表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/466

00.プロローグ





 人生とは、たった一言で全てが変わることがある。


 たとえそれが、計り知れない愛情のこもった言葉であろうと、これ以上ないほどの悪意と憎悪の底から生じたものであろうと、どこまでも熱や感情がこもっていない適当な言葉であろうと。





「――ああ……そうですね。目玉くらいの大きさでしょうか」


 彼女は説明に困ったのだろう。

 目が見えない少年に、それをどう説明すればいいのか、と。


 少年は目が見えない。

 だから何もわからない。


 どれくらい大きいと言えばいいのか。

 球体の形状はわかるが、大きさまでは……


 そんな彼女が悩んだ末に言ったもの。

 見えなくてもわかる、自身が持っているもの――少年の、人の目を比較として挙げた。


 言った瞬間、後悔した。

 目の見えない者に、目に関わるものと絡めて伝えてしまった。


 他に比較対象が見つからなかったので、苦心の末の言葉だったが……明らかに自分の無配慮だったと思ってしまった。


「あ、ごめんなさい、そういう、い……み……」


 彼女の言葉が途切れる。


 少年の顔を見て、言葉が止まる。


 少年は顔を上げていた。

 少年は、何も映さない銀色の瞳を見張っていた。


 いつも俯きがちで、控えめで、どこまでも己の意思が感じられず……もはや生きることがつらいとさえ思っていそうな態度しか見たことがなかった。


 ばしゃん、と、少年が維持していた水球が、制御を失い地面に弾けた。


「……目玉くらいの、水の、丸い、球? 目玉くらい? 目玉のように? そう……そうなんだ……」


 少年はうわ言のように何度も繰り返した。


 何度も、何度も。

 乾いた心に、水で刻みつけるように。


 


 若干七歳。


 ――盲目の魔術師クノン・グリオンが誕生したのは、この時だったのだろう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『魔術師クノンは見えている』好評発売中!
『魔術師クノンは見えている』1巻書影
詳しくは 【こちら!!】
― 新着の感想 ―
アニメ化が決まったとのことでもう一度読み返そうと思います。楽しみ。
”南野海風”  地元はそこそこ有名な砂浜が有って 思春期は一人砂浜に座ってぼんやり過ごすのが好きでした。 そのままぼんやり大人に成って今日まで来てしまった感がぬぐい切れませんが  著者の名前を見るたび…
広告から来ました。これから読んでいきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ