表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな魔法医エリカ ~ほのぼの異世界日記~  作者: タイガー大賀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

211/243

第210話 ふぉとぐらふ… フォトグラフ!?

(えん)もたけなわとなった頃、ようやくミラーナさんが戻ってきた。


「エリカちゃん… 父上が聞いてるの、知ってて話を振ったんだろ…?」


 やつれた表情で私に(せま)る。


「う~ん… 知っててと言うより、視線を感じたんですよね。で、誰かな~って視線を感じた方向を見ると、国王陛下でしょ? ミラーナさんと出会った頃、ミリアさんから聞いたんですよ… ミラーナさんがハンターになる為に(さく)(ぼう)(めぐ)らしてたって。結構、(くわ)しく話してくれましたよ? で、つい…」


「何が『つい…』だよ… お(かげ)散々(さんざん)(せっ)(きょう)()らったんだからな…」


「自業自得って気がしないでもないですけど… それにしても、今の今まで… 私が言うまで気付かない陛下も陛下ですけどねぇ…」


「それだけミラーナの言い回しが(こう)(みょう)だったと言う事でしょうな。あるいは何だかんだ言っておっても、アインベルグがミラーナを溺愛(できあい)しておると言う事ですかな? そうで無ければ、10歳にも満たない幼児の言葉を()に受けますまい」


 いつの間にか私達の会話に参加するランジェス大公(たいこう)

 てか、溺愛(できあい)ねぇ…

 まぁ、初めての子供で女の子。

 ドレスを着た今のミラーナさんは、()()()()()()(せい)()な美人って感じだから、小さい頃はさぞかし()(わい)かったんだろう。

 だとしたら、溺愛(できあい)するのも(うなず)ける。

 しかし…


「ランジェス大公(たいこう)様、溺愛(できあい)って事ですけど… 私がミリアさんから聞いた話だと、ミラーナさんは自分より妹さん達を優先する様に陛下に進言(しんげん)したそうなんですけど…?」


 ランジェス大公はコクリと(うなず)く。


「その話はアインベルグから聞きましたな。同時期に、マリアンヌからも別の話を聞いておりましたので、これは何か裏があるかもと思いましたが…」


「「別の話…?」」


 私とミラーナさんがハモって聞く。


「ミラーナ… お(ぬし)、幼少期にマリアンヌからハンターの話を聞くのが好きだったそうじゃな?」


「う… うん… なんか聞いててワクワクしてさ、しょっちゅう母上に強請(ねだ)ってた記憶があるよ… で、読み書きを覚えてからは、王宮の書庫に()(びた)ってハンター関連の本を読み(あさ)ってたっけ…」


「で、自分がハンターになる為に、策謀(さくぼう)(めぐ)らしてたんですね…?」


 私がジト目でミラーナさんを見ると、ランジェス大公(たいこう)が…


「今になって言うのも(なん)じゃが、私にはバレバレじゃったがな♪ ミラーナなりに頑張っておるんだと、(ほほ)()ましく思っておったわ♪」


 と、口髭(くちひげ)(いじ)りながらニヤニヤと話す。


「サ… サルバドール伯父(おじ)さん… アタシがハンターになる為に策謀(さくぼう)(めぐ)らしてた事、知ってたのか!?」


「アインベルグの(やつ)は、お(ぬし)溺愛(できあい)してたからか気付いていなかったがな♪ まぁ、アインベルグだけでなく、(まわ)りに居る貴族達もミラーナの堂々とした態度で(だま)されていたみたいだが… 私からすれば、セリフは(ぼう)()み… とまでは言わんが、かなり(しば)()()かっておったからなぁ… あぁ、これは『自分の望みを(かな)える為の芝居だな』と、すぐに(わか)ったぞ。私の子供達も、よくやっていたからのぅ♪」


「アタシの演技力って、その程度だったのかよぉ…」


 落ち込むミラーナさんだが、気にする事はないと思うんだけどなぁ…

 ミラーナさんを溺愛(できあい)している国王陛下はともかく、そんな感情を(いだ)いていない貴族達を(だま)せてたんだから…

 まぁ、(だま)してたって言うと、言い方が悪いと思うけど…

 演技力に関しては、気にしなくても()いんじゃないかな?

 俳優… と言うか、女優じゃないんだから…


「そりゃ~、アタシがハンターになる為の策謀(さくぼう)を始めたのは(もの)(ごころ)が付くか付かないかの頃だからさ、演技力なんて無いも同然だよ… でも、自分なりに頑張ってたつもりなんだけどなぁ…」


 それで自分の思い通りに事を進めたんだから、(たい)したモンだよ…

 その()もランジェス大公(たいこう)とミラーナさんのやり取りを聞いていると、王妃様や子女の(みな)さんが見知らぬ人を連れてやって来た。

 どう見ても貴族って感じじゃないな…

 商人でもないし、何かの技術者って感じだけど…?


「ミラーナ♪ エリカちゃん♪ ()い物を持って来ましたわ♪ 最近になって、王都で開発… と言うか、発明された物ですの♪」


 王妃様がニコニコ笑顔で連れて来た技術者(?)の(となり)(ちん)()する物体に、私は()(おぼ)えがあった。

 かつて(前世)の卒業式の前に、生徒(児童)が校長先生や担任の先生と一緒に()った記念写真…

 その時の、やたらレトロな機材に目を(うば)われた記憶がまざまざと(よみがえ)る。

 私達は国王陛下を中心に整列させられ、何枚かの写真を撮影された。

 ストロボ()わりのマグネシウムが()かれる(たび)に、(まわ)りの人達がザワめくのが面白いかも♪

 撮影が終わると、私は思わず王妃様に(たず)ねる。


「あの、王妃陛下… これって…?」


「あら、エリカちゃん。もしかして興味があるのかしら? これは()()()()と言って、()()()()()()なる物を撮影する機械なの♪ まだ技術的に()()()()()()でしか撮影出来ないのが残念なんですけどね…」


 いや、中世ヨーロッパ程度の文明しかないこの世界(異世界)で、写真技術を持っただけでも凄いと思うぞ?


「それに、撮影してから完成するまで10日(とおか)程度の期間が必要ってのも、もどかしいですわね…」


 それだけ現像技術が未熟とか、印画紙や薬品の質が良くないって事かな?


「まぁ、それは機材や技術の向上を待つしかありませんね…」


 こればかりは私の前世の記憶をフル活用しても、どうにもならないからな…

 そもそも写真に関する知識なんか無いし…


「あのピカッて光ったの、何だったの…? 凄く(まぶ)しくて… ボク、まだ()がチカチカしてるよぉ…」


 ライザさん、ドラゴンで夜目(よめ)()くから、余計に(まぶ)しく感じたんだろうな…


「私もですよぉ… あの光、()に悪くないんですか…?」


 極端に近距離だと悪いだろうけど、それなりに距離は離れてたから大丈夫だよ。

 てか、エルフだけにアリアさんも光に(びん)(かん)なのかな?


「あぁ~、(まぶ)しかったぁ… ()()()()()()の撮影? …って、凄く(まぶ)しいのね…?」


 ルディアさんは普通(?)だな…

 て言うか、これが普通の反応なんだろうけど…


「まだ()に光の感覚が残ってるわ… なんだか太陽をモロに見た直後って感じ…」


「ミリアも…? 一瞬だったけど、凄い光だったもんねぇ…?」


 ミリアさんもモーリィさんも、初めての体験に()(まど)っている様だな…

 まぁ、2人共ハンターとして夜目(よめ)()く様に(きた)えているだろうからなぁ…

 だとしたら、2人よりハンターとしての技量の高いミラーナさんは、余計に()にダメージを受けてるんじゃ…?

 そう思い、ミラーナさんを見てみると…

 手で(りょう)()(おお)い、(うずくま)っていた。

 そして…


「んぐあぁあああああ~~~~っ!!!! ()がっ! ()がぁあああああっ! (まぶ)しいっ! 痛いっ! 何も見えないぃいいいいいいっ!!!!」


 …お前はドラゴンやエルフより()(びん)(かん)なんかい…

 てか、ここまで(びん)(かん)過ぎると、もう野生動物って感じだよなぁ…

 もがき、のたうち回るミラーナさんの姿を私達ホプキンス治療院のメンバーは勿論、会場に居た(すべ)ての貴族達や大臣達が()めた()で見ていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ