表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

第4話 大蛇3兄弟

「神様の………バカヤロー!!!」

暖かな光が全身から消え、目覚めてみると、前に見た森がそこにあった。

町に置いてくれても良かったんじゃないかと思ったが、そこは百歩譲るとして…



「「「フシャァァァァ」」」


「あ…アハハハハ」



猫の威嚇ではありません。



蛇です。(多分魔物)

それにすごく大きいんだ。

3メートルはあるんじゃないか…しかも3匹仲良く俺を囲んでる。

色は紫に、緑の斑点をしていて、とても毒々しいです。



(神様…恨むぞ……)


次会った時はどうしてやろうかと考えている内に、ジワジワと近寄ってくるデカイ蛇共。


「…やってみるか」



神様がくれた能力(最強)を疑うわけではないが、いまいち実感がないので不安は募る。


(何もしなければ殺られるだけ…)



覚悟を決めて、囲まれた状況を打破すべくダメもとで跳躍する―――




びよーーーーーーーーん


「うおっ!?」




あくまで軽く跳躍をしたつもりなのに、あっという間に大蛇を追い越し…

10メートルは跳んだ。



(本当に身体能力上がったのか…よし、それならっ)


「浮かべっ!!!」


続いて短い単語を発すると、ふわりとその場に留まることができた。


「おぉ!こりゃすごいなぁ…」


取り敢えず、気味の悪い3匹の大蛇から距離を置くことが出来たので、ほっと一息つく。




ちなみに…

5メートル程下にいる大蛇3兄弟は、大口を開けて嵐が来るのを待っていた。魔力はないのか、魔法を使ってくることはなかった。

このまま無視して飛んで行っても良かったのだが、魔法が使えるという好奇心には勝てず、大蛇3兄弟には犠牲になってもらうことにした。



「君たちには悪いけど、ここで会ったが百年目ってことで!」




目を閉じ、火の玉が出てくるイメージをする。

すると―――





ボッボッボッボボボボボボ…ボォォォォッ





「あ、れ…?」




嵐の目の前には、大量の火の玉が出現していた。

その数約50。




「多いなぁ…いや、これが普通なのかもしれない」






―――レベルの高い魔術士にさえ到底出来ない芸当を、軽く使いこなしているなどとは…思ってもいなかった。





**********





「「「シャァァァ!!」」」




「よーし。飛んでけー」



緊張感の欠片もない声をあげても、指示通り大蛇3兄弟へ向かう大量の火の玉。

それらは的を外すことなく3匹の下へと降り注ぐ。

無論、抵抗も何もあったもんじゃない。







ドゴォォォオオオオン!!!!!





地響きを起こしながら出来た巨大なクレーター。

大蛇の姿は綺麗さっぱりなくなって―――





「………」

(何コレ…もし町中で魔物でも現れて、適当にぶっぱなしてたら…)


ツーッと嫌な汗が背中から流れてくる





「よ、よーし!制御するために歩いて行こう!!」

(今分かっただけ良かったんだ。うん)



これ以上考えても仕方がない。気持ちを切り替えて、まずはどうやってこの森から町へ行くか考えることにする。



「こういう時は地図が―――」




最後まで言い終わらない内に、突如嵐の頭の中に森から町までの地図(航空写真の様なもの)、が出現した。

しかもご丁寧に、近道のルートも記されている。




「…何でも有りだな」









―――こうして魔物に出会う度、巨大な焼け跡やらクレーターやら地割れやらその他もろもろを作りつつ、ようやく制御を覚えて町が見え始める頃には、既に日が暮れ始めていた。


(んー、途中地図に集落の様なものがあったけど、あれがエルフの住処だったのかな?…何時か会えればいいなぁ)




まだ見ぬエルフを考えつつ、嵐はマイペースに町へと歩いて行った。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ