表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思いつき

オタクの居場所を作ってしまおう、そこまで邪魔だというならば

作者: よぎそーと

 有害図書。

 非実在青少年。

 フェミニズム。

 とかく漫画・アニメ・ゲームなど創作への糾弾は枚挙に暇が無い。

 あの手この手で、よくもまあ攻撃してくるもんだ。



 そういう連中が鬱陶しくてしょうがない。

 なので、オタクの居場所を作りたい。



 というような事を前々から考えてはいる。

 実現するには多大な賛同が必要なので、簡単にはできないが。

 でも、いつか実現させたいもの。



 とか考えて、こんな事を書いている。

 少しでも誰かに届けばと思って。



 単純な話で、適当なところにオタクな同志が集まって、そこで暮らせないもんかと。

 そんで、フェミニズムとか漫画など創作嫌いな連中を排除する。

 そういう場所があってもいいと思うんだよね。



 やるには様々な問題を解決しないといけないけど。

 でも、いい加減こういう場所があってもいいんじゃないだろうか。



 邪魔者として扱われてんだから、じゃあ隔離されてやるよと。

 自分たちの力で、自分たちの意思で。

 そんで、邪魔者扱いしてきてるフェミニズムや創作嫌いを排除すると。



 お互いゾーニングなるものが出来てハッピーハッピー。

 めでたしめでたし、で全てが終わる。



 ところで、ゾーニングなる言葉だが。

 どうも区分けとか区分とか選別とか、そういう意味で使われてるようで。

 詳しい意味はわからんが、まあ、こういう意味で使っている。



 それよりも、差別って言葉の方がいいのかもしれん。

 実態として、ゾーニングという言葉に適してるのは、差別って言葉だと思うんで。



 まあ、このあたりの言葉の使い方についてはともかく。

 本題ではないので横に置いておこう。



 問題なのは一緒に暮らしてる事。

 同じ所にいろんな奴がいること。

 とりあえず、フェミニズムやら創作嫌いの連中の前に、マンガ・アニメ・ゲームなどの娯楽があるのが問題なんだろう。

 俺達オタクと、こういうのが一緒にいるのが問題なのだろう。



 じゃあ、そういう連中が入ってこれない場所を作ってしまえ。

 そうすりゃ、問題も多少は落ち着くだろう。



 それでも、マンガ・アニメ・ゲームを根絶しようとしてくるだろうが。

 とりあえず、そういう連中を排除して、楽しく創作物が楽しめる場所を確保したい。



 そうすりゃ、漫画・アニメ・ゲームなどの創作物が大好きなオタクは幸せになれる。

 フェミニズムやら創作嫌いの連中も幸せになれる。

 たぶん、問題は増えない。



 というわけで。

 漫画・アニメ・ゲームなどの創作が好きな人。

 そして、娯楽が好きな人。

 みんなで集まって、どこかで暮らせないもんですかね。



 漫画とアニメとラノベの専門店が建ち並び。

 コスプレイヤーがコスプレしながら闊歩して。

 出版社にアニメ製作会社が主要産業な。

 そんな界隈を作りたい。

 そんな町を作りたい。



 そんな事を考えてるわけですよ。

気に入ったら、「いいね」を押してくれ


あと、ブックマーク登録とか


評価点を入れてくれるのもありがたい


ここに書いたもんが面白いと、なるほどと感じてくれたなら

少なくとも、好意的にとらえられるならば

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ