表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零の創世  作者: 灰色の戦士
3/3

第二話 邂逅

 憂鬱な気分だ……と、梨杏は晴れない胸の内を溜め込んでいた。

 このまま家に帰れば、また繰り返すつまらない言い争い。だからブランコに座ったまま、ある人物を待つ。


 ――背徳の獣


 選ばれたユーザーの苦悩を聞き受け、共有の言葉を投げ掛けてくれる。梨杏にとっては理解者に等しいだろう。自分でも分からない価値観を素直に受け入れてくれる存在が、心の在処になっている。


(早く来てくれないかな……)


 あのメッセージから見て、この近くなのかと思うと何か疑いたくなるが、今はどうでもいいこと。

 分からない価値観を共有してくれる存在が会いに来てくれる。期待が高ぶる気持ちを冷めない前に、早く一目見たい。他の考えが全て集中しているだろう。

 誰も周りには居ないのに、梨杏は胸を抑える。


(あたし、凄く……緊張してる)


 深呼吸。

 乱れた呼吸を調えて、梨杏は夜空を見上げる。どのような想いを馳せているから分からないが、梨杏の瞳は生き生きしている。

 彼女が空を見上げるの夢中でいると、雑草を踏む足音。気付いた梨杏が、ふと頭をそこへ向けたら……。


「このメッセージはお前か?」


 青年の声に誘われ、暗闇の中、宙に浮くスマートフォンの画面を良く見ると、先程の会話を広げていたシークレットメッセージ。

 自分に近づく足音が、更なる期待を引き寄せる。


「あ、あの! あんたが……背徳の獣……さん?」


 スマートフォンの画面を閉じて、外灯の下で姿を現した……粗野な青年が梨杏を見下ろす。


「あぁ。現実に餓える奴らの味方、背徳の獣ご本人だ」

(……あたし、幸せかも)


 驚きの表情を隠せない梨杏。相手はネットでは一部人気のユーザー。それが、目の前に居ることが奇跡のようだ。しかも、梨杏が求める理想像にも合致している。

 何を驚いているのか理解し難い青年は首を傾げ、無表情のまま梨杏を見つめる。


「何固まってんだ。足でも痺れたか?」

「違うし!」

「威勢があるな。気に入った」

「それって……口説いてんの?」

「なぜそうなる。ちゃらちゃらに見えるか? そこらの性欲丸出し野郎と一緒にすんな」


 二人の会話が熱を帯びようとしたら、軽快な声が即座に割り込んで来る。それは青年が当然聞き馴れた声だ。


「はいはーい。カップルごっこ終了。健全な恋愛を心掛けましょー」

(ずい)、空気読んで」


 がさつな青年――(ずい)と淡々な姿勢の少女は、二人に近づく。


「勘違いはそこまでだ。(はく)。そいつを診断してくれ」

「はい」


 か弱く答える少女――(はく)。粗野な青年の指示と思われる言葉で、薄は梨杏の目前にして肩を掴み、顔を至近距離まで近づける。


「近いって!」

「黙って」


 瞳を見つめられ、唇が重なりそうで梨杏は顔を赤くする。薄が掴む手をどうにかしたかったが、視線を一切逸らさない薄の冷たい表情に、目のやり場に困る。


「ありゃりゃ。全開じゃないすか先輩。俺らもやろうよ」

「俺が、その流れでやるとでも?」

「堅いねー。まあ冗談だ・け・ど」


 随が肩に腕を回し、微笑む。

 嫌そうに視線を落とし粗野な青年は吐息。

 変わって、二人の少女が顔を合わせる最中。薄はある問い掛けをする。


「退屈から脱け出す勇気はある?」

「あ、ある」

「後悔するけど大丈夫?」

「しない」


 言葉一つ一つ。薄は温もりを感じない言動で最後の問い掛けを投げる。


「大切なモノが消えても、それでも進む?」

(……はっ?)


 答えに迷う梨杏。


「どうしたの? 答えないの?」


 視線が泳ぎ、下を向いて答えない梨杏。

 薄は返答を待たず、冷淡に口を開く。


「刺激に満ちた世界へ行きたくないの? どうなの?」

「……刺激?」

「そう。今の自分を、環境を。変えたくないの?」

「あたしは……」


 下を向いていた視線が真っ直ぐ向き直す。


「変えたい。くよくよ迷う自分から! 一つしかない道なんて、あたしはごめんだ!」


 薄の言葉で勢いと熱意が加速させ、はっきりと答えた梨杏。

 薄は歓迎のつもりか、肩を掴んでいた両手を放して抱擁。


「ちょっ!? いきなりなんなの!?」

「とりあえず合格。その褒美」


 黙って見守っていた随が「第一面接終了」と、小声で呟き、粗野な青年は「ああ」と同調する素振りの頷きを見せる。

 粗野な青年の肩に腕を乗せていた随は一端離れて、二人の少女に歩む。


「ちゃっちゃっと第二面接を始めようや」


 抱擁していた両腕を放す薄。


「そうしよう」


 次は何をさせられるのか。不安が募るよりも、現実から脱け出せることに奮える梨杏。暗く曇らせた表情も、いつの間にか活気を戻していた。


「次はお前の家に案内しろ。今度は行動で示してもらう」


 落ち着いたところで粗野な青年が案内を求め、梨杏はゆっくりと頷いた。








 人気のない道を静かに歩く。

 たどり着いた場所は……公園。


(微かに残っている)


 それが何を感じとったのか。ブランコまで寄って、ただそこに突っ立てる。


(獣たちは此処に居た……まだ近くに?)


 辺りを見回し、それはある物を発見する。


「学生手帳?」


 捨てられたのか、鞄から落ちたのか。とにかくその手帳の中身を拝見。なんにせよ、これは手掛かりの一つ。

 名前と住所。手帳を懐に収め、そこから足取りを掴んだのか直ぐ様公園から離れ、急ぎ足で追う。


(あれを行われる前に阻止する……!)


 黒一色の身なりは、夜に溶け込んで消えて行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ