表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/52

第三十八節 内面世界2

異次元空間。そこは何も無い空間だった。

先頭をサマエルが歩き、その後を俺達は着いて行く。


「うげ〜、気持ち悪い〜」


おチビが拒否反応を起こしてると、どういう連鎖か不明だが、ライオンとキコリ、カカシが現れた。


「いきなり現れるな」


一応、苦言を呈しておく。


「そんなことを言われましても………」


キコリがあくせくして答えた。

 どうやら、自分らの意志とは関係がないらしいし、もちろんおチビも召喚していない。


「召喚待機してる者達は、磁場の強い場所ではその姿を隠していられない。特に、こんな奇っ怪な空間は磁場の典型だからな」


そう説明してくれたのはサマエルで、


「でも、これも親父の内面世界なんだろ?」


「そればかりではないと言っただろう。もはや、現実も虚実も皆無だ。五感で感じる全てがこの世界の全て。考えるだけ無駄だ」


なら難しい説明をするな。


「なんだかよくわからぬが、ワシらを巻き込むのだけは勘弁してくれ」


と、ライオンが弱気なことを言いやがる。


「その図体で言うな。こっちはむしろ頼りたいくらいだ」


前に助けてもらった時は、頼れる奴らだと見直したんだが………宛てにしない方がいいか。


「万が一の時は、ドロシーちゃんのことだけでも守ってあげてね」


こんな時でも、ユラは優しく他人を思いやれる。その優しさが通じたのか、


「心配ご無用!我が三銃士はやる時はやるんだから!」


ドロシーは胸を張りポンッと一叩きする。ユラは笑顔で応え、同じようにライオン達にも微笑んだ。

激励の意味でもあるんだろうか?なんにしても、ライオン達も悪い気はしてないようだ。


「談話もいいけど、気合い入れ直した方がいいみたいね」


アサキが立ち止まり、ただ一点を見る。そこには、


「これはまた随分と仲間を連れて来たな………アロウ」


「親父………」


親父がいた。


「………ループさせてるんだってな」


何を言っていいのかわからず、とりあえず思いついたことを口にした。


「フッ………幾度も重ねた時間で、唯一今回のお前は真実に辿り着けたか」


「それだけか?」


「それだけ………とは?」


「ふざけんなっ!兄貴や、屋敷のみんなを殺しただろっ!他に言葉はないのかよっ!」


「私に懺悔をしろと言いたいのか?」


「親父ッ!!」


「心配せずとも、どうせまた時間が戻る」


「戻すのはテメーのさじ加減じゃねーかっ!」


興奮し、感情が抑制出来ない。


「落ち着け」


そんな俺の肩を叩き、サマエルが言った。


「貴様に聞きたい。どうやって時間を操る術を手に入れた?」


その問いの真意は、サマエルがまだクダイを疑っている証拠でもある。知的探究心の為に聞いたとは思えなかった。


「我々ロザリオカルヴァの力は、何も妖かしを狩るだけのものではない」


「フン。だとしてもだ、時間を切り取るなんてことは、神でもそう簡単に出来ることじゃないんだよ」


「………聞いてどうする?」


「さあな。それは俺が決める」


「フッ………面白い奴だ。だが、お前の求める答えはない。私が時間を切り取り、世界をループさせている」


すると、親父は全身の筋肉に力を入れる。歳のわりに屈強な肉体を持つ親父だが、見る見るその姿を人ではないものに変えていく。


「オオ………ッ!!」


角まで生え、額には瞳がギョロリと現れた。


「妖………かし?」


俺にはそういう風にしか見えなかった。


「………どうかね?私はもう人ではない。時間さえ操る神になったのだ………ロザリオカルヴァの力と共にッ!」


疑う余地はない。しかし、俺はまだ信じられないでいる。


「………アロウ」


「なんだ、サマエル」


「逃がした方がいいかもしれん」


サマエルが、アサキ達のことを言ってることはわかった。

コイツがそう言うなら、それがベストなんだろう。


「アサキ!ユラ達を逃がしてくれ!」


「逃がしてって………アロウはどうするのよ!?」


「俺は………」


サマエルと目が合う。そうだ、答えは決まってる。


「親父を倒す!」


「む、無理よ!あんなの、化け物じゃない!私にだってわかるわ!」


「それでも戦う!許せねえよ………兄貴や、屋敷のみんなをあんな殺し方したんだからな!」


その覚悟と決意を感じたのか、アサキはユラと、おチビとその三銃士を連れ走って逃げる。

サマエルは剣を抜き、俺は刻印カルヴの力を開放する。

挑むはバカ親父。そう思い、踏み出した時だった。親父が右手から波動を出した。

咄嗟に避けた俺とサマエルだが、それが悲劇を生む。


「……………ッ!!」


俺は誰の名前を呼んだんだろう………。自分でもわからず、ただ振り向いた格好で成り行きを見ているしかなかった。

波動は、逃げるアサキ達に向かって飛んで行く。それに気付いたアサキが、ユラを抱え込み脇へ飛びのける。

ライオン、キコリ、カカシも、それぞれ上手く避けてくれた。

そして………


「ドロシーーーーーーッ!!!!!!!!!!」


叫んだのはライオンだった。地鳴りのように野太い声も、虚しいだけの空砲。

小さな身体で、誰より先頭を走っていたなんて、思いもしなかった。

 一度は転んだおチビ。そのまま起きなくてよかったのに………なんで逞しく起き上がったりしたんだ。


「そんな………嘘だ………」


俺はその一部始終を見ていた。一瞬の出来事なのに、間際の表情さえ脳裏に焼き付いた。


「悲しむな。どうせ生き返る命だ。涙で弔う価値もない」


親父………ッ!二度と生き返らないように、テメーの存在ごと消してやるッ!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ