表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン運営記  作者: レベル
26/39

始動⑤

臨時投稿です。

(マスター、報告します。

群れ全てが揃いました。

今からダンジョンに向け出発します。

東から近付く大きな群れですが、思いの外大きな群れです。

注意が必要かと思います)



「ロデム、報告ご苦労。大きな群れは、無視して帰れ!新たな眷族の力試しに、ゴブリン達を使う。拡張したダンジョンに近付いたら、こちらから指示を出す。」



(承知しました、マスター)



「ホーホー、ソフバン。ロデム達の群れと、その東の大きな群れを協力して監視報告しろ!通常の周辺監視も忘れずにな。」



((はい、マスター))



拡がったダンジョンを確認するか?その前に戦力確認したが良いかな?



スライム:50,000体

ミミックスライム:1体

ブロブスライム:2体

キメラスライム:1体

アラウネ:5体

コモンオーク(落葉):250体

コモンオーク(常緑):250体

魔苔:3,207体

水妖蛇:10体

妖禽梟:10体

妖禽鷹:10体

妖獣狼:10体(幼体3体)

妖獣羆:1体

妖蟲女王大雀蜂:1体

妖蟲大雀蜂:22,139体

ゴースト:8体(人間憑依2ビーストゴブリン憑依3骸骨憑依1)

泥傀儡:1体

泥傀儡人形:30体



泥傀儡は、30もの傀儡人形を操れるのか、魔力結晶を全て使えば、600体の傀儡人形を戦力に加えられるな。

アラウネは、全て歩き回れる様に成ったが、まだ種子が出来無いみたいだな。

妖蟲大雀蜂と魔苔は順調に増えたな。

水妖蛇に妖禽梟と妖禽鷹は産卵をしたが、全ての卵が、無事成体に成るか解らんな、今のところは順調だ。

カムイにも、嫁さんを与えんとなぁ。

まぁ、産卵や出産に因る戦力強化は、気長に待つしか無いかな?



「コア、現在の最大魔力量と最大量貯まる予測時間は?」



<現在7,200Ptが最大魔力量です。約6時間と予測します>



昆虫や小動物に鹿や猪なんかもダンジョンで殺しとるが、意外と最大量が増えて無いな。やっぱり人間が一番みたいだな。

ダンジョンが拡がって、魔素回収量は、随分増えたみたいだし、ロデムが帰る迄には楽に最大魔力量が貯まるな。



泥傀儡達の戦力確認次第だが、東からの大きな群れへの対処は出来そうだな。



気に成ったが放置したままだった、憑依中の骸骨を傀儡素体に使え無いかな?

傀儡人形に、ゴブリンや色々な動物の骸骨を使いたいんだよな。

日々溜まってくから、骸骨を有効活用出来無いかな?

試してみるか。






個名:

個数:1

種属:ゴーレム

種名:骸骨傀儡

官職:

官位:

費用:


*内包する魔力に因り、修復再生をする。

魔力で傀儡(くぐつ)人形を操る。



ダンジョンのあちこちに散らばる骸骨を、傀儡人形として操らせ池の中で待機させとくかな。

泥傀儡達は、湿地に沈めとけば良いか?

ただの樹海として、目立た無い様に擬装しなきゃな。



後は東の大きな群れへ、ゴーストを何とか憑依させて情報を手にして、群れの規模や移動速度くらいは、把握だな。

取り敢えずは、こんなもんか?



新たに拡張したエリアの画面に目を遣りながら、記憶に在る知識とコアが持つ情報の相違点や疑問に思いを馳せるマスターだった。






ソロモン王もそうだが、ダンジョンマスターとしか思えん不思議な奴等が結構記憶に在るな。

徐福、玄奘三蔵、安倍晴明、空海、ちょっと考えただけで色々思い当たる奴が居るなぁ。

魔を使役したり、封印したり、書き損じた文字が魔に変じたり、どいつもこいつもダンジョンマスターなら合点が行く。



お伽噺話や伝説として、ダンジョンマスターの痕跡が残ってた?

地獄の伝説も、世界各地や色々な宗教に在るが、共通して地下世界だよな?

ポピュラーな洞窟地下階層型のダンジョンって、地獄世界のモデルか?

まさか実際のダンジョンを描写しただけか?



ダンジョンマスターやダンジョンが、記憶の中の世界に存在した可能性に思い至り、触れては不味い禁忌に触れた様な気に成り、唖然とするマスターだった。






「あ―っ、訳判らんわ。」



想像や仮定で考えても、実証する(すべ)が無い事をウダウダ考えても、どうにもならん。

止めだ、止め。この事は考えるの止め。






マスターが、思考の海から浮上した時には、東の空が明るく成り始めていた。




次回投稿土曜日予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ