風音リンについて語るスレ Part449
252:名無しのリンカー
リンたそ~
253:名無しのリンカー
ほんまリンちゃん可愛ええわ、性格も良いし
254:名無しのリンカー
本当の性格なんて分からないだろww
どうせこいつも裏ではオタクを金づるとしか思ってねーよwww
255:名無しのリンカー
>>254
は?リンちゃん密着24時見てからそれ言ってんの?
256:名無しのリンカー
はいはい、アンチはスルーな
257:名無しのリンカー
アンチはどうせリンの全知全能さに嫉妬して粗探ししてるだけからww
258:名無しのリンカー
くやしいのうwwくやしいのうww
259:名無しのリンカー
弱者が強者を叩いたところで何も出てこないんだよな
260:名無しのリンカー
けどかざりんってほんと凄いわ、2019年頃に急に出てきたかと思えば一~二年で国民的アイドルに駆け上がったんやもん
261:名無しのリンカー
性格良し、声良し、歌良し、トーク良し、勿論ビジュも良しと人気にならない訳がないからな
262:名無しのリンカー
性格ほんまええよなこいつ、絶対嘘やろ……ってエピソードも全部ソースがある
263:名無しのリンカー
ソースが追い付いてくる女
264:名無しのリンカー
一番好き好きなのは、デビューした頃から給料の1割を児童養護施設に寄付してたってやつ
しかもそれを本人からは公言しないで、施設側が言って判明したのも良い
265:名無しのリンカー
確か「自分も児童養護施設出身なので、施設が使えるお金というのがどれだけ大切なのか分かっているからしたこと」って答えたんやっけ?
266:名無しのリンカー
まさかリンが児童養護施設出身だとは思わなかったよな
267:名無しのリンカー
言っちゃ悪いが施設出身って人間性に問題がある人ばかりって印象やったから、リンみたいなのが出てくるとは思わんかったわ
268:名無しのリンカー
早聖田出身やしな、頭もええ
269:名無しのリンカー
早聖田出身なのほんますごE
クイズ番組とか出ても難なく答えるよな
270:名無しのリンカー
クイズもバラエティもドッキリも全部いけるリンちゃん凄いわ
271:名無しのリンカー
ドッキリ仕掛けられた時のリアクションのデカさよ
272:名無しのリンカー
アレ良かったよな、子供が急にアラビア語喋り出すドッキリ
273:名無しのリンカー
>>272
アレほんま草
クリクリした大っきいおめめがガン開きになるの笑ったわ
274:名無しのリンカー
叫び声も迫真すぎて草なんだ
275:名無しのリンカー
リアクション芸人かな?
276:名無しのリンカー
※アイドルです
277:名無しのリンカー
かざりんの声すこなんだ……
278:名無しのリンカー
声ええよな、キンキンしなくて
279:名無しのリンカー
特別低いって訳ではないんやけど、甲高い訳でもないめちゃくちゃ聞き取りやすい声しとるよな
280:名無しのリンカー
ほんま声優向きの声しとるわ
281:名無しのリンカー
僕の消えた街で声優デビューするって聞いた時はどうなる事かと思ったが、無難にこなしてくれたよな
282:名無しのリンカー
無難どころやないやろ、期待以上や
283:名無しのリンカー
あんな完璧に声が合うことあるんか……ってなったな
284:名無しのリンカー
てか演技上手いよな、若手の中でも最高峰やない?
285:名無しのリンカー
若手どころかベテランに混じっても遜色ないレベルやで
286:名無しのリンカー
国民的声優に褒められた演技力だからな……
287:名無しのリンカー
完璧すぎて怖いわー、人生何周目なん?
288:名無しのリンカー
>>287
最初期の頃何回も聞かれたやつ
大抵返答は「何回目だと思いますか?」なんだよなw
289:名無しのリンカー
そこで敢えて質問し返すセンスよ
290:名無しのリンカー
実際10回目とか言われても驚かないわ
291:名無しのリンカー
それくらい全てを兼ね備えてるもんな
292:名無しのリンカー
明日はついに野外ライブかー
293:名無しのリンカー
楽しみ過ぎてワイは何度もカレンダーに付けた丸を確認してまう
294:名無しのリンカー
>>293
かわE
295:名無しのリンカー
初の野外やもんな、どうなるか楽しみやわ
296:名無しのリンカー
リンカーに水鉄砲打ちたいって言ってたよな
297:名無しのリンカー
セトリどうなるんやろ
298:名無しのリンカー
次のターゲット発見
299:名無しのリンカー
遂に明日か……はよ寝ないとな
300:名無しのリンカー
ワイの好きな曲はセトリに入るんやろか
301:名無しのリンカー
かざりん待ってろよ~!
お読み頂きありがとうございます。
こちらの作品、ハーメルンでの1万UA達成を記念してなろうにもマルチ投稿を始めました。
サイトが違うことでどれだけ閲覧数が変わるのか、怖くもあり楽しみでもあります。