表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅茶と車、必須【靴下】

紅茶を買ってきてくれ、と職場の上司から言われた。

ブランドや種類はどうするのか、と聞いたら「任せる」と。

一応、来客用なのでそれなりの物にしろ、とのことである。

コーヒーが苦手なお客様用なのだとか。

何と適当な指示なのだろうと思ったが、まぁ上司は紅茶に詳しくないのだろう、仕方がない。

ちなみに私もさっぱりである。


私は会社に車で通っているので、愛車の軽自動車に乗り、付近のショッピングモールへでかけた。


ショッピングモールは若者がうじゃうじゃ居て、オシャレな服を着て歩いている。

スーツ姿の私は若干浮いている。


お目当てのお茶屋さんを見つけたので、そこに入る。


……うむ、種類が多い。


「すみません、少し伺いたいのですが」

「はい」

「職場の来客用に良い紅茶って、どのようなのがありますか?」


分からない事は恥ずかしがらずに聞く。

社会人の鉄則である。

私はすぐに店員さんにヘルプを頼む。


「そうですね。不特定多数相手だと、クセの弱い無難な物が良いかと。

こちらのアッサムはいかがでしょう?」

「それでお願いします」

「ミルクもお付けしましょうか?」

「お願いします」


店員さんのおすすめを買い、それを持って私はショッピングモールを出て車に戻る。


「さて、試しに飲んでみようか」


車に備え付けてある魔法瓶から、カップに注ぐ。

私は普段インスタントコーヒーを、車内で作って飲むのだ。


「んー、こんなものか」


まずいのか、うまいのか、よく分からん。


「おっと……あっつ?!」


手が滑って、カップを落とした。

足にかかってしまった。


「あーあ、靴下がビショビショだよ」


気分が落ち込んだが、まあ仕方ない。

私はトボトボと車を運転し、会社に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ