あやふや
なんで人は人のことを好きになるんだろう。
好き、とはどういうことだろう。
相手のことを大切に思っている。相手のことを大事にしたい。そういったことを好きというのはなんとなくわかる。
けど、よくわからなかった。
「難しい顔してるね」
友達からよくそんなことを言われる。
私はそう言われると、決まってあいまいな笑みを浮かべる。
「なんでもないよ。それより今日どこ遊びに行こうか?」
あいまいな返事をして話題をそらす。
友達には付き合っている恋人がいた。
お互い小さいころからの幼馴染で、高校生になって恋が実ったようだ。
友達から付き合うことになったと聞かされて、素直におめでとうと思ったけれど、やっぱり私はよくわからないという気持ちを抱いた。
昔から、人に告白されてもすべて断っていた。
付き合うということがよくわからなかったから。
付き合うというのはなにをするのだろう。
インターネットで調べても、どこかに出かけたり、好きな人同士で話をしたりといったことが出てきた。
私は疑問が浮かんだ。
そういったことが付き合うことなのだろうか。
どうしても、自分が男の人とそういうことをしていることが想像できなかった。
それでも、幸せそうに彼氏のことを話す友達のことがかわいく思える。
「髪型をほめてもらったんだ」
そうやって髪をいじっている彼女は普段とは違う雰囲気だとも思えた。
人を好きになるのってこういうことなのかな、となんとなく思った。
「なんかまた難しい顔してるね」
なんとなくまた考え事をしてしまっていたのか、友達からよく言われる言葉を投げかけられた。私はまた話題をそらそうとしたが、
「人を好きになるのってどういうこと?」
なんて口から本音がこぼれてしまった。
慌てて今のはなしと言おうとしたけれど、頬を赤らめる友達を見て何も言えなくなってしまった。
「え、えっとね……」
好きな人のことを思い浮かべているのだろう。心ここにあらずという感じだ。
彼女はなんどか頭の中で考えると、ぽつりぽつりと話し始めた。
「彼のことを考えると胸が温かくなるっていうか。一緒にいてもこの人のことが好きだなってオーラが出ちゃうっていうか。とにかく、幸せって心から思うかな」
「…………」
ニコニコしながら話す彼女に私は何も言えなくなってしまった。
それが妙に胸に響いた。
人を好きになることは、人を変えてしまうのかもしれないな、なんて思ってしまった。
今好きな人がいるわけでもない。
それでも、前は仲の良い友達だった女の子が妙に輝いて見える。
これも、やっぱり人を好きになった効果なのだとうと思えた。
私も、感情を表に出してみようかな。
なんとなく、そう思った。
今までの私ではなく、別の私もどこかで出してみよう。
今日は、なんだかよくわからない日だなと感じた。