混乱
欲しい、欲しいと言っていると
だいたいくれないけど
あったらいいのにと言っていると
くれる人がいる気がする
欲しいって言ってる人には
やだよ、あげないよって思うけど
あったらいいのにって言ってる人には
使わないからあげるよってすんなり言える
おとぎ話の悪役は
永遠の命が欲しいって言うけど
お姫様は
王子様が現れたらいいのにって言う
欲しいは悪で
あったらいいのには善なのかな
欲しいは自力で
あったらいいのには他力なのかな
欲しいは強くて
あったらいいのには弱いのかな
欲しいと言っている人に応える人は
自分も欲しいと言う人な気がする
あったらいいのにと言う人に応える人は
自分もあったらいいのにと言う人な気がする
自信の表れなのかな
同類意識なのかな
全部気のせいなのかな
※※※
コメントはありません