表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/100

10 儀式

 四月——

 桜が風に舞い、柔らかな陽光が差し込む春の朝。

 県内の進学校では、新入生たちが期待に胸を膨らませ、青春を謳歌する準備を進めている頃だった。

 だが、ここは違う。


 入学式当日。

 正門前には、新入生とは思えないガラの悪い連中が集まり、制服の着崩し方はバラバラ。

 煙草をふかす者、バイクを横付けしながら群れる者、ちらほらと見える刺青や金髪——

 その場の空気は、まるで"入学式"ではなく"シマの確認"といった様相を呈していた。

 ここ、若林高校。

 千葉県でも名の知れたヤンキー高校。

 地元の暴走族、半グレ、喧嘩自慢の不良たちが集まり、学校というよりも"縄張り"のような場所。

 そんな中、学年トップの成績を誇る玄野楓が、その門をくぐった。

 ——黒のブレザーに、きっちりと締められたネクタイ。

 周囲の新入生とは対照的に、まったく乱れのない制服姿。

 無駄のない所作で校内へ歩を進める楓に、多くの視線が向けられる。

 「……誰だ、アイツ?」

 「どっかの進学校と間違えてんじゃねぇか?」

 「新入生か? 今年のレベル、随分と低そうだな……」

 興味深そうな目つき、獲物を品定めするような視線——

 だが、楓はそれらを意に介さず、淡々と歩を進める。

 その時——

 ガシャァン!!!

 ガラスが砕ける音が響いた。

 楓が足を止めると、校門の近くではすでに"何か"が始まっていた。

 「おらァ! これはこの学校のルールだ、気に入らねぇ奴は今すぐ消えろや!!」

 数人の二年生が、一人の新入生を取り囲んでいた。

 制服の襟をつかみ、蹴りを入れ、地面に叩きつける。

 「……クソが……!」

 倒れた新入生は悔しげに歯を食いしばるが、周囲の生徒たちは誰も助けない。

 ただ見ているだけ——あるいは、見て見ぬふり。

 「儀式が始まったか。今年はやけに気合入ってんな……。」

 儀式? 

 校舎へ向かうと、異様な光景が広がっていた。

 正面には、机を何段も積み上げた"山"。

 その中央には、一人がかろうじて通れるほどの狭い隙間。

 さらに、その机の上には上級生たちが仁王立ちし、下を見下ろしている。

 下では、新入生たちが屈辱に顔を歪めながら、次々とその隙間を通っていく。

 ——いや、正確には、机の上に立つ上級生の"股の下"をくぐらされているのだった。

 「さっさと通れ!!」

 一人の新入生が躊躇すると、上から怒鳴り声が飛ぶ。

 「これが"股くぐり"ってやつだ! しっかり学んでいけよ!!」

 上級生たちは下品に笑いながら、机の上でふんぞり返る。

 「将来有望な後輩に、俺たちが"指導"してやってんだよ!!」

 ——権威の誇示。

 新入生たちに屈辱を味わわせることで、上級生は自らの立場を示す。

 ここでは"力"がすべて。

 一年生は最初に"上下関係"を刻み込まれる。

 逆らうことは許されない。

 従わない者は、徹底的に叩き潰される——それがこの学校の"ルール"だった。


 楓は目を細め、その光景を静かに眺めた。

 股くぐり

 その言葉を聞いて、楓はある故事を思い出す。

 中国の故事「韓信の股くぐり」——

 若き日の韓信が、無頼の男に喧嘩を売られた際、耐え忍んで相手の股をくぐった。

 その後、彼は大将軍となり、歴史に名を刻んだ。

 この故事の本来の意味は、「将来の大きな目的のために、一時の屈辱を耐え忍ぶこと」。

 だが、偏差値の低いヤンキーたちはそんな深い意味など知る由もなく、ただ新入生を侮辱するために使っているらしい。

 実に滑稽だ。

 本来の意味では、"屈辱を味わわせる側"こそが、"格の低い存在" なのだから。

 楓は微かに口角を上げた。

 しかし、参ったな、どう通るか。

 楓は、冬休みからずっと鍛えていた。

 最初は鬼塚に指導を受けたが、彼の戦い方は力任せの喧嘩スタイル。

 楓には向いていなかった。

 次に、佐竹から護身術を学んだ。

 佐竹の技は、最小限の動きで相手の力を無効化する、実戦的なものだった。

 楓ほどの頭脳があれば、すぐに要領をつかむ。

 自分に合うように技を特化し、独自の戦闘技法を身につけた。

 加えて、毎朝の鍛錬を怠ることなく続けた。

 ——今では、ヤンキー2、3人程度なら問題なく捌けるほどの実力を手にしていた。

 だが、目の前にいるのは、上級生数十人。強行突破は無理だ。

 一人では、どう考えても勝ち目がない。かといって、股くぐりは、絶対に論外。

 楓は次の一手を考えている。

 その時、一人の男が机の山に向かっていった。

 176センチほどの身長。

 髪は短く整えられ、サイドは刈り上げられたツーブロック。

 トップは長めに残し、無造作にかき上げられたオールバック風のスタイル。

 ワックスで整えたわけでもなく、自然に乱れたその髪型が妙に馴染んでいる。

 男は両手をズボンのポケットに突っ込んだまま、ダルそうな足取りで歩いていた。

 ん……?

 楓は、その男の表情に違和感を覚えた。

 この場にいる上級生のほとんどは、新入生を見下し、嘲笑を浮かべている。

 一方、新入生たちは、怒りや悔しさに顔を歪めていた。

 この男だけは違う。

 どこか、すべてをくだらなさそうに見ている目。

 楓は興味深げにその様子を眺めた。

 上級生たちも、男の存在に気づいた。

 一瞬、何かを言おうとしたが——

 「……!」

 男が無言のまま、机の山へと歩を進める。

 上級生たちは、男が逆らえずに股くぐりをすると思い込み、軽蔑交じりに笑った。

 腰抜け野郎か。

 そう思った、まさにその瞬間——

 ガシャァァァァンッ!!!

 男がポケットに手を突っ込んだまま、蹴り一発で机の山を崩した。

 積み上げられた机が、一瞬にして崩れ落ちる。

 上に乗っていた上級生たちはバランスを崩し、次々と転げ落ちた。

 「なっ……!?」

 「お、おおお!!」

 下に立っていた上級生たちが怒り、拳を振り上げる。

 「テ、テメェ何しやがる!?」

 だが、男は驚く様子もなく——

 再び、一蹴り。

 ドガッ!!!

 蹴り飛ばされた上級生が、一人にぶつかり、五メートル以上弾き飛ばされ、床に叩きつけられる。

 呻き声を漏らし、動けない。

 降ってきた拳を、男は最小限の動きで避ける。

 そのまま膝蹴りを一発、さらに横蹴りを放つ——

 バキィッ!!!

 息をする間もなく、上級生たちは次々と地面に沈められていく。

 気づけば、七、八人が倒れていた。

 男は、手すら使わず、ポケットに突っ込んだまま、

 崩れた机と転落した上級生たちをまるで障害物のように足で避け、一瞥すらくれずに、そのまま校舎へと入っていった。

 窓から覗いていた者、遠巻きに眺めていた者——

 誰もが、目の前の出来事に息を呑んでいた。

 ざまあみろ。どこか痛快そうな笑みを浮かべる者もいたが、ほとんどの新入生たちは驚きに目を見開く。

 「……思い出した、アイツだ。」

 一人がぽつりと呟く。

 「え、誰?」

 「アイツだよアイツ、さっきの一年生。」

 「だから誰だよ。」

 「付属中の龍崎」

 「……!!」

 「病院送りの龍崎りゅうざき まさるだ。」

 ——病院送りの龍崎。

 確かに聞き覚えのある名前だった。

 中学2年の時、県内で起こったある事件。

 中学生が社会人五人を病院送りにした。

 その主犯こそ、龍崎勝だった。

 まさか、その龍崎が、この若林高校に進学していたとは。

 楓は、その背中を目で追いながら、静かに微笑んだ。


 儀式とやらが消えて、楓にとっても好都合だった。

 校舎内の掲示板でクラス分けを確認し、教室へ向かう。

 教室で担任に名前を呼ばれると、すぐに別の場所へ案内された。

 「君のような優秀な生徒がうちに来るのは珍しいね。」

 当然、楓は学校1位の成績で入学した。

 その準備のため、体育館の控室へ案内され、スピーチ原稿に目を通すことになった。

 中学でも新入生代表を務めた経験があるため、楓は緊張することもなく、余裕を見せていた。

 書類に目を通しながら時間を潰していると、やがて9時半。

 入学式が始まる時間が迫っていた。

 新入生たちが次々と体育館へ集まり、指定された席へ座っていく。

 壇上には校長、教頭、来賓などが並び、厳かな雰囲気を演出している。

 ——どうせ、誰もまともに聞いちゃいない。

 形式的な入学式が始まる。

 校長の式辞が始まると、案の定、生徒たちは興味なさげに視線を泳がせていた。

 「続いて、在校生代表の挨拶。」

 マイクを通してアナウンスが流れると、一人の男子生徒が壇上へ上がる。

 眼鏡をかけた端正な顔立ち、整った鼻筋に涼しげな目元、爽やかな笑顔——まるで雑誌のモデルのような完璧なルックス。"イケメン"という言葉が、これほどしっくりくる男も珍しい。

 「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 私たち在校生を代表して、心より歓迎の意を表します。」

 女子たちがざわめいた。

 若林高校は共学だが、男女比は圧倒的に男子が多い。

 そんな中、女子生徒のほとんどはギャル系が占めている。

 一方——

 新入生の男子たちは、女子の反応とは正反対だった。

 「ッチ……」

 「フン、ああいうのがモテるのかよ……」

 「なんだよ、あの爽やかぶった感じ……」

 嫉妬や反感が混じった視線が、壇上の彼に向けられる。

 普通の学校では、こういうタイプは人気があるのかもしれない。

 だが、この"若林高校"では、そうとは限らない。

 壇上の男子生徒は、そんな視線を気にも留めず、淡々とスピーチを続けていた。

 「私たち在校生も精一杯サポートしていきます。一緒に頑張りましょう。在校生代表、白川優樹」

 そして——

 「続いて、新入生代表の挨拶。」

 アナウンスとともに、楓は立ち上がった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ