表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/30

002 いえ、たぶん地球外です

 この世界は「言語理解」のスキルがあらゆる言語を統合していた。転移者同士、例え世界が異なろうとも普通に会話がすることができる。なにせ転移者は機械生命体、天使、獣人などなどとにかく多種多様だった。そして推測するに、招待状の差出人は『その世界にあって普通じゃないヒト』を集めている。目的はやはり不明である。


【36日目(午後) 記録者:凪見ユノ 天気:晴れだったはず】


 妖精ねえ。

 まじまじと観察する。


 妖精という生き物……? に性別があるのかはわからないが、見た目は少女。一言でいうなら。ピンク。桃色。髪から服から羽根からピンクを基調に揃っている。てか、こいつ浮いてるだろ。羽ばたいてないし。羽は飾りか?


「妖精って妖怪と大差ないよなぁ」


 デシに同意を求める。デシは苦虫を口に詰め込んだような顔を向けてきた。「同意を求めるな」とでも言いたげだが、気のせいだろう。


「ヨウカイってなに? 魔物っていわれてる? ねえ?」


 おや、妖精さんはお怒りのご様子だ。妖怪という言葉が魔物っぽい感じで伝わったのか。なんとかしろと視線を送ると、デシはため息ひとつ。


「妖精さんはここで何をしていたんですか?」


 話を逸らす。ややこしいことは誤魔化すに限る。師匠の教えを忠実に守るのは良い弟子の条件だ。妖精さんはまだ文句がありそうな仏頂面だったが、妖怪についてはスルーを決めたようだ。


「花を探してたのよ。蜜があるやつ。食事よ食事」


 なるほど、花の蜜を吸うのか。


「虫か」


「妖精だっていってるでしょうが! 私はナナリア。ナナリアの花の妖精よ!」


 おっと、妖精さんがさらにお怒りになられたぞ。羽パタパタさせている。感情連動するパーツなのかそれ。ナナリア、ね。


「ナナリアってわかるか、デシ」


 植物知識のレベル上げてたし、わかるだろきっと。


「いえ、たぶん地球外です」


 うむ。それだと宇宙ぽいぞ、デシ。そこは異世界っていってやれ。妖精さんが私の鼻先まで飛んできて、怒鳴る。


「ナナリアは世界にひとつの貴重な花なの! 私、妖精の国の姫なの! 敬いなさい!」


 妖精さんはお姫様にクラスチェンジを申請! だが断る。却下だ。


「やだよ。面倒くさい。だいたい異世界の王族なんて肩書き、そこらへんの食べられる草以下の価値だぞ」


「師匠、それはあまりにど正論すぎです」


 あ、姫様なんかプルプルしとる。泣かせるつもりはないんだが……お、こらえた。


「あなたも名乗りなさいよ。無礼よ!」


「ユノだ。で、こいつはデシだ」


 ちゃんと答える。簡潔にして完結。しばし沈黙。風が気持ちいい。少し甘い匂いがするのは姫様か? これがナナリアの花の匂いなんだろうか。あ、鳥が飛んでる。


「えっと、終わり?」


 困った顔をされても、こっちが困る。名乗れと言われて名乗っただろうに。デシが再びため息をついた。ため息で幸運のステータスがマイナスにならないか師匠はたまに心配だ。


「ここの近くで喫茶店を開こうと思ってるんですよ。いまは色々準備してます」


 お、自己紹介と見せかけて宣伝か。悪くない。いや、待てよ。閃いたぞ。


「なあ、お前ウチで働かないか? 絶賛店員募集中でな」


 正確には私の代わりに働いてくれるヤツ募集中だ。働かずに済むなら妖精の手も借りたいところだ。


「ちょ、師匠。このヒト、一応お姫様ですよ」


「よし。『妖精姫が接客中』とかノボリ出そう。そういうの好きな客がきそうだろ」


「あやしい店になりますよ……」


 細かいやつめ。そもそもこんな島の喫茶店があやしくないわけがないだろう。おや、姫様が何か言いたげだ。


「ねえ、喫茶店て、なに?」


 この姫、本気の顔である。大真面目である。


「デシよ。ダメだこいつ。高貴すぎるか原始的すぎるぞ」


 耳打ちする。これは論外だろう。


「雇うっていったの師匠でしょうが。それに喫茶店がない世界だったのかもですよ。そうですね。喫茶店は、ええと、お茶が飲めるお店でしょうか」


「お茶! 飲めるの!?」


 姫様の顔が輝いた。いや、咲いた? 予想外に食いついてきたな! びっくりした。喫茶店はご存じなくともお茶はご存じか。


「好きなんですか? お茶」


「大好きよ! 仕事のおともにお茶がないと、王族なんてやってられないわよ!」


 仕事と申したかこの姫は。いやいや王族の仕事なんてお遊びみたいなもんだろう。


「ナナリアさん、お姫様なのにお仕事してたんですか?」


「してたわよ。女王候補だったしね。国庫の管理とか経済政策考えたりとか。国の経営って結構大変なのよ。王族ヒマなしってね」


 なん、だと。


「なあデシ。こいつ雇おう。今すぐ。とりあえず副店長とかやらせよう。今すぐ。なんなら私の代わりに店長やらせてもいいと、私は思う」


「雇いましょう師匠。師匠の一〇〇倍くらい頼りになりそうですよ、このお姫様」


 素晴らしき師弟の合意。よし、あとで覚えとけお前。そんなことより今はこの逸材を逃す手はない。あとで覚えとけ。


「お茶飲めるなら考えてあげてもいいわよ。詳しく話を聞かせなさい」


 三食寝床とティータイムつきで姫様は副店長にクラスチェンジした。どうも妖精の国ではお茶は超のつく高級品だったらしい。ちょろいな。王族。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ