表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/120

100.数々の可能性

「彼女の行動原理は、グーゼスを自由にさせるというものです。そのことから、ただ破壊を望んでいるだけとは考えにくい。無差別に破壊するというなら、先日の大量生産した彼を町々に放ち、爆発させればいいでしょうから、破壊そのものが目的とは、どうも思えません」

「はい、私もそう思います」

「恐らく、彼女のこれまでの行動というものは、その言葉通り実験でしかなかったと考えるべきでしょう。グーゼスを改造して、その分身を作り、彼女はそれがどのような行動をするかを観察しているといった所でしょうか」

「ええ、多分そういうことなんだと思います」


 ケルディス様は、すらすらと現状の整理を始めた。

 ルミーネの目的、それを知ることは重要なことだ。だからこそ、私達は思考を回転させる。

 ただ、あまりにも手がかりが少ない現状では、そこまで固まった結論が出て来ない。推測に推測を重ねていくしかないのである。


「グーゼスは、普通の人間とは異なる状態でした。強化人間とでも表現するべきでしょうか。もしかしたら、ルミーネはそういった人間を越えた存在を作ることを目標にしているのかもしれません」

「研究者として、そういう目的を果たそうとしているということですね?」

「ええ……」


 グーゼス様を改造することそのものが目的だった。それも、あり得ない話ではないだろう。

 彼女にとって、グーゼス様を自由にさせるのは経過観察だった。そういうことなのだろうか。


「考えられる可能性として、死者蘇生というのもあるのではないかしら?」

「死者蘇生?」

「グーゼス様は、私の知っている限り、暴動で命を落としたはずなの。そんな彼が蘇っているということは、それが目的とも考えられないかしら?」

「……確かに、それもあり得ますね」


 エルーシャさんの言葉に、私は頷いた。

 そういえば、グーゼス様は亡くなっているのだ。ズウェール王国の崩壊の中で消えた命が蘇っている。それは、注目するべき点かもしれない。


「よく考えてみれば、ルミーネはあの暴動の際に、王城に閉じ込められていた訳か」

「え? ああ、確かにそうね……」

「……これは可能性の一つでしかないが、もしかするとあいつはその暴動の中で何かをしていたのかもしれない。グーゼスの肉体に細工を施していたというのも、考えられることだ」


 そこで、レイオスさんがそんな指摘をした。

 確か、聖女の部下にあたる者達は、辞めるのを阻止するために王城に閉じ込められたのである。

 その中に、ルミーネもいた。そんな彼女が、そこで何かをしていた。それは確かに、考えなければならないことである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ