表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/243

第59話 歓迎会という名の突っ込み大会?

 私達は、アリアさんを登録する為にギルドへやって来た。

 まずはギルドマスターのマークさんに紹介だ。


「ほぅ、エリカちゃんの所で働くのか」


「はい♪ アリアと言います。見ての通り、エルフです」


 ざわつくギルド内部。

 今のアリアさんは、治療院に来た時と違ってフードを(かぶ)っていない。

 下手に正体を隠すより、最初からバラした方が()めないだろうとの考えだ。


「マークさん、ダメって事は無いよな? ギルドの規則に、人間以外の種族は登録不可なんてのは無かったと思うし」


 ミラーナさんが確認する。


「あぁ、それは大丈夫ですよ。勿論、ロザミアでは初めての事ですけどね。念の為、王都のギルド本部に問い合わせてはみますが」


 だとすると、結果が(わか)るのは早馬を使ったとしても半月は掛かるかな?

 往復10日、王都(向こう)で結果が出るのに何日掛かるか次第だけど…


「なので、結果が(わか)るまでは仮登録にしておきましょう。本登録は結果次第ですが… で、エリカちゃんの所で働くって事は、その()も魔法医なんですか?」


「いや、アリアちゃんは受け付けする事になってる。エリカちゃんが医学を教えて、最終的には魔法医を()()すんだけどね」


 まぁ、それは先の話。

 何年掛かるかはアリアさんの頑張り次第だからね。

 問題は魔力。

 最大魔力容量(キャパシティ)次第では魔法医になる事は出来ても、私と一緒にってのは(あきら)めなければならない。

 私と一緒に魔法医として働くなら、1日100人程度は治せるだけの魔力量は持ってて欲しいけど…


「ふむ… それなら…」


 マークさんは私をチラッと見る。

 多分、私と同じ事を考えてるんだろう。

 私はマークさんに(うなず)く。


「仮登録のついでに魔力量を(はか)るとしようか。一緒に執務室まで来て貰えるかな?」


 例のオーブだな。

 私達3人はマークさんと一緒に執務室へ向かう。


「少し、ここで待っていてくれ。すぐ戻る」


 言ってマークさんは奥の部屋へ。

 待つ事しばし。

 マークさんがオーブの乗った台を持って来た。


「じゃ、アリアちゃん。このオーブに()れてみてくれ。それで大体の魔力量が(わか)るから」


 アリアさんがオーブに触れる。

 次の瞬間、かなり(まぶ)しい光が執務室に広がる。

 光が収まると、そこには(さき)(ほど)と変わらないオーブがあった。


「なるほど、かなりの魔力量だな。これなら将来、エリカちゃんと一緒に魔法医として働くのに充分だろう」


「本当ですか!?」


 心底嬉(しんそこうれ)しそうなアリアさん。


「なぁ♪ アタシも測って()いかな? てか、(はか)らせてくれよ♪」


 マークさんに()()るミラーナさん。

 子供か、アンタは…


「構いませんよ? どうぞ」


 ルンルン気分でオーブに向かうミラーナさん。

 子供だなぁ…

 いや、見た目が子供の私が言うのも何だけど…

 ミラーナさんがオーブに()れると、(まぶ)しい光が執務室に広がる。

 が、アリアさんには(およ)ばない様だ。

 光が(おさ)まると、そこには落ち込むミラーナさんの姿。


「アリアちゃんには(およ)ばなかったか…」


 対抗心(たいこうしん)、燃やしてたんかい…


「まあまあ、ミラーナさん。これで落ち込んでちゃ、いけませんよ。これで落ち込む様なら、エリカちゃんのを見たら再起不能ですよ?」


 マークさん…

 余計な事を言うなよ…


「そうなのかい? てか、エリカちゃんって、そんなに凄いのか? じゃあエリカちゃん、オーブに(さわ)ってみてくれよ。どんなに凄いか見てみたくなったよ」


 ほらぁ…

 こうなると思ったんだよ…


「私も見てみたいです♪ エリカさんが凄いのは(うわさ)でしか聞いた事がなかったので、()()この()で見てみたいです♪」


 チラッとマークさんを見るが、何も気にしていない様だ。

 その眼は『どうせ直してくれるだろ?』と、語っている。

 仕方無いなぁ…


「じゃあ、(さわ)りますね」


 言いつつ私はオーブに()れる。

 瞬間、とてつもない光が執務室に広がる。


「「うわわわわわわっ!!!!」」


 ミラーナさんとアリアさんの驚きの声がハモる。

 何が起こるか知っているマークさんは、(あらかじ)め眼を手で(おお)っていた。

 勿論、私は最初から()を閉じている。

 しばらくして光が(おさ)まる。


「何だったんだ、今のは!?」


「何が起きたんですか!?」


 2人は()(こす)りつつ、ゆっくりと()を開ける。

 そこには、砂状になった元オーブが()った。


「えっ……………?」


「これ… は………?」


 呆然(ぼうぜん)と元オーブを見詰(みつ)める2人。

 まぁ、当然の反応かな?

 かつてのマークさんとミリアさんも、似た様な反応だったし。


「これがエリカちゃんの魔力量ですよ。俺も最初は信じられませんでしたが、ロザミアでの活躍や王都での活躍を聞けば、誰でも納得ですよね」


 何故、遠い()をするんだ、アンタは…


「じゃ、エリカちゃん。オーブを(よろ)しく」


「は~い♪」


 言って私は元オーブに手を(かざ)す。

 元オーブは光に包まれ…

 光が(おさ)まると元のオーブに戻っていた。


「はぁ~… やっぱりエリカさんは凄いです♡」


 だから恍惚(こうこつ)とするな。

 アリアさんは恍惚(こうこつ)とし、ミラーナさんは更に落ち込んだ。





 ───────────────





「これでも結構、自信あったんだけどなぁ… エリカちゃんにはともかく、アリアちゃんにも負けるなんてなぁ…」


 ブツブツ言うミラーナさん。

 仕方無いよ。

 そもそもエルフの最大魔力容量(キャパシティ)自体が人間より多いんだから。


「なにか… スイマセン…」


「あ… いや… アリアちゃんは何も悪くないから気にしなくても()いんだよ!? むしろアタシが調子に乗ってたって言うか、その…」


 ミラーナさん、上には上が居るって理解したみたいだな…


「まぁ、ミラーナさん。そんな事より歓迎会なんですから、楽しくやりましょうよ♪ 魔力で負けたって()いじゃないですか。ミラーナさんには誰にも負けない身体能力があるでしょ?」


「えっ!? ミラーナさんって、身体能力凄いんですか!? 王女様だからてっきり…」


 ひ弱だと思ってたってか?

 そんな()(わい)らしい人なら、私は苦労してませんよ。


「エリカちゃん? 今、何かアタシを(おとし)める様な事…」

「考えてません」


 私の心、読んでんのかアンタは…


「それはともかく、好きなだけ飲んで食べて下さいね♡ 遠慮なんて要りませんから♡」


「そうそう♪ アリアちゃんも、今日からアタシ達の家族だからな♪ 遠慮は()らないよ♪」


 アンタは少し遠慮しろ。

 私とアンタの()(かん)とは言え、何杯飲んでんだ?

 この(のん)兵衛(べえ)が。


「エリカちゃん、今…」

「気にしちゃいけません」


 ()らんトコだけ(かん)(するど)いな、この(アマ)


「…まぁ、()いや。アリアちゃん、医学に関しちゃエリカちゃんに教われば問題無いと思うよ? 王都から連れて来た魔法医連中でさえ、エリカちゃん1人に(かな)わなかったんだからさ♪ アリアちゃんの頑張り次第では、何年も()たない(うち)にエリカちゃんと肩を並べるんじゃないかな?」


 だな。

 最大魔力容量(キャパシティ)は申し分無いし、知識と技術を(みが)けば私と同等の魔法医に()れそうだ。

 期待の大型新人って感じかな?


「て~事で、やっぱりここの払いはエリカちゃんだな♪」


 それとこれとは話が違うわいっ!


「なんでやねんっ!」


「どさくさ(まぎ)れに何を言ってるんですかっ!」


 すぱぱぁあああああああんっ!!!!


 何の打ち合わせも無く、私とアリアさんのハリセン・チョップがミラーナさんの顔面と後頭部に(さく)(れつ)する。


 前後から(はさ)み込まれる形でハリセンを食らったミラーナさんはダウン。

 とりあえず支払いをダウンしたミラーナさんに押し付け、私とアリアさんは逃げる様に治療院へ帰ったのだった。


 勿論、私の支払い分は後から渡しましたよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ