表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート

登校拒否の息子(ショートショート34)

作者: keikato

 朝の七時半。

 朝食の支度を終えたスズヨは、今日もひとつ深いため息をついた。

 シゲルが起きてこないのだ。このままでは学校に遅刻である。

 部屋に行き、スズヨはドア越しに声をかけた。

「シゲルちゃん、早く起きて。遅刻するわよ」

「今日は休むから、学校にはお母さんから連絡しといて」

 弱々しい声が返ってくる。

 近ごろのシゲルは休むことが多い。これまで叱ったりなだめたりと、あの手この手でなんとか送り出してきた。

「どうしても?」

「うん」

「いじめられてるのね?」

「……」

 返事は返ってこなかった。

 シゲルの通う小学校では、このごろイジメがエスカレートしているらしい。

 まちがいない。

 シゲルはその犠牲者のうちの一人なのだ。

「シゲルちゃん。イジメなんかに負けちゃあダメでしょ。もっと強くならなきゃあ」

「ボク、もう行きたくないんだ」

 今度は、はっきりとした声だった。かなりひどいイジメにあっているのだろう。

「そう……じゃあ、連絡しておくわね」

 それ以上の説得をあきらめる。

――あたしのせいだわ。

 スズヨは自分を責めた。

 父親を早くに失ったシゲルを、スズヨはつい甘やかして育てた。もっと強い子に育てていればと……。


 昼前になってやっと、シゲルが自分の部屋から出てきた。

 学校のことは話さない。そう心に決めていたスズヨだったが、つい口をついて出た。

「あと一週間で春休み。新学年になったらクラス替えがあるわ。そしたらイジメもなくなるわよ」

「なくならないよ」

 シゲルが決めつけるように言う。

「お母さん、まわりの先生に話してあげようか」

「先生なんて、あてにならないよ」

「じゃあ、校長先生にかけあってあげる」

「やめてよ。そんなことしたら、ボク、もっといじめられることになるもの」

「どうしてなの? 校長先生なら、きっと力になってくれるわよ」

「だって、校長先生が一番いじめるんだもの」

「えっ?」

 校長までもがイジメに加担していたとは、スズヨにしては思ってもみなかったことである。

「ボクのこと、ドロボーみたいに言うんだ」

「なんですって?」

 息子を盗人呼ばわりするとは、これはさすがに聞き捨てならぬことだ。

「給料ドロボーだって」

 シゲルがボソリともらす。

「そんな……許せないわ。お母さん、教育委員会に行って訴えてやる」

「でも……」

「それでもダメなときは、シゲルちゃんが学校を辞めればいいだけのことよ。お母さんの年金もあるし、お金のことなら心配ないんだからね」

 スズヨはそう言って、シゲル――五十を超えた息子の手を取ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 登校拒否。 その辛さわかります。我が子もぶち当たった壁です。 今は、いい年の大人もそうなってしまうんですよね。 だから、オチはうまい!と思わず吹き出したけど、あまり笑ってばかりもいられないよ…
[良い点] 登校拒否、イジメと聞きづてならないなと思ってたら…よくある話かも知れませんが意外なオチについ吹いてしまいました。
2017/03/19 05:40 退会済み
管理
[良い点] あははははっうまい! ワロタ! [一言] 非正規雇用問題は年々深刻になっていきます。非正規労働者はついに2000万人を突破しました。もうすぐ二人に一人が非正規という時代が来るでしょう…
2016/10/20 13:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ