登場人物紹介
長谷川 紫(紫記)
『彩虹学園』高等部二年に所属し、櫻井三兄弟とは幼なじみ。中性的な容貌で、女性にしては背が高い。
大恩ある櫻井父から雇われ、櫻井三兄弟の世話役をしている。実家に莫大な借金があり、無料の特待生枠が男子のみのため、男装して入学することに。学園での名前は、紫記。
前世の記憶を思い出し、ここが乙女ゲーム『虹色奇想曲~にじいろカプリチオ』の世界だとわかった。女の子の自分が、どうしてヒロインの攻略対象『紫記』であるかは未だに不明。ゲーム通りにヒロインと櫻井兄弟をくっつけて、世話役からも攻略対象からも外れようと奮闘している。
櫻井 紅輝(紅)
高等部二年で、紫と同じクラス。櫻井財閥の御曹司で、三兄弟の長男。祖母がイギリス人で、彼はクオーター。背が高く端整な顔立ち。赤茶けた髪に薄い茶色の瞳をしている俺様系。
『虹カプ』のヒロイン、桃華の攻略対象の一人だが、紫を構う。
櫻井 蒼士(蒼)
高等部二年で、紫の隣のクラス。
櫻井三兄弟の次男で、紅輝とは双子。背が高く端整な顔立ちで眼鏡をかけている。顎までのアシンメトリーな黒いストレートの髪、青い瞳の知的系。
『虹カプ』の攻略対象の一人だが、紫に優しい。
櫻井 黄司(黄)
高等部一年に所属。この春入学したばかりだが、兄達に劣らず人気がある。
櫻井三兄弟の末っ子で甘えん坊。背は低めで可愛らしい顔立ち。ふわっとした金髪にこげ茶の瞳。大きな目をしている。
『虹カプ』の攻略対象の一人だが、紫が大好き。
花澤 桃華
『彩虹学園』に転校してきた『虹色奇想曲~にじいろカプリチオ』通称『虹カプ』のヒロイン。高等部二年で紫と紅とは同じクラス。紫を男の子の『紫記』であると信じている。栗色の巻き髪に淡い茶色の瞳で愛くるしい顔立ち。小柄で女の子らしい。
神谷 藍人
紫記の友人で、櫻井 蒼士と同じクラス。黒に近い藍色の髪で男らしい顔立ち。剣道部に所属しているが、スポーツ全般得意。『虹カプ』の攻略対象の一人。
宮野 橙也
紫記の友人で、櫻井 蒼士と同じクラス。色気があり女生徒に優しい。茶色にオレンジ色のメッシュが入った長めの髪で、華やかな顔立ち。軽音部に所属。『虹カプ』の攻略対象の一人。
島崎 碧
学園の養護教諭で校医も兼ねている。普段は保健室にいる。櫻井三兄弟の従兄で、父親がハーフなため彼もクオーター。一つに結んだ栗色の髪に緑の瞳を持つ。25歳だが実年齢より若く見え、女生徒に人気。『虹カプ』の攻略対象の一人。
*『虹色奇想曲~にじいろカプリチオ~』……通称『虹カプ』。
ヒロインの攻略対象が虹の七色どれかの名を持つ、ほんわかした乙女ゲーム。『私立 彩虹学園』が舞台。プレイヤーはヒロインの花澤 桃華となって、攻略対象の好感度を上げていく。