表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世紀末の英雄  作者: 仲仁へび
3/7

第3話 浄化の力



 その話はマグナの故郷である異世界の話だが。

 今どきの男子学生には、手厚いサポートがついている。


 ちょっとした生活のトラブルで飢えないように、学食のカロリーは学生一人一人の体調を考えて決められているし、校外学習で迷子になった時のために学校が支給している端末にはGPS機能やらナビ機能がついている。そして非常時には、自動的に持ち主のバイタルチェックを行い緊急通報までしてくれる。


 浄化の力もその一つだ。


 汚染環境の中移動しなければならなくなった時に備えて、端末の持ち主の周囲に結界を展開、汚染された物質は備え付けの浄化キットで洗浄できるようになっていた。


 というわけで。


 異世界に来て早々、汚染された土地を進みながら生存者を探していた一団を見つけたマグナは、人助けすることになった。


 厳重な装備に身を包んだ一団は、崩れかけた高層ビルの合間を歩いていた。

 しかし、彼等の装備は見る者が見れば旧式だと分かっただろう。


 汚染された空気と浄化された空気の混じる、古びた酸素ポンプを作動させ、汚れで目の詰まったフィルターを稼働させながら、身一つで歩く一団。


 彼らは、普通の少年が身一つで歩いている光景を見て、驚いた。


「あっ、あんたは一体何者なんだ?」

「この不思議な力、まさか神様か何かだってのか」


 彼らは治るはずのない病を抱えた者や、生に執着しない者ばかりが集められた捨て身の一団。


 途中で力尽きても支障のない者達ばかりだった。


 そんな彼らは、途中で仲間を欠きながらも、懸命に生存者を探して、シェルターに連れ帰る探索者達だった。


 マグナは、頬をかきながら、言葉を綴る。


「えっと、実はただの男子高校生なんです」


 そして、異世界では、と付け加えながら詳しく説明。


 当然マグナの言葉を信じてもらえるまで、割と時間がかかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ