表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/52

第十節 接触 〜前編〜

今夜の魔女狩りまでまだ数時間ある。あのクダイとかいう男もおそらく着いて来るだろう。だとしたら、物事がおとなしく進んでくれるとは思えない。

憂鬱な気分のまま、俺はデパートに来ていた。

特に俺が買い物をしたいわけではなく、用事があるのはユラの方だ。


「え〜と、これと、これと………」


真神まがみ家の若いお手伝いさんは、午後休みを取り、服を買いたいと言い出し、そのエスコート役に俺を選んだのだ。

俺自身、少しでも気分転換にでもなればと快く承諾はしたものの………


「な、なあユラ。まだ買うのか?」


「もちろんです!」


まあ、買うわ買うわ。普段はいい子のユラも、やはり女なのだ。

もっとも、お手伝いさんなんて仕事を若干十七歳でしているユラは、高校へ行ってない為、友達がいない。だから、誰かと買い物となるとテンションも上がるのだろう。


「ユラ、少し休もうぜ」


「あっ!あれカワイイ!」


人の話を聞かず、意外や意外。ゴシックロリータの服飾店へ駆けて行った。


「あんな趣味があったのか………」


さすがにあの店には入れない。仕方がないので、ベンチで休むことにした。


「ふぅ」


こうして周りを見ると、魔女信仰のイカレた教会同士の戦争など、夢なのではないかと思ってしまう。

のびのびした空気に包まれたこのデパートメントストアで、寝泊まりしてもいいくらいに穏やかだ。

日常とは、こんなにも緩やかなものなのか。

その緩やかさに負け、俺は足を伸ばし背伸びをした。


「キャッ!」


「あっ!す、すいません」


俺の伸ばした足に、清掃員がつまずき転んでしまった。


「大丈夫ですか?」


「ええ。こちらこそ申し訳ありません。今日からのアルバイトでして、不慣れなものですから」


清掃員の胸のバッジには、『新人』のマーク。そして、三角巾で顔は解らないが、声を聞く分にはまだ若い。

 若い清掃員は立ち上がり、膝の汚れを落とすと、何度も頭を下げて来る。元々、足を伸ばした俺が悪いのだ。謝らなければならないのは俺の方だ。などと思っていた時だった。


「いえ、俺が悪いんです。どうか頭を上げて………」


「いいえ、私の不注意です………」


目と目が合った。自分がどうにかなってしまったのではないかと疑うくらい、その清掃員に見覚えがあった。


「お、お前………!!」


三角巾の中には綺麗な顔。それは、


「シンデレラ!!」


間違いない。時間制限の魔女シンデレラだ。


「ロザリオカルヴァ!」


背を向け逃げようとするシンデレラの肩を掴んだ。


「待てよ!お前こんなとこで何してやがる!?」


「は、離して下さいまし!」


「答えろ!」


「いやぁぁぁぁ〜〜〜!!消される〜〜!!」


「うわっ!バカ!デカイ声出すな!」


絶叫しやがった。その結果を頭でシミュレートするまでもなく、俺とシンデレラの周りに人だかりが出来る。


「お願いします!見逃して下さい!後生ですからあ〜〜!!」


「泣くなって!」


ワサワサと集まる人だかりから、俺を非難する声が聞こえ、むしろ俺の方が身の危険を感じて来た。

そうしてると、背中にボウリングの球が当たったくらいの衝撃が乗っかった。不意を突かれ、そのまま倒れる。


「いっつつつ………な、なん………ぐあっ!」


振り向こうとした俺の顔を、誰かが踏ん付けた。


「真昼間から懲りないわね!」


「ア、アサキ!!」


瞬間、勇猛な女子高生に捧げる喝采と称賛の声で辺りを埋め尽くされた。

アサキは足を退けるや、すぐに胸倉を掴んで来た。


「公衆の面前で魔女を強姦だなんて、いい度胸してるじゃない」


「ちょ、ちょっと待て!なんか勘違いしてるぞ!」


「黙りなさい!不埒千万!始末してやるわ!」


言うと、アサキはサバイバルナイフを取り出し、喉元に突き付けた。

当然、野次馬達は不測の事態にどよめく。そりゃそうだ。英雄が一転、人を殺そうとしてるのだから。

そんな窮地に立たされた俺を見て、ユラが来てくれた。


「アロウ様!」


状況は理解していないのだろうが、


「な、何をしてるの!あなた!」


アサキにそう言った。

ユラ、頼むから刺激しないでくれ。こいつはその辺の女子高生とはワケが違う。


「何って………見たらわからない?」


「アサキ、話を聞いて……ぐっ」


「あんたの連れ?」


コクンコクンと頷いた。


「アロウ様からどきなさい!」


ユラは何か使命感に燃えてるようで、手荷物をドサッと下ろすと、こっちに近寄って来る。

それを受けたアサキは、売られた喧嘩はと、標的を俺からユラに変える。


「生意気な女ね」


「それはどうも」


ユラの俺を守ろうとする想いは嬉しかったのだが、こんなに血の気の多い子だとは思わなかった。

そんなこんなで、二人の睨み合いが始まったばかりで、警備員がやって来た。


「チッ。ここで捕まったら面倒だわ」


アサキはサバイバルナイフを仕舞った。

同時に、それは俺も早急にここから立ち去らねばならぬということ。

シンデレラに構ってる暇はないと思うと、


「あれ?」


いつの間にか、いなくなっていた。


「命拾いしたわね」


そしてアサキも、捨て台詞を吐いて逃走した。


「アロウ様、大丈夫ですか?」


健気な表情を見せてくれて悪いが、


「逃げるぞ!ユラ!」


「え!?」


捕まって面倒になるのを避けたいのは俺も同じ。

ユラの手を引き、買い物袋を置き去りにその場から逃げた。

許せ、ユラ。服は後から買ってやる。


(それにしても………)


何故、魔女がアルバイトを?

様々な疑問のひとつに違いはなかったが、体力も精神も休まらない俺は、今おみくじを引いたら、大凶を引く自信だけはあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ