表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕、妖狐になっちゃいました  作者: yukke
第漆章 九夏三伏 ~過ぎゆく夏と盆休み~
172/500

第玖話 【1】 半妖カナちゃんの、本当の正体

 その後僕達は、校長先生以外の皆を連れて、おじいちゃんの家に帰って来た。

 校長先生は何故か、とても満足そうな顔をして帰っていったからね。本当に何が目的だったのか、よく分からないや。


 そして、日は既に傾き夕方になっていて、山間部にあるおじいちゃんの家の周りには、都会とは違ってヒグラシが鳴いている。田舎って感じですよ、本当に。


「ただいま~」


 とりあえず、僕が先頭で玄関を開けた。

 嫌な予感しかしないけれど、これはしょうが無い。この事態はしょうが無いよ。


『おぉ、椿よ。帰ってきたか。して、半妖の娘とは……あ~我も歳か? 何か、あり得ない光景が……』


 ちょっと、白狐さん。出迎えると同時に目をしばたかせて、二度見してから自分の目頭を押さえないでくれませんか?

 だけど、信じられ無いのも無理はないです。僕は後ろに、あり得ない人を引き連れていますからね。しかも首輪を付けて、リードで引っ張っている始末。


『おっ、帰ってきたか、つば……っ?!』


 あ~黒狐さんは固まっちゃった……。


「あら、あんた。下僕増やしたの?」


 その後ろから、美亜ちゃんも顔を出して来て、僕に話しかけたんだけれど、当たり前の様に言わないでくれませんか? まるで「あら? ペット増やしたの?」って感じの言い方でしたよね。


「下僕じゃ無いですよ、美亜ちゃん。ちょっと訳があって、その……犬が2匹に増えちゃいました」


「おい、翼! 誰が犬だ!! お前、なんか性格変わったか?!」


 だからね、首輪を付けてリードで引っ張られていたら、説得力が無いんですよ、湯口先輩。


「ふふ、犬……うん、良い響きだ」


 もう1匹は放っときましょう。この生粋のド変態の半妖刑事は、一度死なないと直らないでしょうね。

 それと、首輪が2個入っていたのが駄目でしたね。それを見つけた瞬間、後ろに杉野さんが居て、自らそれを首に……。


「あっ……えっと。ごめん、どこから説明したら良いんだろう?」


 カナちゃん何て、どう説明したら良いか分からずに、戸惑っています。もう1から説明するしか無いですね。


 でも、その前に……。


「里子ちゃん居る?」


「はいは~い! 椿ちゃん、お帰り~! そして呼んだぁ?」


 相変わらずですね。里子ちゃんは尻尾を振って、元気そうにやって来た。だけどね……。


「えい!」


「キャゥン?!」


 白狐さんの力を使い、里子ちゃんの後ろに回ると、そのまま里子ちゃんの尻尾を掴み、軽く引っ張った。


「つ、椿ちゃん……な、何を……?」


 プルプルと震えながら、後ろに居る僕の方を振り向くと、涙で溢れた目を向けてくる。ちょっと強すぎたかな。


「僕の巾着袋の縄。あれを首輪に変えたの、里子ちゃんだよね?」


「え……? えと、あの……ひゃん!」


 何故か誤魔化しそうになっていたから、ちょっと強めに引っ張って上げて、更に抗議します。

 里子ちゃん。今回はね、少しいたずらが過ぎましたよ。流石の僕でも、ちょっと怒っています。この首輪からは、妖気を感じるんだよ。多分妖具なんだと思う。


「あ……えと、その、ごめんなさい! まさか他の人に使うとは思わなかったよぉ! それは『隷属の首輪』なの」


 えっと、隷属? 付き従うって事? あっ、ま、まさか……。


「3回回ってワンって言って」


 すると、首輪を付けた2人がクルクル3回回り……。


「ワン!」「ワン!」


「って、何させてやがんだぁ!!」


 先輩は今のでキレちゃいました。

 これはどんな命令も聞くし、逃げる事も出来ない妖具で、かなり強力な首輪でしたね。


 ―― ―― ――


 家に入った後、僕達はおじいちゃんの部屋に集まり、おじいちゃんも交えて、公園であった事を全て説明した。

 因みに湯口先輩は、別室で杉野さんから取り調べを受けています。でも、黙秘権はちゃんとあるらしくて、全ては聞き出せないかも知れないと言っていましたね。


 そして僕の説明が終わると、おじいちゃんが僕に顔を向けてくる。何だか神妙な顔付きです、何を言われるんだろう。


「ふむ……なるほどの。しかし椿、お前さんはもう少し警戒心を持て。今回も、一歩間違えたら危険だったのではないか?」


「うぐ……ごめんなさい」


 そう言われたら返す言葉が無いです。いきなり僕の説教からとは思わなかったけれど、とにかく反省するしか無いですね。


「次に、お前さん。辻中香苗と言ったかの?」


「あっ、はい」


 そして、次におじいちゃんが声をかけたのは、カナちゃんでした。おじいちゃんは天狗の姿になっていて、真剣に彼女を見ている。

 やっぱり、おじいちゃんの眼力は凄いですね。怒っている訳では無いのに、ちょっと怖いですよ。カナちゃんなんか、僕の手をしっかりと握っちゃって、体も緊張からかガチガチに固まっているよ。あれ? この前まで立場が逆だったような……。


「おじいちゃん。流石のカナちゃんも怖がっているよ」


「ん? おぉ、すまんすまん。いや……まさかあやつが、しっかりと子を残しとるとは思わなくての」


 おじいちゃんが、感慨深く言ってくる。流石は天狗の総元締め、鞍馬天狗ですね。カナちゃんのお父さんとも、面識があるなんて……。


「お前さんからは、とても懐かしい妖気を感じていたが、顔や雰囲気が全く違っとったからの。性格は……奴に似て無くもないが、確信には至らなかったわい。だが話を聞いて、間違い無く奴だと確信したわ」


「あの、お父さんと知り合いで?」


 おじいちゃんの言葉にカナちゃんが反応し、前のめりになって、少しでも沢山聞こうと必死です。だけどカナちゃんの手は、僕の手を握ったままです。これは無意識かな……。


「知り合いなんてもんじゃ無いわい。同期として、友として、お互いに切磋琢磨しあった仲じゃ。お前さんの父は『炎狼』で間違いない」


 おじいちゃんが言った名前、それに今ひとつピンと来なくて、カナちゃんと一緒に僕も首を傾げた。


「炎狼は、犬神に属性を付けたものになりますね」


 部屋の入り口で、しっかりと警護するかの様にして座っている、四つ子の龍花さんと朱雀さんの内、龍花さんが説明をしてきました。

 この人達に関しては、先ず真っ先にポニーテールのリボンを見てしまいますね。そうしないと分からないんだもん。同じ顔で並ばれたら、尚更に分からないよ。


「うむ。そもそも犬神は、呪詛に使われる物でな。その作り方は様々じゃが、共通しておるのは、負の感情を与える事じゃ」


 でもそれは、人間がやるんだよね? よく考え付くよね……。


「それの猫バージョンもあるくらいだし、ほんと人間って、呪いが好きよね~」


 あ~しまった……呪いの話となると、美亜ちゃんが目の色を変えて食いつくんでした。程々にしておいて欲しいですね。


 えっと……猫神だっけ? 中国にも猫鬼(びょうき)病猫鬼(びょうびょうき)って居るしね。それだけ、動物や虫を使った呪いを、人間達は沢山行ってきたんだよね。


「炎狼は犬では無く、狼を使う。そして殺し方も違っており、首をはねるのでは無く、生きたまま燃やし骨にしてしまうんじゃ。その時、呪いたい者の写真を見せれば、その霊魂が其奴の元に行き、火事を起こすのじゃ」


 おじいちゃんは淡々と説明してくるけれど……すみません、想像しただけで気分が悪くなりました。


「時には呪いを成就出来ず、何十年何百年と彷徨い、妖怪と成る場合もある。奴もその口じゃ。最初こそ憎まれ口ばかりだったが、いつしか人間の手によって付けられた、その負の感情が消え去り、穏やかになったからの」


 おじいちゃんの言葉を、カナちゃんは真剣に聞いている。

 時々目に涙を浮かべていて、お父さんの事を思い出しているんだねって思うと、僕も少しだけ泣きそうになるよ。


「妖怪の殆どはそうやって、人間の手によって産み出されてきた。それを、人に害する者と無下にするのは、如何なものかと思うぞ、滅幻宗の小僧よ」


 おじいちゃんがいきなり、入り口に向かって話しかけるから、誰か来たのかと思って見ると、湯口先輩が立っていました。

 杉野さんの取り調べが終わった様ですね。でも2人とも、その首に首輪を付けているから、どっちが捕まった人なのか分からないや。


 鍵で外せば良かったんだけれど、一緒に入っていた鍵が合わなかったの。どうやら、里子ちゃんが間違えたみたいです。

 現在里子ちゃんには、首輪の鍵を探して貰っているけれど、沢山あるから時間がかかると言っていました。

 沢山ですか……それだけ、その首輪もあるんですよね。犬神を従える為の妖具、隷属の首輪がね。つまり、呪いを自在に操るという事なんです。


 妖具の中にはこうやって、人間の呪術を逆に利用し、妖怪が良い様に扱うという物もあって、どっちが悪なのか善なのか、僕には分からなくなっちゃったよ。


「ご主人、取り調べは終わった。予想したとおり、本拠地の事や仲間の事は、一切話さなかったよ」


「そうですか。ご苦労様です、杉野さ……げ、下僕の杉野さん」


 目が何かを訴えていたよ……そして僕も僕だよ。ついつい言ってしまった。そして、その後の杉野さんの満足そうな笑顔……。


 あっ、待って……湯口先輩がまるで、僕を蔑むような見下す様な、そんな変な目で見ている。


「くっ……僕だって好きで言っているんじゃ無い! 回れ右して壁に突撃!」


「えっ? ちょっ……待て! それはおかしいだろう、こら! ぐはっ!!」


 そんな目で見るのがいけないんです。


「おぉう……これは。中々に、良い刺激だ……」


 あっ、しまった……杉野さんにまで効果が。しかも、自ら大の字になっていて、喜んで壁に飛びついていましたね。

 これ……どうやったら主従を変えられるんだろう。せめて杉野さんだけは、お姉ちゃんに渡しておきたい。ハッキリ言って、邪魔なんです。


 手にしたリードを指でクルクルと、円を描く様にして回し、僕は主従関係変更の方法を考えています。もしかして……単純にリードを渡すだけで良いかも。


 すると湯口先輩は、赤くなった鼻を押さえながら、僕の横へとやって来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ