表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/55

第13話 妙な夢

ダイニングへ行くと、テーブルの上にハンバーグ、サラダ、ご飯、味噌汁がキチンと並べられていた。


ハンバーグは大好物だし、腹はあまり減ってないがこれなら食べられる。


楓姉は大雑把なようで、実は料理が上手い。

姉が小学校の頃から台所で料理を作っていたからな。


椅子に座って黙ってハンバーグを口に放り込んでいると、対面の椅子に座った楓姉が首を傾げる。


「それにしても渉君って何者なの? 莉子ちゃんへの対処も、和也を見つけたことも、随分と心霊に慣れているわよね」


「あいつは転校してきたばかりだからな。どんな素性か誰も知らないと思うぞ。聞いて素直に教えてくれるような奴じゃないし」


「ふーん、そうなんだ。その割には和也は渉君のこと、よく理解してるわね。一度、家に連れてきなよ。幽霊現象に詳しいイケメンなんてレアじゃん。お姉ちゃんに紹介しなよ」


「楓姉はイケメンの彼氏候補が欲しいだけだろ」


「それより重要なことってある? それに平和な日常の裏に潜む怪異。それと対峙するイケメン男子。これって萌えるでしょ?」


「言ってろ。食い終わったから部屋に戻るぞ」


俺はテーブルに両手を着いて、立ち上がりスタスタと部屋の扉へと向かう。

すると背中から「お姉ちゃんに癒しをくれてもいいじゃん」と、楓姉の言葉が聞こえてきた。


それを無視して扉を閉め、階段をゆっくりと上って、部屋の明かりもつけずにベッドに潜り込む。


授業の課題があったが、それをやる気にもならず、早く寝ようと目をつむる。

すると疲れていたのか、腹も満たされ、俺はすぐに睡魔に誘われた。


どれぐらいの間、眠っていただろうか。


夢の中に葵の姿が現れた。

彼女は白いワンピースを着て遠くの草原に立ち、、体を横に向けて空を眺めている。


そして顔をこちらに向け、俺を発見すると、ゆっくりと歩いてくる。


しかし、彼女の姿は遠く、葵だとわかるのだが、表情がよく見えない。


そこで段々と視界は暗くなり、また俺は深い眠りへと落ちていった。


『ピピピ、ピピピ』というアラーム音が聞こえてきて、俺はゆっくりと目を覚ます。

上半身を起して、夢で見た莉子を思い出し、なぜ彼女の夢を見たのか、首を捻った。


昨日、久しぶりに莉子と話したから、その印象が残っていたのかもしれないな。


俺は気分を切り替え、学校に行く準備を始めることにした。

それから四十五分後、全ての用意を整えた俺は、玄関で靴を履いて、霧野川高校へと向かう。


そして商店街に差しかかると、誰かに後ろから、背中を叩かれた。

それに反応して振り返ると、雄二と凪沙が、俺に向けて片手をあげる。


「昨日は大変だったな」


「ああ、お互いにな」


それから雄二と俺が会話をしていると、凪沙が割って入ってきた。


「あの様子だと、莉子は今日も休みよね」


「俺に聞いてもわかるわけがない」


「連れないなー。今日も私達、莉子の家へお見舞いに行こうって話てたんだけど、和也も行かない?」


「俺はパス。渉が毎日、莉子の家に通うと言ってただろ。俺が行っても何もできないからな。それに、あの症状については渉の領分だ。渉に任せておけばいい」


俺は雄二と凪沙の前をスタスタと歩く。


すると雄二の声が耳に入ってきた。


「和也はちょっと捻くれてるから、素直になれないっていうかさ。それは凪沙もわかってるだろ」


「そうだけど、あんな言い方されたら、莉子の心配してる私達がバカみたいじゃない」


「そう言うなよ。俺が一緒に莉子の家に行くからさ」


どうやら俺が怒らせてしまった凪沙を、雄二が諫めているようだ。

惚れた女子の機嫌を保つのも大変だな。


しかし、俺の言ったことは事実でしかない。


莉子に怒っているが霊障であれば、俺には何の手立てもないんだからな。

それに渉なら対処方法を知っている。



昨日の経緯でわかったことだが、心霊現象のような異常な出来事に対して、俺の心は非常に脆い。

こんな状態では、何か起こった時、俺が渉の足を引っ張ることになる。


だから悔しいが今は渉に頼るしかないんだ。


俺はそう自分に言い聞かせ、学校への道を急いだ。


教室の机の上に、両腕を組んで顔を伏せる。

するといつの間にか寝ていたようで、気づくと二時限目の授業中だった。


顔を横に向け、黒板の方へ視線を向けると、授業を静かに聞いている葵の姿が目に映った。


日頃から大人しい葵だが、今日は一段と影が薄い気がする。

いつも透き通るような白い肌だが、今日の顔色は普段よりも青白い。


昨日の莉子の家での一件もあったから、彼女もまだ疲れているのかもしれない。


あんな夢を見たからなのか、妙に葵のことが気になる。


久しぶりに会話をしたことで、彼女を異性として意識したわけではない。


今更、葵と昔のように仲よくしたいとも思っていない。

何だか自分に言い訳をしているようで、少しイヤな気持ちになる。


また眠ろうと思っていると、俺の視線に気づいたのか、葵が突然に振り向いた。

そして俺と目が合うと、微笑んで小さく手を振る。


しかし、その瞳は憂いを含んでいるように、どこか悲し気に見えた 。


俺は片手で合図し、また腕に顔を伏せる。


それから、また眠ってしまったようで、誰かに肩を叩かれたことで目が覚めた。

ノロノロと顔を上げると、渉がニコリと微笑んでいる。


「もう昼休みだぞ。ちょっと付き合ってくれ」


「男の話に乗る趣味はないぞ」


「女の話に乗る趣味もないだろ」


渉は俺の背中をパンパンと叩くと、彼はそのまま教室を外へと姿を消した。

それを見た俺は、仕方なく椅子から立ち上がり、欠伸をしながら、彼の後を追って歩き出した。


渉は階段を上っていき、三階を超えて屋上の扉を開けて出ていく。


「ここは立ち入り禁止だぞ」


「僕は優等生としての評価が高いんだ。それに校則を知らなかったと言えばいい。僕は転校生だからバレないさ」


「確信犯だから質が悪い」


「世の中も、人もそんなもんだろ」


「話題をすり替えるな」


俺と渉は他愛もないやり取りをしながら、屋上の柵まで歩いていく。

すると眼下にグランドで運動している学生達がよく見えた。


「こんな場所まで引っ張ってきて何の話だ?」


「少し僕の話をしようと思ってね」


やっぱり渉は何かを隠していたんだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ