表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/52

第十五節 堕天

 アサキと俺は、一番手っ取り早く“保護”出来そうな魔女を捜しにやって来た。


「さあて、どこにいるやら」


嗅覚を時給700円程度で働かせ、俺はシンデレラを求める。


「そんなことしなくても、ビルサービス会社に電話すればすぐじゃない」


と、出鼻をくじくアサキ。


「そりゃまあ……そうだけど」


フロア案内板の隅っこには、ビルサービス会社の社名と、電話番号がある。住所も。


「でもせっかく来たんだ。一通り見て回ろうぜ」


そう言うと、アサキはただでさえぶっきらぼうな顔を、怪訝な顔にして指差す。


「あん?なんだよ?」


「あれ………」


顔に似合わずしなやかなアサキの指に導かれると、その先には、


「…………いやがった」


モップを先頭に行き来してる金髪の清掃員を見る。その姿は、清掃と言うよりも、右往左往してるようにしか見えない。


「手間、掛ける必要もなかったみたいね」


「ふぅ。仕事熱心なのは、褒めてやるべきか」


肩透かしを喰らったが、まあいいさ。


「行こう」


「変態行為したら殺すから」


……………………。

他にセリフはないのか。

言ったところで喧嘩になるだけ。言い返さずにアサキに続いてシンデレラのところへ行く。


「こんにちは」


そう話し掛けたのはアサキだ。自然な笑顔を初めて見た………が、どこか儀礼的に思えるのは、先入観からだろうか。


「あっ、こん……にち……わあっ!?」


驚くな。気持ちは解るが。

腰を抜かすシンデレラは、俺にもアサキにも怯えていた。

無理もない。俺はロザリオカルヴァだし、アサキはシンデレラからすれば………未知の存在ってとこか。


「わわわわ、私に何か用事でも!?」


「落ち着けよ」


混乱するシンデレラに触れようとすると、


「触らないで下さいましっ!」


「いや………あのさ……」


「誰か!人殺しですわっ!ああ………っ!助けて下さいましっ!!うら若き乙女の危機でございますわっ!」


「騒ぐなって!そんなんじゃないから!」


二十一年の人生の中で、これでもかというくらい説得するが、一向におとなしくしてくれないシンデレラに、なんと、こともあろうにアサキのヤツは、彼女の腹部に蹴りを入れやがった。


「ぶふぅ………っ!」


妙ちくりんな呻き声を上げ、シンデレラは撃沈した。


「ア、アサキ!」


「………ったく、うるさいっつーの!」


神様。この女に悪気はないんだ。悪いとしたら、足癖悪く生まれることを許したあんただ。

先は短いのに、前途多難に思いやられそうだった。










人は、地上を支配することに成功した。きっとそれは、どの世界へ行っても同じなのだろう。

あたかも自分達が神であるかのように王道闊歩するその存在は、ひとたび天変地異に苛まれると、手の平を返したように天に祈るのだ。

だから、普段の生活の中での祈りなど、なんと浅く小さな行為なのか。

パイプオルガンが厳正さを演出する教会で、クダイは信者達を冷めた目で眺めていた。


(人が繁栄したのは祈らなかったからだ。…………本当にそうなのかい?)


記憶の中だけで生きる知り合いに、軽くひねて見た。

祈らず、ただ未来だけを見て生きていたのなら、祈りを重んじる今は、もう繁栄の限界に到達しているのかもしれない。


「………茶番だよ」


人々の祈りを嘲笑い、クダイは教会を立ち去る。


「あっ、すまない」


振り向き様に肩がぶつかり、咄嗟に謝る。


「………気にするな」


ロングコートを纏い、フードで顔を隠す男はそう言った。

そう言われたので、そのまま去ろうとした時、ロングコートの男が囁いた。


「クク………人とは愚かだな」


「……………?」


それは明らかにクダイに話し掛けていた。


「一体、何に祈りを捧げるのか」


「神様じゃないのか」


「フッ。神ほど人の命を軽んじる者はいない。最初から見捨てられてるとも知らず、惨めな光景だな。教会というところは」


嫌な臭いがした。クダイの本能が覚醒する。


「でも、人に祈りは必要だ」


そう反論するクダイの目つきは、鋭く、野生の獣のように変容した。


「クックッ。祈って都合よく事が転ぶなら、それこそ神もそうするだろう」


その背中を少しの間見つめていたが、


「救いようのない者もいるのさ」


そう吐いて、クダイは踵を返し教会を後にした。


「………よくわかってるじゃないか」


ロングコートの男は、フードをサッと外した。

そこには、深い青の髪。前髪の奥、眉間には一筋の傷があった。


「人に祈りは必要?………クク。人に祈りなど必要ない」


悪意に満ちた眼光が、祈りを捧げる人々を捕らえる。


「必要なのは、自分達の愚かさを悟る時間だけだ」


そして、ニヤリとほくそ笑み、


「ま、百万年あっても無理な話だろうがな」


ステンドグラスの神と天使を嘲笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ