表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/243

第79話 浴室→表彰式→パーティー→医務室 …って、なんでやねん!

 何故だろう…

 今日は戦争で功績(こうせき)のあった者が表彰される日だ。

 なのに何故、朝から私は浴室で6人──王妃様・ミラーナさん・キャサリン様・ロザンヌ様・ミリアさん・モーリィさん──に囲まれて全身を洗われてるんだろう…


「エリカちゃんの晴れ舞台ですからね♡ しっかり(みが)いておかないと♡」


 ニコニコ笑顔で私を背後から洗う王妃様。


「…一応、アタシにとっても晴れ舞台なんだけどなぁ…」


 ブツブツ文句を言いつつも、何故か私を洗うのを()めないミラーナさん。


「エリカちゃん、大勢の前で表彰されるのって初めてでしょ? ()(れい)にしないといけませんわ♡」


 言いつつ私の両(あし)をガシガシ洗うキャサリン様。


「しっかり洗って、もっと()(わい)らしくしないとですわ♡」


 私の正面に(じん)()り、胸やら腹やら………を洗うロザンヌ様。

 頼むから()めてくれ…


「私達も表彰されるのよね?」


「だから王都に… 王宮に滞在させて貰ってるワケなんだけど…」


「なのに、なんで私達がエリカちゃんを洗ってるのかな? …楽しいけど…」


 なんだかんだ言いつつも、私を洗う手を()めないミリアさんとモーリィさん。

 …楽しいんかい…

 先日の説得(?)が()いているのか、フェルナンド様は(えん)(りょ)してくれた。

 お(かげ)で恥ずかしさは軽減されてるけど…

 どっちにしたって私が寄って(たか)って全身を洗われるのに変わり無いわいっ!!!!

 もう抵抗するだけ無駄だと(さと)った私は、楽しそうに私を洗う6人を()()()()()()()()()()だと思う事にしたのだった。

 多分、私の表情は(しゃ)(こう)()()(ぐう)みたいになってただろうな…







 静かな表彰式の会場。

 私が初めて王宮に(まね)かれた時に入った『(えっ)(けん)()』だ。

 見覚えのある大勢の貴族達。

 当然だ。

 前回の御披露目(おひろめ)──私の──パーティーや、戦争時の作戦会議の場でも顔を会わせているんだから。

 (おごそ)かな雰囲気の中、次々に戦争に(こう)(けん)した貴族達が表彰される。

 ある者は(ほう)()の品を受け取り、ある者は(しょう)(しゃく)──上の爵位に上がる事──を言い渡される。

 ミリアさんとモーリィさんは、国王陛下からの(ねぎら)いの言葉と共に(ひと)(ふり)の剣を(じゅ)()された。

 私は一番最後に表彰される事になっていた。

 特別な理由があっての事ではなく、直接的に敵と戦っての功績(こうせき)ではないからなんだとか。

 なので、私が表彰されるのは(とく)(べつ)(こう)(ろう)(しょう)

 (すで)に死んでしまっていた者は仕方無いとして、多くの兵士の命を救った事に対する(こう)(せき)(しょう)するとの事。

 私が国王陛下から功績(こうせき)(たた)えられると、貴族全員が立ち上がってのスタンディング・オベーション。

 何故…?

 すっげえ恥ずかしいんですけど…

 ()めいっ!

 これ、絶対に私の顔は真っ赤になってる(はず)だ。

 表彰式の(あと)、会場にテーブルが運び込まれてパーティーに突入したのだった。







「いやぁ~。エリカ殿の活躍で、我が軍の死傷者は(ゼロ)ですぞ!」


「私の軍もです! いや、助かりました!」


 立食形式──とは言え、食べ物よりも酒やジュース等がメイン──なので、貴族達が気軽に話し掛けて来る。

 なので、私も気軽に対応する。


「それは良かったです♪ でも、ブルトニア軍には多少の死者が出てしまった様ですが…」


 さすがに死者を(よみがえ)らせるのは無理──不可能ではないが、(たましい)が無いので生ける屍(ゾンビ)になってしまう──なので、先に戦っていたブルトニア軍には(いく)ばくかの犠牲者が出ている。

 だが、それは仕方無い事として(あきら)めるしかない。

 それでも犠牲者を最小限に(おさ)えた上、ハングリル王国の侵略を()()した事で、ブルトニア国王は満足しているらしい。


「それは仕方ありますまい。エリカ殿やミラーナ様の援軍が到着するまでは、彼等だけで戦わなくてはならなかったのですからな」


「その後の活躍は聞いておりますぞ。何百人と居た負傷兵達を、全員完治させたそうですな。さすがはエリカ殿だと、(みな)が感心しておりました」


 こんなに()められると、全身がこそばゆくなるな…

 私としては、魔法医として当然の事をしただけなのに…


「エリカちゃん、すっかり貴族連中とも()()けてるみたいじゃないか。キャサリン達から聞いた話だと、前回は貴族連中の(あい)(さつ)()めに緊張しまくってたそうだけど♪」


 表彰式→パーティーの流れから、ミラーナさんもドレス姿だ。

 ブランデーのボトルを片手に持ってるのが、せっかくのドレス姿を台無しにしてるんだけど…


「そりゃ、初めての経験でしたからね。緊張するなって言う方が無理でしょ?」


「ま、そりゃそうだな♡」


 楽しそうな笑顔になるミラーナさん。


「これはミラーナ様。ミラーナ様の()(かつ)(やく)も素晴らしかったですな♪」


「さすがでしたな。それに、ミラーナ様と()一緒だった2人… ミリア殿とモーリィ殿でしたかな? 彼女達の活躍も見事でしたな」


 ミラーナさんは、グイッとブランデーをラッパ飲みし…

 …って、おいおい…


「だろ? 2人はCランクハンターなんだけど、昇格試験を受けてないだけで実力は軽くAランク()えなんだ。貴殿()、エリカちゃんだけじゃなくて、彼女達とも(よしみ)(つう)じておいた方が()いんじゃないか?」


 言いつつ、2人だけで飲んでるミリアさんとモーリィさんをチラッと見る。

 貴族達は(あわ)てて2人の元に向かう。

 こりゃ、挨拶(あいさつ)()めで緊張するだろうな。


「それにしてもエリカちゃん、飲んでるのってワインだろ? 連中、何も言わなかったのかい?」


「それなら大丈夫ですよ。前回のパーティーで、私がミラーナさんより歳上(としうえ)だって言っちゃいましたから♪」


 前回、フェルナンド様から求婚(?)された時、年齢と不老不死の事をバラしてるから、貴族達は私が成人している事を知っている。

 もっとも、ワインのアルコール度数はエールより高いので、適度にチビチビ飲んでるだけだけど。


「確かに、年齢を知ってりゃ何も言わないか。でも、不老不死については何も聞かれなかったのかい? アタシは()()く誤魔化しといたけど…」


(その話、(くわ)しく… ちなみにミリアさんとモーリィさんには…?)


 私は(まわ)りに聞かれない様、声を落とす。

 設定に差異(さい)があると、私が魔法で(ほどこ)した事がバレないとも限らないからな…

 出来れば全員、同じ設定が望ましい。


(2人には、王都(ヴィラン)に来る馬車の中でコッソリと… アタシ達には問題無いけど、他の連中には無理な設定にしてある)


 私の意図(いと)(さっ)し、ミラーナさんも声を落とす。




 ニュールンブリンクの大森林。

 その中央には多少大きな沼が()る。

 その(ほとり)で休憩中、(のう)()が発生した。

 (あた)りを警戒していると、沼の方から気配が近付いて来る。

 振り向くと、そこには淡い光を(はな)つ女性の姿が。

 (ひと)つだけ願いを(かな)えてくれると言うので、永遠にハンターを続けたいから不老不死にして欲しいと願った。

 すると自身の身体が(あたた)かい光に包まれ、これで不老不死になったと告げられた。

 後日、同じ願いを持つ2人を連れて行き、数日待つと光る女性が現れたので、同じ様に不老不死にして貰った。




 確かに、ミラーナさん達以外には無理な設定だな。

 魔物や魔獣が(ばっ)()し、危険極まりないニュールンブリンクの大森林中央部。

 沼が()るのは本当なんだろうが、行けば必ず願いを(かな)えてくれる女性が現れるワケでもない。

 そんな恐ろしい場所で女性が現れるまで滞在するなんて、誰も考えないだろう。

 ミラーナさん達だからこそ可能な設定だ。

 てか、私も同じ設定になるのか?

 とても8~10歳の子供が行ける場所じゃないと思うんだけど…


(両親と一緒に行った事にすれば()いんじゃないか? どっちも死んじまって居ないんだろ? 不老不死になれば、1人でも生きて大森林を脱出するのも難しくないだろうし)


(まぁ、確かにそうでしょうけど… その場合、両親を生き返らせて欲しいって願いませんか? 死んだ両親を無視して自身を不老不死にして欲しいなんて、かなり(はか)(じょう)だと思いますけど…)


(それが不可能な状況なら? 例えば両親は魔物か魔獣に食われちゃったとか…)


 なるほど…

 それなら自身の事しか考えなくても不思議じゃないか。


(わか)りました。私はその設定にしておきます。それにしても、よく考えましたね… 普段、何も考えてないみたいなのに…)


「ど~ゆ~意味だよ!」


 すぱぁああああああんっ!!!!


「あ()っ!」


 私の脳天にハリセンの一撃!

 何処に持ってた!?

 音に驚いて振り向いた貴族達の目に写るのは、床に倒れ()す私の姿。

 私の意識は徐々に薄れ、ミラーナさんの小脇に(かか)えられて医務室に運ばれた… らしい…

 余計な事、言わなきゃ良かったよ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ