第6話 ストロングチューハイって、そんなにおいしいの?
屋上まで辿りつくまでは、5分とかからなかった。
重たい扉を開けると同時、私を呼んだ人(猫?)の名前を呼ぶ。
「ベルさん!」
「おお、めっちゃ早いやん! 助かるわ!」
私を見るや否や、声を上気させて顔を明るくする。どうでもいいけど猫ってけっこう表情豊かなんだ。ベルさんが普通の猫じゃないのはさておき。
「いったい何があったの?」
訊きながら、屋上の端にいるベルさんに近づく。その質問の答えは、屋上から見下ろせる駅前広場にあった。
「あれは……」
いつもなら学校や会社帰りの人で賑わう時間帯の、駅前広場。
そこに、明らかにおかしな存在がいた。
「缶、チューハイ……?」
語尾に「?」がついてしまう。だって、私の目に映るそれが、ありえない大きさだったからだ。はっきりとはわからないけど、2メートルくらいだろうか。しかもにょきっと手足まで生えてる。やたらマッチョな手足だし。
「ガハハハハハ! ストロング系ばんざああい!」
でっかい缶チューハイはよくわからないことを言いながら(ていうかどこから声を出してるんだろう)両手を上げて威嚇するようなポーズをとっている。
えっと……。この期に及んでCMの撮影、とかじゃないよね。
「怪人や」
「怪人?」
状況がまだうまく飲み込めていない私に、ベルさんが説明をしてくれる。
「せや、ほんであれを見てみ」
再び怪人の周囲に目を移すと、
「なんだありゃあ!」
「うわああ!」
「とりあえず逃げろー!」
撮影とかでないことを直感的に悟ったのか、慌ててその場から離れようとする人々。
「ガハハハハー! そうはいかんぞー!」
そんな人たちを、等身大缶チューハイこと怪人が追いかけ回している。
「俺は社畜の必需品、ストロングチューハイだ! お前たちも酔いしれるがいい!」
言ってることはよくわかんないけど。
「ああして不安や恐怖みたいな、人のマイナス感情をエネルギーにしてるんや」
「そう、なんですね……」
駅前広場はすでに騒ぎになっている。たぶんそのうち警察とかもやってくるんだろうけど、あの現実離れした怪人に普通の人が太刀打ちできるとは思えない。
だからこそ、私の力が必要なんだ。
悪と戦う力が。
「頼むで」
「……はい」
ベルさんの言葉に、私は小さく返す。ぎゅっと力を込める拳は汗ばんでいた。
ここから、始まるんだ。
私の魔法少女としての戦いが。
初めてでどこまでやれるかわからないけど、きっと私しかできないことなんだ。どんな強い敵だろうと、困難に直面しようとも、私は諦めない。
「みんなのために……あの怪人を、倒します」
私は決意を口にして――
「違う違う。あんさんにはアイツの手助けをしてほしいんや」
「……は?」
ベルさん、今なんて言った?
手助けする? 私が? あの怪人を?
「えっ……と、もういっかい言ってもらっていいですか?」
もしかしたら聞き間違いかもしれないもん。うん、だって今の私、緊張してたんだし。
しかし、私の淡い希望はいとも簡単に打ち砕かれた。
「だから、あの怪人に加勢してほしいって言ったんや」
「……」
んんん???
「あの、ベルさん」
「あん?」
「一応確認しておきたいんですけど」
「なんや」
「私……魔法少女になったんですよね? 悪いやつらと戦うために」
「そんなわけあらへんやろ。オレら悪の組織、その幹部として戦ってもらうためや」
「え?」
「え?」