表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/49

第4話 疑わしきは罰せよ

 ゾーイはゆっくりとアルの質問に答えた。


「村に生きてるやつは居なかった。ただ、全滅という可能性は低い」


「どういうことですか?」


「村の中にある死体の数が少なかったんだ。村の外に運良く逃れることができて、まだどこかで生きている可能性があると俺は思う」


 絶望や憎しみで荒んでいたアルの心にほんの一筋の光が差し込んだ。


「そうか……そうですよね!逃げれてる人もいるかもしれないですよね!良かったぁ」


「村の様子、気になるよな?」


「当たり前ですよ!」


「様子を見に行ってみたらどうだ?」


 ゾーイがそう言うと、アルの顔がサッと暗くなる。


「そんな顔するなよ。実はな、お前は1週間も眠ったままだったんだ。村を襲った食人巨蟲もさすがに居座ってはいないはず。長年、食人巨蟲を狩り続けてきたこの俺が保証する」


 ゾーイは鍛え上げられた自身の胸を拳でドンと叩いて、アルに安心感を持たせた。


「うーん。怖いけど、気になるし……行ってみようかな」


「そうか。そうと決まりゃ話は早い。ダナン、こいつが着ていたチュニックを持ってこい。ボガダイ、こいつの体格に合いそうなローブを見繕って持ってこい」


 ゾーイの後ろに控えていたダナンとボガダイは、召使いのように素早く動き、あっという間に言われた物を揃えた。


急な態度の対応の変化に驚きを隠せないアルが尋ねる。


「ローブ、もらっていいんですか?」


「お前が来ていたチュニックは半袖だったからな、その呪われた左腕は隠せねえ。そんなもん町中で見られた日にゃ大騒ぎだ」


「確かに……」


 ちらりと女の方へと目をやると、女はビクっと体を震わせた。


――

―――


 着替えを済ませたアルは、ゾーイに連れられ町の玄関口である大きな門の下に来ていた。


「では行ってきます。助けてくれてありがとうございました。」


「あぁ。それと、こいつをやる」


ゾーイは懐から重量感のある包みを取り出し、アルの両手に渡した。


「これは?」


黄金牛(おうごんぎゅう)の肉、高級品だ。食ったことねえだろ?」


(黄金牛(おうごんぎゅう)!お店で見たことあるぞ。他のお肉とは0の数が1つ違うやつだ)


「はい。食べたことありません。どうしてこんな良い物を?」


「二度とこの町に戻って来ないでもらいたい」


ゾーイの低くハッキリとした声が、アルの心に突き刺さり、声が出なかった。


「その肉は俺の気持ちだ。お前みたいなガキを放り出すのには、さすがの俺も躊躇する。ただ、あの女の反応や俺たちの最初の反応、見ただろ?」


アルは女の悲鳴や青ざめた顔を思い出していた。


(僕は、怖がられている)


「お前は()()()()()()知性もある。その腕の事がバレなきゃ、違う町で上手くやれるかもしれん。まぁ、頑張れ」


「……はい」


小さく返事をしたアルは、ゾーイとジケニアの町に背を向け、ザイン村へ向けてトボトボと歩き始めた。


「ゾーイさん」


アルの背中がだいぶ小さくなる頃、ボガダイがガラガラの声でゾーイに話しかけた。


「あのガキ、行かせて良かったんですかい?」


ゾーイはアルから目線を逸らすことなくボガダイの質問に答える。


「人間様のような見た目をしていたが、アイツの能力や狙いは未知数だ。あの外見や低姿勢な態度だって、俺たちを油断させるためかもしれん。さっきも言ったが、町のど真ん中で暴れられたら困るからな。余計なリスクを背負いたくはない。町の安全を俺なりに考えた結果がこれだ」


それと、と言いながらゾーイはボガダイに視線を向ける。


「あの肉には致死性の高い猛毒を仕込んだ。ひと口食べただけで、数分で死に至るはずだ」


ゾーイの顔には感情がなく、思わず息を飲むボガダイを尻目にゾーイは町に戻っていく。


「疑わしきは罰せよ、だ」

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


読んでいて

『死ぬのは嫌だけど、黄金牛を食べたい!』

『たぶんダナンもガラガラな声なんだろ?』


と思ったら、「いいね」ボタンをポチリとブックマーク登録、★評価をして頂けると嬉しいです!

⬇にある『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』にすることができます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ