表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

東京悪夢物語「コインロッカー」

作者: ヨッシー@

東京悪夢物語「コインロッカー」


しまった、


終電に間に合わない、

走れ、走れ、

はあ、はあ、はあ、

プシュー

ドアが閉まる。

ガタゴトン、ガタゴトン、

間に合わなかった、


仕方がない、

今日は、漫画喫茶でも泊まるか、

地下鉄の通路を歩いて行く。

「あの〜」

……

「そこの人〜」

……

「そこのグレーの背広の人〜」

私か?

辺りを見回す。

私以外、誰もいない。

空耳か?

「あなたです〜あなた、」

誰だ?

「そうです〜あなた、」

どこだ?

「ここですよ〜横のコインロッカーですよ、」

コインロッカーを見る。

誰もいない。

確かに、コインロッカーの方から声がした。

「一番右のコインロッカーですよ〜」

そばに行ってみる。

「助けて下さい〜」

「何ですか?」

「何でこんな所に入っているのですか?」

「いや〜、出られなくなってしまって、」

「そうなんですか、」

「それは大変だ、今、駅員を呼んできます、」

「苦しい〜」

「えっ、大丈夫ですか?」

「早く助けてください〜、ゴホ、ゴホ」

「じゃ、駅員を、」

「間に合わない〜苦しい〜」

「大丈夫ですか?」

ガチ、ガチ、ガチ、

取っ手を開けようとしたが、開かない。

「ダメだ〜苦しい〜」

「左端のコインロッカーに鍵があります〜」

「それで、開けて下さい〜」

慌てて、左端のコインロッカーに行く。

ガガッ、

錆びていて開かない。

「開かないです、」

「お願いします、苦しい〜」

ガン、ガン、

コインロッカーを叩く、

ガン、

開いた、鍵がある。

「今すぐ開けます、」

「ありがとうございます、早く〜」

「はい、」

カチャ、カチャ、

カチャン、

「あっ、」

うっかり鍵を落としてしまう。

どこだ、

「何やってるんだよ、」

「えっ?」

「早くしろよ、」

「苦しいんだよ、早くしろよ!」

「す、すいません、」

よく見ると、このコインロッカーかなり狭い。

とても人が入れる大きさじゃない。

おかしい?

「早くしろよ、早くしろよ、」

ガン、ガン、ガン、

中から激しく揺さぶる音。

「早く開けろよクズ、殺すぞ!」

ガン、ガン、ガン、

……

私は、恐る恐る尋ねてみた。

「お前は、誰だ」

ピタ、

静かになる。

……

「すいません〜お願いします〜」

「頼むから開けて下さい〜」

「お前は、誰だ!」

……

ガン、ガン、ガン、

「早くしろー!出たら、絶対、喰い殺してやるからなー」

ガン、ガン、ガン、

「ぎゃー」

私は、慌てて鍵を左端のコインロッカーに投げ入れ、

そこから逃げ出した。

通路を走り、

階段を駆け上り、

外に出た。

はっー、はっー、はっー、

何だったんだ?

振り返る。

駅の中はすっかり、真っ暗だった。



数日後、

そのコインロッカーの前を通る。

何も聞こえない…

構内の掃除の人が来た。

コインロッカーを綺麗に掃除する。

ガタ、ガタ、

左端の壊れたコインロッカーを開けようとしている。

開かない、


あの〜

そこの人〜


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ