表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/243

第77話 王都までに、新たな事実が発覚しましたか?

王都(ヴィラン)に行く事になった」


 唐突(とうとつ)にミラーナさんが言う。


「えっ? まだ社交シーズンじゃないですよね?」


 年始の社交シーズンは、ブルトニア王国への援軍に行ってたので王都へは行けなかった。

 と言うより、イルモア王国の貴族は(ほとん)どが援軍として出陣していたので、(しゃ)(こう)(かい)自体が中止となったのだ。

 なので、次の社交シーズンまでは3ヶ月近くあるのだが…


「いや、国王(父上)から手紙が来てさ、今回の戦争で功績(こうせき)のあった者を表彰するらしいんだよ。で、5月までに王都(ヴィラン)に行かなくちゃならないんだ」


 なるほど…

 次の社交シーズンは7月。

 あまり遅いと、領地の遠い貴族なんかは表彰されてから社交シーズンが終わるまで、領地に戻る事も出来ない可能性が高いからな。

 ただ表彰されて終わりって事も無いだろう。

 表彰式の後、何日かパーティーが(もよお)される可能性は高い。

 いや、間違い無く(もよお)されるだろうな。

 私に会いたいだけでマインバーグ伯爵を(むか)えに()()し、貴族を(せい)(ぞろ)いさせたパーティーまで(かい)(さい)した一家なのだ。

 更には平民に過ぎない私を王宮に宿泊させ、風呂まで一緒に…

 さすがに国王陛下は一緒じゃなかったけど…

 それを考えると5月の表彰式は、貴族が(いっ)(たん)領地に戻れるギリギリの時期なんだろう。


「大変ですね。表彰式に出席してロザミアに戻り、また社交シーズンで王都に行かなくちゃいけないんですから」


「でも、ミラーナさんなら大丈夫だと思うわよ? (きた)え方が違うって言うか…」


「だよねぇ。私も体力には自信あったんだけどさ、一緒に動いててバテちゃうもん。ミラーナさんは(いき)(ひと)(みだ)れてないのにさ~」


 まぁ、ミラーナさんはバ○モノだからな…


「エリカちゃん、何か変な事…」

「考えてません」


 心を読むな、心を。


「…まぁ、いいや。言うの忘れてたけど、表彰式に呼ばれてるのはアタシだけじゃないよ? 呼ばれてるのは()()()()()()だから」


「「「へっ?」」」


「だからさ、呼ばれてるのはアタシ、ミリアさん、モーリィさん、エリカちゃんの4人だから」


 …………………………

 マジかよ…

 いや、ミリアさんとモーリィさんは(わか)るよ?

 戦場で敵兵と戦って…

 敵兵を()りまくって…

 勝利に貢献(こうけん)したんだから。

 なんで私まで?

 私、活躍してないじゃん。

 ()くまでも後方支援、治療してただけじゃん。


「ミリアさんとモーリィさんの活躍は勿論だけど、エリカちゃんの功績(こうせき)も評価されてるんだよ。死んじまった兵士は仕方無いとして、(ほとん)ど死にかけてる兵士を(すく)ったり、確実に(こう)()(しょう)が残る(はず)の怪我を完治させたんだからね。ブルトニア王国の国王から礼状が届いたんだってさ」


 そっちか…

 私としては、魔法医として当然の事をしただけなのに…


「エリカさん、さすがです! 私だと死にかけてる人を(すく)うとか、(こう)()(しょう)が残らない様に治すなんて、出来なかったかも知れません!」


 頼むから恍惚(こうこつ)とした表情は()めてくれ…

 でもまぁ、仕方無いか…

 覚悟を決めて、王都に行くしかないな…

 何の覚悟かは聞かないで下さい…





 ────────────────





 私達は今、王都に向けて移動中である。

 アリアさんには悪いが、また2ヶ月(ほど)お留守番して貰う事になった。

 ミラーナさんから話を聞いた3日後、毎度お馴染(なじ)みマインバーグ伯爵が(むか)えに来たのだ。

 …来るの早過ぎだろ…

 途中の街で私に似合うからと、ミリアさんに新しいドレス──薄いブルー、(たく)(さん)のフリル、腰に巨大な(でっかい)リボン、ロング・グローブ付き──を強引に買わされた。

 これ、マジで私が着るんかい…


『これ、絶対エリカちゃんに似合うから!』


 と言っていたミリアさんの目が血走ってたのが(コワ)かった…

 何故か息も荒かったし…

 変な趣味、持ってないだろうな…

 それはともかく…


「マインバーグ伯爵様も毎回大変ですね、色々と忙しいんじゃありませんか?」


「うむ。確かに大変と言えば大変なのであるが、こうしてエリカ殿と一緒に旅をする楽しみもある。(いち)(がい)に大変なだけというワケでもないのだ。エリカ殿がどう思っておられるかは分からぬが、私としては娘と一緒に旅をしている様で楽しくもあるのだよ」


 そう言って貰えるのは嬉しいけど、確かマインバーグ伯爵って40歳前後だよなぁ…

 実年齢が26歳の私としては、ちょっと(とし)の離れた兄貴って感じなんだよ。

 言えんけど…


「失礼ですけど伯爵様、お子様は…?」


「うむ、息子が3人でな。1人くらいは娘が欲しかったのだが、こればかりは運であろう」


 だよなぁ…

 前世でも男女の産み分け方法は解明されてなかったし、医学の発展していない世界じゃ(なお)(さら)か…


「なので長男をミラーナ様の婚約者候補にしたのだが、見事に叩きのめされおったわ。はっはっはっ!」


 ちょっと待て、おっさん。

 いくらなんでもミラーナさんを義理の娘にしようなんて()(ぼう)だろ。

 て言うか、ミラーナさんがブッ飛ばした婚約者候補の1人がアンタの息子だったんかい。







「…クシュッ!」


「ミラーナさん、風邪ですか?」


「なら、エリカちゃんに治して貰えば()いじゃん。便利だよね~、同居人が魔法医だと♪」


 こちらはミラーナ達3人が乗る馬車。

 6人乗り仕様に3人なので、ゆったりとした車内である。

 本来なら護衛も同乗するのだが、ミラーナの『アタシ達に護衛が()ると思うかい?』の(ひと)(こと)に誰もが納得。

 広々とした車内で会話を楽しんでいた。


「いや… 風邪じゃなくて、誰かが(うわさ)してんだろ。多分、エリカちゃんとマインバーグ伯爵がアタシを話のネタにしてんだろうな」


「「話のネタ?」」


 2人の声がハモる。


「あぁ、エリカちゃんとマインバーグ伯爵の共通する話題なら、アタシかアタシの家族だろうからね。どんな話をしてるかまでは分からないけど」


 そんな事を話している(うち)に、馬車は最後の宿場町に到着したのだった。





 ───────────────





「いよいよ明日は王都ですね♪ 何年()りかなぁ?」 


 私達は宿(やど)にチェックインし、丁度良い時間という事で夕食を()りながら会話中。


「5年… いや、6年()り? 確か、(まわ)りが『Bランクに上がれ』って(うるさ)かったから逃げて来たんだったかな?」


「そんな事もあったわねぇ。そしたら王都で(りん)()パーティーを組んだ若い女性剣士に『そんなにBランクに上がるのが(いや)なら、ハンターを()めて他の職に就けば()い。ハンター以外の職に()いてる人に、Bランクハンターに昇格しろなんて言うヤツは居ないだろ』ってアドバイスして貰ったんだっけ」


「あ~、思い出した! それで『それは()いかも!』って思って、ハンターを()めてギルドに就職したんだっけ」


 確かに、ハンターを()めた人間にBランクハンターに昇格しろなんて言えないよなぁ…

 中には言うヤツも居るだろうけど、そんな時は『私はハンターを()めましたから』とでも言えば()いだけの話だ。


「ほぅ。ミラーナ様とパーティーを組んでいるからには相当の実力者だとは思っておったが、貴殿達はBランク以上の実力を持っているとの認識で(よろ)しいのであるかな?」


 さすがに()(とう)()のマインバーグ伯爵。

 このテの話には乗って来る。


「それはアタシが保証するよ。むしろ2人の実力はAランクを軽く超えてるだろうな。アタシは面倒だからSランク昇格試験を受けないだけなんだけど… ハッキリ言うけど、アタシ達3人はSランク昇格試験を余裕でクリア出来るよ」


 うんうん、バケ○ノのミラーナさんが言うなら間違い無いな。


「エリカちゃん、今…」

「何も思ってませんよ?」


 人の心を読むなっつ~の!


「だけど、ミリアさんの話に出て来た若い女性剣士って… まさかと思いますけど…」


 私の言葉に、全員の視線がミラーナさんに向けられる。

 なんかねぇ?

 5~6年前って事は、ミラーナさんは12~13歳。

 ハンター登録は10歳から可能。

 偽名を使ってコッソリとハンター登録していた可能性も…


「…ミリアさんとモーリィさんにアドバイスした若い女性剣士って… アタシだろうな… そんな事、言った覚えがあるよ… てか、5~6年も前に知り合ってたんだな… あの頃は身分を隠してハンター活動するのに夢中だったから…」


「ミラーナ様… 10歳になられた頃から(とき)(おり)行方不明になっておられたのは…」


 マインバーグ伯爵が(あき)れた様にミラーナさんを見る。

 ミリアさんとモーリィさんは、目を点にしている。

 私は勿論、ミラーナさんをジト目で見ている。


「いや! 仕方無いだろ!? そもそも(もの)(ごころ)が付いた頃からアタシの夢はハンターになる事だったんだからさ! だから相談されたらアドバイスする事だってあるだろ!? 2人からすりゃ(とし)(した)だけど、臨時とは言えパーティー組んでりゃ仲間としてだな、そのぉ…」


 マインバーグ伯爵は手でミラーナさんを制し…


「ミラーナ様の言いたい事は(わか)ります。私もミラーナ様の立場で同様の夢を持っていたなら、その様に動いていたでしょうな。ただ… 私なら両親を… ミラーナ様なら国王陛下と王妃陛下ですが、(せっ)(とく)(いた)しますな。最初は勿論、納得して貰えますまい。しかし、根気よく何度も何度も説得していた事でしょう」


 さすがのミラーナさんも、マインバーグ伯爵の言葉を黙って聞いている。


「どうしても納得して貰えないならば、命を掛けるだけですな。(おど)しになりますが… 『ハンターになる事を認めて貰えないなら死んでやる!』とでも言えば良いのでは? ミラーナ様なら言いそうですしな♪ はっはっはっ!」


「ちょっと待て、マインバーグ伯爵! いくらなんでもアタシはそんな事… 言わないとは言えないけど、さすがに国王(父上)に対して『死んでやる!』とは言えない… いや、言うかも知れないけど… だけど… その…」


 父親を(おど)さない自信が無いのか、グダグダなミラーナさん。


「まぁ、ミラーナさんの事だから、強引にと言うか()()(しょう)(だく)でハンターになってそうですけどねぇ?」


「あぁ、確かに可能性は高いかも知れないわねぇ」


「そうそう。取り返しの付かない状態にしてから報告しそう♪」


「うむ。私も同感であるな」


 私の意見に、誰もが納得していた。


「なんだよ、それぇ! (みんな)、ど~ゆ~目でアタシを見てんだよ! こうなったら、この(あた)り魔物を()()らしで全滅させてやる~っ!」


「ハンター達の稼ぎを奪うんじゃないっ!」


 ずばぁああああああああんっ!!!!


 ミラーナ仕様ハリセンが、ミラーナさんの顔面にクリーン・ヒット!

 まさに改心の一撃!

 たった一発で失神したミラーナさんを引き()り、私は部屋へと向かう。


「いよいよ明日は王都ですから、皆さん早く寝ましょうね~♡」


「「「はぁ~い………」」」


 何故かマインバーグ伯爵も一緒に返事したのだった。

 …マインバーグ伯爵…

 私に対して変な感情、(いだ)いてないよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ