第6話 神への祈りはジャマしてはいけない。これギャルの鉄則
続いてアキナ達は〝ルイーズの酒場〟に向かった。
アキナの一身上の都合により仲間に出来なかった神官を連れて行く為である。
「仲間か~。やっぱウチらだけじゃ倒せないくらい魔王って強いの?」
「そういうわけでもない。見映えの問題。勇者のパーティーなら4人は欲しいところ」
「勇者ヨシヒコも4人だったしね! でも何で神官なの? つーかそもそも神官って何? 戦士と村娘と魔法使いなら知ってるけど」
「神官とは神を信仰し、神に祈るもの」
「要するに神のパシリってこと? レノアはパシリが欲しいの?」
「そういうわけではない。断じて」
「何で倒置したし……」
〝ルイーズの酒場〟に入ると女店主がヒマそうに自慢のピンクの髪をいじりながら欠伸をしていた。
どうやら昼間から飲むような人間はこの町にはいないようである。
「いらっしゃい……って子供かよ。言っとくけどウチはお洒落なランチとかやってねーからな。開店から閉店まで出すのは酒だけ」
甲高い店主の声がガランとした店内に響き渡る。
そりゃ流行らないわけである。
「仲間を探しに来た。職種は神官。男女は問わない」
まったく接客するつもりのない店主に向かってレノアは用件を伝える。
女店主はダルそうに分厚い目録を引っ張り出してきてパラパラと捲る。
「神官ねえ……タダでさえ人気職でどのパーティーからも引く手数多な上にここの町には神殿があるからみんなそっちに就職しちまうんだよなあ。ヘタなヤツらと旅に出るより安定してるし死ぬ事もないからな」
「私たちとなら心配いらない。生活も命も保障する」
「みんなそう言うんだよな。根拠のない自信を振り翳しながら俺達こそ選ばれし者だの何だのって。そうならとっとと魔王でも何でも倒しちまって平和で景気のいい世界を取り戻して欲しいもんだよ」
レノアはカウンターの所に突っ立ったまま何も言わずに待つ。
アキナは物珍しそうに壁にかかった世界地図を眺めている。
当然だがアキナの世界とはまったく異なっている。
「……おっ、一人いたよ。職種プリースト、名前はシェーラ・メテオラ、18歳、レベル93、アットホームなパーティー希望」
条件が読み上げられるとレノアはほんの微かに眉を潜めた。
「……レベルの割に若すぎる」
「レベルだけ見りゃね。ステータス欄を見てみな」
差し出された目録のページに視線を落としたレノアは女店主の言いたい事をすぐに察する。
「……蘇生魔法はおろか回復魔法や補助魔法すら使えない」
「そ。神官なのにそりゃないでしょってみんな呆れちまうわけさ」
そこへアキナがやってきてレノアの肩越しに目録を覗き込む。
「なになに? この人じゃダメなの?」
「ここに書いてあるだろ、メイドさん。使える魔法は〝イルミネート〟だけ。つまり照明代わりにしかならない役立たずってことだ」
「でもムロツヨシだって最初はハナブーしか使えなかったけど後から色々覚えたし。トラウムとかマジえげつねーし?」
「でもコイツはもうレベル93だし多分これ以上何も覚えないと思うぞ?」
「そんなのわかんねーし! カーネル・サンダースがオリジナルチキンを完成させたのも50歳の時だし! 人の可能性に終わりはないし!」
アキナはレノアの方を見ながら目録のステータス欄をバンと叩いた。
「ね? この人にしよ! その内スゴい魔法が使えるようになるかもしれないし! それにレノアがいれば別に魔法とかなくても困んないっしょ?」
まったくもってその通りだったのでレノアはゆっくりと頷く。
それで決まりだとばかりにアキナは指をパチンと鳴らした。
「というわけでヨロ!」
「はいはい、わーったよ。ったく……世の中には奇特な冒険者もいるもんだ」
女店主は肩を竦めながらシェーラの居場所が記された紙をカウンターに差し出す。
それからとても冒険者には見えないアキナの格好を上から下まで眺めながら苦笑した。
「しかし世界を救っちまうのは案外アンタみたいなよくわかんねーヤツなのかもしれねーな。もし世界を救ったらウチに寄りな。そん時は一杯奢るぜ」
アキナとレノアは店を出ると早速シェーラがいるという場所に向かう。
そこは期待通り教会だった。
教会と言うとノートルダム大聖堂やサン・ピエトロ大聖堂のような立派な建物をアキナは想像してしまうが目の前の教会は小さな尖塔が突き出ただけの小ぢんまりとした質素な建物である。
「……お邪魔しまーす」
教会に入るのは初めてのアキナが恐る恐る扉を開けて中へ足を踏み入れると予想通り荘厳な雰囲気が出迎えた。
外の喧騒が嘘の様にひっそりと静まり返っており、ステンドグラスの窓から差し込む不思議に彩られた光が堂内を満たしている。
決して広くはないがその神秘的な感じにアキナは圧倒された。
「あ」
アキナの間の抜けた声が堂内に響く。
見ると奥にある祭壇の前で女が跪いて祈りを捧げていた。
「あの人かな?」
「恐らく」
堂内に人の姿は他に無いので二人は確信して祭壇の方へ進んでいく。
彼女はアキナ達に気づいていない様ですぐ背後まで近づいても目を瞑ったまま熱心に祈り続けている。
仕方ないのでアキナは祈りが終わるまで待つことにした。
「……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」
「イヤ流石に長げーし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
痺れを切らしたアキナが大絶叫する。
堂内の沈黙を切り裂く声で彼女はようやく現世に呼び戻され、ゆっくりと顔を上げた。
「貴方がシェーラ?」
「はい、そうですが。わたくしに何かご用でしょうか?」
「彼女は勇者で私は従者。貴方をスカウトしに来た」
レノアが事情を掻い摘んで話すとシェーラは拒絶するように首を振る。
「紹介されていらっしゃったのなら既にご存知でしょうが、わたくしは〝イルミネート〟以外の呪文を唱えることができません。そんな神官が何のお役に立ちましょうか」
「大丈夫ダイジョーブ! ウチだって魔法とかよく分かんねーし、この剣もウチが岩から抜いた訳でもないし、ドジョウも救えないし!」
「私達が求めているのは祈る者。あと見映え」
その言葉通り、背の低い方に分類されるであろうアキナやレノアに比べてシェーラは高身長でスラッとしており、顔立ちも文句無しに美人である。
また、まるで生まれた時からそこにある様に似合っているメタルフレームのメガネがアキナにはない知的さやレノアには無い大人びたクールさを醸し出している。
ただ深淵の如く深く暗い漆黒の髪だけは〝神聖〟とはまるで遠い印象を受けた。
「……分かりました。そういう事でしたら僭越ながらお供させて頂きます。少しでも勇者様のお役に立てるよう努力して参ります故」
シェーラはアキナの手を取ると天使のように優しく微笑む。
するとまたまたどこかで聞いたことのあるファンファーレが流れた。
『しんかんシェーラがなかまになった!』