表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話 覚悟決めて死んだのになんで転生しにゃならん?

ネーミングセンスは気にしちゃ負け。

「小鳥遊填晞様ですね?」

私の目の前にいる金髪の、タフな格好をしたその人は私の名前を言った。

「あぁ…はい…」

緊張してしまって上手く話せなかった。

…何故私はここに居るのだろうか?

目の前にいる人をジッと見つめながら

私は覚えている限りの記憶を思い出していた。


* * * * * * * * * * * * * * * * *


嫌だ。こんな現実消えてしまえばいいのになぁ。

そんな事を考えながら私、小鳥遊 填晞(たかなしみき)はよくあるマンションの屋上に居た。

「意外に寒いんだな…」

まぁ当然である。まだ2月半ばなんだし。

こんな事なら死んでしまえばいいんだよ。

悪魔の囁きの如くその声は脳に語りかけてくる。

ーそんなの今からするとこなのに。

もう悔いなんてない。()()()()に復讐したのだから

もういいや。

意を決してフェンスを超え、景色を見回してみる。

空は私の死を歓迎するかのように快晴

である。

ーさようなら大っ嫌いな(じんせい)


* * * * * * * * * * * * * * * * *


ーそうだ。死んだんだ私。だとしたら此処は天界か何かだろうか?

別に天界行きを望んではいないのだが…

「残念ながら貴方は死にました。」

…死ぬ。この言葉に今更重みを感じた。

「…はい。」

何とか、頑張って言葉を絞り出した。


「よって貴方には異世界へ行ってもらいます。」


「はい…は?」

おい、この人今なんて言ったんだ?

「驚くのも無理はないでしょう。

でも天界の法律(ルール)なので仕方ないんですよね」

微笑しながらその人は言った。

ーは?待て待て待て。

少し慌ててしまったがなんとか冷静になり質問を投げつける。

「えっと…その法律(ルール)ってどういう内容か教えてもらえますか?」

「いいですよ。『天界法律第74条、死因が自殺でここに来た人はは異世界に送る。』…という内容です。」

「…はぁ。」

なんかいまいち状況が読み込めない。

…でも待てよ?

「そんなの自殺する人なんか…言っちゃ駄目ですけどかなり居るじゃないですか?」

「…実はここに送られてくる人って未練がある人、日本人であること、という条件付きなので…」

ー嘘だろ?

私に未練なんて無いはずなのに。


「あの…大変申し上げにくいのですが他の転送者もいるので早く転生特典を選んでくれませんか…?」

ーでた。転生特典。

ベターな展開である。少し納得しずらいが早くいけと言われているんだし手っ取り早く選ぼう…

『聖剣エクスカリバー』、『魔剣グラム』、『魔力増幅』…とまぁこんな感じで武器,特殊能力が手に入るらしい。いまいち魅力を感じないなぁ…なんかこう…違う。

ペラッとめくってみると、『死鎌デストロイト』という文字が見える。

その瞬間パズルのピースがはまるかのように私は確信した。

そう、これだ。

「この『死鎌デストロイト』にします」

「かしこまりました。異世界に行ったら特典が近くに置いてあるのでご心配なく。」

「ちなみに言い忘れていましたが魔王を倒すと現実世界に戻れますので!」

…私としては別に戻らなくていいのだが。まぁ未練とやらを知りたいんで

仕方なく納得する。


「…では転送しますね。」

足元に巨大な魔法陣が現れる。

もう後戻りなんて出来ない…こうなったら精一杯向こうで生きるしかないのだ。


ーそういえばあの女の人の名前なんだろう。

大体こういう時って名乗るのにあの人だけ

名乗らなかったな…

そんな事を考えながら私は光に包まれた。

初めての投稿です林檎 梨花です。

ファンタジー系だから必殺技名考えないとなぁと思いながら日々悩んでいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ