表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引退冒険者のおっさん(最強)、2人の少女と旅をする  作者: 餅は餅屋
第1章 おっさん、2人の少女と出会って守ることを決心する
6/31

第6話 アリシアとリゼッタを保護する

「はぁ!? あなた、何言ってるの!?」


 リゼッタが激しく反応する。


「いや、だから、一緒に旅をだな……」



「だ・か・ら!! 普通おかしいでしょ!? 出会ったばかりなのに、いきなり一緒に旅をしようだなんて、いったいどういう思考回路をしているの!? ま、まさかあんたも、少女偏愛の変態なの!? そうなのね!?」


 リゼッタが取り乱したのを、今度はアリシアがどうどうと諫める。


「リゼッタちゃん、落ち着いて……!」

「これが落ち着いていられる!? 善人そうな振りをしておいて、このおっさんは変態だったのよ!? 平然としているアリシアの方がおかしいわよ」

「俺は別に、少女偏愛の変態とかじゃないんだが……」

「おっさんは黙ってて!」


 ぐさっ。

 言葉の刃が、俺に突き刺さる。

 自分でもおっさんだという自覚はあったが、うら若い少女に直接告げられると、精神的なダメージは馬鹿でかい。

 それに、一度ならず二度も言われのだ。

 ちょっともう立ち直れない……。


「ほら! 私に罵倒されて、喜んでるじゃない! やっぱり変態だったのよ! 見ず知らずの私たちを助けるなんて、どこかおかしいと思ってたのよね! 下心があったのなら納得よ」

「リゼッタちゃん、その辺でやめたげて! グレイブさん、喜んでいるんじゃなくて、傷ついてるよ……っ!」


 大地に両膝をついて項垂れる俺を見かねてか、アリシアがとてとてと駆け寄ってきて、俺の背を撫で始める。


「ぐ、グレイブさんは、全然おじさんじゃないよ……! 魔物を倒すときも、かっこよかったですっ! だから、リゼッタちゃんの言うことは、気にしないで……?」


 俺の顔が見える位置に移動して、にっこりと上目遣いで微笑んでくれた。


 なんだこの子は……天使か!? 天使だったのか……!


 俺は思わずアリシアを抱き締めて、高いたか~いをする。



「わわっ!」


 アリシアは目を見開いて驚きを表現する。


「ちょっと変態、なにやってるの!? 早くアリシアを離しなさい! アリシアを抱き締めてだらしなく笑うなんて、やっぱり少女偏愛の変態なんじゃない……!」


 動揺したリゼッタが、俺のことを蹴ったり、服を引っ張ったりして、アリシアの解放を求めてくるが、Aランク冒険者として鍛え上げられた肉体は、たかだか少女に反抗されたくらいではびくともしない。


 アリシアを振り回して喜びを表現していると、


「ぐ、グレイブさん……! 目が回ってます……」


 アリシアが苦しんでいた。

 いかんいかん。

 天使を害するとは、なんたることだ。


「す、すまん! つい取り乱した」


 アリシアを地面に横たえた。


 ……だんだん冷静になってきた。

 いい歳したおっさんが、出会ったばかりの少女を抱き締めて、楽しげに振り回したのだ。

 変態だと誤解されても仕方ない行為をしてしまった。


「それで、一応聞いておくけど、弁明は?」


 腕を組んだリゼッタが鋭い目つきで俺を睨む。

 申し開きの仕様もない。何を言ったところで、少女を抱き締めたという事実を変えることはできないからだ。


「……すまなかった。信じてくれないだろうが、でも、これだけは言わせてくれ。俺は決して少女偏愛というわけじゃないんだ。だから、君たちを助けたのも、下心あってのことじゃない」


 誠意を込めて平に謝りつつ、伝えたいことを口にした。


「ふうん。まあ、いいわ。そういうことにしておいてあげる。私たちが助かったのはあなたのおかげだし。それに、たとえ少女偏愛じゃなくとも、アリシアの可愛さに目が眩むのは無理ないわ。アリシアの可憐さと寛大な私に感謝することね」

「……許してくれるのか?」

「ええ。だけどその代わり、これで手打ちにしてくれるかしら? さっき助けてもらったことには本当に感謝しているけれど、それにつけ込んでどうこうしようというのはお断わりよ」

「そりゃもちろんだ。さっきも言ったが、たまたま通りかかったから助けただけだ。俺の方も、恩に着せるつもりは毛頭ない」

「そう、なら安心ね。これで私たちは対等の関係よ。それで良いかしら?」

「ああ、異論はない」


 なるほどな。リゼッタの意図がようやく掴めた。

 自分の要求を素直に口にしすぎるきらいはあるが、俺と対等の関係を築こうとしてきたのは、今後を見据えてのことだろう。

 会話をしながら、リゼッタの利発さを思い知った。

 まだ少女だと侮ってはいけないな。少なくともリゼッタは、かなり頭が切れる。


「ところで、お前たちは何歳だ?」

「あら、女の子に年齢を尋ねるなんて失礼ね」


 俺の問いを、軽やかに躱そうとする。


「そこを何とか教えてくれないか? ちなみに俺は三十五歳だ」

「……あなたが歳を言ったからって、私たちが教える義理はないわ」


 まだ俺のことを警戒しているのだろう。俺に与える情報を極力減らそうとしているらしい。


「リゼッタちゃん、そんなふうに言ったらだめだよぉ。えっと、グレイブさん、わたしが十二歳で、リゼッタちゃんは十三歳だよ」


 身を起こしながらアリシアが教えてくれた。目を回しながらも、ずっと会話は聞いていたのだろう。


 十二と十三、か。

 アリシアは俺の予想と大差ない。

 リゼッタはしっかりしているからもう少し上かと思っていたが、まだたったの十三歳だったのか。


「なっ、アリシア、あなたねえ……」

「リゼッタちゃん、大丈夫だよ。グレイブさんは、悪い人じゃないよ」


 えへへ、とアリシアは笑みを浮かべる。


「だ、だけどねアリシア、やっぱりすぐに信用なんてできないでしょ? 今までさんざんヒドい目に遭ってきたのを忘れたの?」

「でもね、グレイブさんは、優しい気がするの。そうだよね?」


 邪気のない顔でアリシアは俺に問いかけてくるが、どう答えればいいんだ。


「あなたは優しい人ですか?」と聞かれて、「はいそうです」なんて答えるやつはいるのだろうか? というかむしろ、「はいそうです」なんて言うやつがいたら、怪しさ全開だろ。


 俺が答えあぐねていると、


「ほら、やっぱり答えないじゃない。出会ったばかりの人を簡単に信じちゃいけないって、いつも言ってるでしょ?」

「でもぉ……」


 リゼッタとアリシアが、俺そっちのけで会話を始める。


 リゼッタも、アリシアには心を許しているようだ。

 この二人がどういう関係なのか気になるが、それはまた後で聞くことにしよう。

 戦闘の気配に釣られて、魔物が寄ってくるかもしれない。

 そろそろ移動を開始した方がいいだろう。


 二人の会話に、割って入る。


「なあお前ら、ちょっと相談があるんだが――」

「あら、何かしら?」


 リゼッタが反応する。


「とりあえずこの場を離れた方が良いだろう。話し合いは場所を変えてもできるだろ?」

「それもそうね。行く当てはあるの?」

「……そうだな。とりあえず近くの街まで一緒に行くってのはどうだ? その後どうするかは街に着いてから考えればいいだろ? 次の街にたどり着くまでは、お前らの身の安全を保障しよう」

「……悪くない提案ね。アリシア、あなたはどうしたい?」

「グレイブさんの迷惑でなければ、一緒に行きたいです」


 リゼッタに、俺は意地悪く言う。


「だそうだぜ?」

「……仕方ないわね」


 リゼッタが苦虫を噛み潰したような顔をする。


 こうして俺たち三人は、共に街まで行くことになった。



ここまでお読みくださり、ありがとうございます!


今回のお話が好きかどうかで、当作品への評価が変わってくるのかなあと思います。


次話から、朝に投稿するのを一旦やめますね。

夕方から夜にかけての更新になると思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ