけばよかったと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ