表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/49

決戦は月曜日(仮) その2

「あらエータ。いたの」

「ラムさん。おはようございます、いました」

 店長は自分のもといたPCの置く席にもどる。

 そしてタバコを吸い始める。

「わりぃな。ラムさんも」

「いいわ。たまにはこういうのも悪くない。修学旅行みたいね!あ、エータ。満月は今日も元気よ、喘息持ちだったのね、コさんは慌ててたわ」

 ラムさんは可笑しそうにそういう。

「そうだ!忘れてました!薬とか大丈夫なんですかね?」

「うん。血相変えて電話くれたけど心配はいらないわ。知ってるなら教えてくれても良かったのに」

「そうっすね~。すみません」

 やらかした。

 知っていたのなら教えておいたほうがよかったのだ。

 余計な心配をさせてしまった。

「そうな顔しないでよ!」

 ラムさんは見た目に寄らず本当にやさしい人だ。

「ありがとうございます」

「よっしゃ、ねみぃからさっさと終わらせるか」

 店長が僕とラムさんにこっちへ来いと手招きをする。

「簡単に言うぜ。栄太郎に『太陽と子どもの家』に行ってきてほしい」

 僕は首をかしげる。

「そうだろうな。児童養護施設だ」

 そうだった。


「あっ」

 元々からそういう次元の世界の話だった。

 最近ちょっと色々ありすぎて少し浮かれたりもして、

 くだらない日常にもどったりして、

 満月本来の悩めるものから遠ざかっていたような気がしていた。

 紛れもない事実と過去はゆるがない。


「そう、だったですね」

「なんだ?しってたんだ?」

「僕も直接聞いたり、オノヨココさんと一緒に聞いたりして」

「どんな?」

「捨て子であったり、今は養子縁組を組んでそこで暮らしていたり」

「ふーん。なるほどな。こまけぇことは後に回そう。神原さんって人に会ってきてほしい。そこの施設長だそうだ」

「はぁ」

「行けば何とかなるハズだ。気張って来い」

「え~~!何を根拠に」

 またデジャヴだ。

「頼りにしてっからよ!」

 いつもこうだ!そしてまたこうなる。

 変な役ばかり僕に回ってくる。厄介ごと祭りだ。

「私も詳しくは知らないんだけど困ったなら助けるからね」

「おう、接客中以外なら電話出るからよ」

「は、はい」

 店長はとても汚い字とミミズだらけの地図を僕に渡す。

「なんスかこれ」

「地図だよ。見てわかんね?」

「わかんねっす」

「私もわからない」

「あくまで参考にしますので後はグーグル先生に頼ります」

「すごい!最近の若者って感じ~!」

「ふつうっす」

「我が『とりどらごん』を次期担う有望なバイトリーダーだからな。なんでも出来ちゃうんだよな!これからも頼むぜ~」

 店長が立ち上がり僕の肩に手を回す。

 グーで僕の頬をグリグリこね繰り回す。

「よっしゃ~俺は寝よっと!」

 呆れた。色々他人任せすぎる。


「あ!」と店長が大声を出す。

 僕とラムさんはすごくビックリする。

「作戦名を……」

「ッ!」ラムさんの目がカッ!という感じで見ひらく。

 かなりのキメ顔である。

 この人は特に何もしていない。

「エータちゃん、天下無双の満月ちゃんを―――」

「決戦は月曜日(仮)だな!」

 意外とまともだった。

 ラムさんは少しだけ気持ちを落としている。

「ドリカムっすか?」

「あ~なるほど今気づいたわ。店長ドリカム好きなの?」

「マジリスペクトだよ!心が震えるんだよ!神だよ!神!」

 店長の人格が変わった。

 熱狂的過ぎてちょっとこわい。

「ていうかなんで(仮)なんですか?」

「あ~今日って月曜日だっけ?」

「はい」

「そっか。ドリカム好きすぎて恐れ多いので(仮)なんだよ」

 月曜日関係ないのかい!

 心の中ではシバきたいほど大げさにツッコむ。

 

「大丈夫、大丈夫、大丈夫って手のひらに三回なぞるんだ。そしたらダイジョウブ」

「なんスかそれ」

「歌詞にあるんだよ。何かあったらそうしろ。あ、そんで飲み込む」

 店長は簡単なジェスチャーをする。

 おまじないは信じないほうである。

「ともかく行けば必ず何とかなるハズだ。気張って来い」

 またそれですか。

「何があってもちゃんと向き合え。逃げずに立ち向かえ」

 店長は何故か大げさに、こと大きくとらえるような言い方をする。

「その、何故そんな言い方をするんですか?」

「行けば何とかなる。なるなる!」

 こいつ……。

「なんか不安です」

 店長は僕の頭を右手でガシッと掴む。

「信じてっからよ!それは心配すんな」

 タバコを歯でしがんでそういう。

 煙が目に入ったのか、急にうなだれる。

「エータちゃんファイト!」

 ラムさんはうざいくらいキャピキャピしている。


「よーし、今度はマジで寝よ。ドリカム聞こ」

「私も」

「ラムさんはもう帰っていいよ」

「いやん。今日はコちゃんと会うの~」

「それじゃあ行ってきます」

「いってら」

 店長はうつぶせのままそういう。

 ラムさんは親指だけ立てる。

 こいつら……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ