表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

【~サ行~】(New!)

守護神しゅごしん”イヴ”】

カテゴリー:神々

主な登場作品:全般


~概要~

創造神がその力を用いて最初に生み出した生命のうちの1つ。

創造神の有する”聖”の力を賜り、守護と死を司った。

後に神界、そしてそこに住まう神族を創造し、神帝と共に統治した。

”神々の戦乱”の後、破壊神と共に人界と”観測者”を創造した後、深い眠りに就いた。




神界しんかい

カテゴリー:世界

主な登場作品:全般


~概要~

守護神が創造神から賜りし力で創造した光の満ちる世界。

主に神族が暮らしており、神々の時代には守護神と神帝によって統治されていた。

神帝が戦乱で死亡し、守護神が眠りに就いた後は、一部の才ある神族が”神王”と名乗って分割統治されることとなった。

民主主義を採用しており、同属同士の内乱が起こることはまず無い。




心解しんかいの儀】

カテゴリー:魔術

主な登場作品:~Samon Hearts~


~概要~

とある国の導師が生み出した秘術。

対象の精神世界に”心の力”を付与させる”器”を生成する。

誰にでも可能と言うわけではなく、何者にも揺らがない不屈の精神と強い意志のある人間にのみ効果がある。




心解しんかいの試練】

カテゴリー:文化

主な登場作品:~Samon Hearts~


~概要~

とある国で行われていた”試練”。

これに挑戦する人間は”心解の儀”によって生み出された”心器”を用い、現れる魔物を倒す事でその存在や強さを証明する。

魔物は低級だが、”心器”を使いこなせず、敗北するようなものには容赦なく”死”が訪れる可能性もあることから、残酷な一面も持ち合わせていると言える。




心器しんき

カテゴリー:武具・道具

主な登場作品:~Samon Hearts~


~概要~

とある国で選定された”代表者”が用いていたとされる”心を具現化した武具”

その力、形状は持ち主の心情、思想を反映しており、持ち主の精神状態に応じてその能力を上昇させると言われている。




神具しんぐ】(New!)

カテゴリー:武具・道具

主な登場作品:全般


~概要~

”宝具”の上位に位置する神々の武具。

神帝、魔帝クラスの力を持つ者が想像できるとされており、”神々の戦乱”に用いられた武具は全て”神具”であったと言われている。

現在の技術での想像は不可能とされており、現存する物は伝説上の存在となっている。




神族しんぞく

カテゴリー:種族

主な登場作品:全般


~概要~

守護神が創造した”神界”に住まう種族。

争いを好まず、穏やかで優しい気性の人物が多い。

”聖”から派生した3属性の素養があり、”魔”から派生した3属性は全く扱えない。

神族特有の能力としては”加護術”の使用や”精霊の使役”などがある。

一部の才あるものは”神王”と呼ばれ、神界を分割統治している。

ここから派生した種族に”堕天族”という種族がある。




神帝しんてい

カテゴリー:神・精霊

主な登場作品:全般


~概要~

守護神が最初に創造した3人の神族のこと。

”聖”属性から派生した3つの属性を象徴する剣をそれぞれ所有しており、当初は守護神と共に神界を統治していた。

しかし、”神々の戦乱”時に”影の異形”の手によって全員死亡した。




神暦しんれき

カテゴリー:文化

主な登場作品:全般


~概要~

3世界の暦である。

1年365日で1ヶ月が約30日と、基本的には”異界”と変わらない。

それと同時に時間の概念も同じで、四季も存在する。

唯一違うのが月の名称で。1月が”初春しょしゅんの月”。2月が”常春じょうしゅんの月”。と言ったように、季節の時期で呼んでいる。




人界じんかい

カテゴリー:世界

主な登場作品:全般


~概要~

”神々の戦乱”の後、守護神と破壊神が残った力を使って創造した世界。

人族を初めとする様々な種族や神界、魔界から移り住んできた神族や魔族たちが暮らしている。

3世界の中で最も広大であり、巨大な海と、そこに浮かぶ巨大な大陸が数多く存在している。




人族じんぞく

カテゴリー:種族

主な登場作品:全般


~概要~

主に人界に住まう種族。

世界で最も数が多く、多種多様な文明を発展させている。

生まれたときに聖魔どちらかの素養を持っており、それから派生した3属性を扱うことができる。

訓練すればある程度は扱えるが、魔術の素質は全種族中最も低い。




”聖”せい(属性)】

カテゴリー:属性

主な登場作品:全般


~概要~

マナの属性の1つ。

創造神が有していた”原初の力”の1つであり、守護神がこの力を賜って神界を創造した。

”魔”属性と対になっており、互いに強く、互いに弱い。

この属性の派生として”火””水””風”が生まれた。

”原初の属性”は非常に効力が強く、”聖”属性は主に神族がその素養を持っているが、扱うには相応の実力が必要となる。




創造神そうぞうしん

カテゴリー:神々

主な登場作品:全般


~概要~

全ての存在の原初であり、世界を創造した神。

神界。魔界。人界全てにおいて信仰の対象とされている。

しかしながらその存在は不確定であり、今なおこの世界に存在しているのかすら不明確である。




創造そうぞうの時代】

カテゴリー:歴史

主な登場作品:全般


~概要~

創造神がその力を用いて双神を生み出し、やがてそこから文明が始まっていった”原初の時代”。

この時代は”神々の戦乱”の終結と同時に終わり、次世代へと歴史が移された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ