表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/218

第2話 出会い ~すべてのはじまり~

 帰り道、思い浮かぶのはさっき出会ったお姉さんのことばかりだった。


「やっぱり、お話したかったなあ」


 魔法少女趣味が、ひとりで楽しむべきものだという覚悟はしていたけど、やっぱり語り合える人がいるとうれしい。


 でもだからって、クラスで「私、魔法少女好きなんだ」なんて死んでも言えない。

 そんなことをしてしまえば、私の平穏な学校生活は崩壊まっしぐらだ。


 うん、今はひとりで楽しむ。それでじゅうぶん。


「ん?」


 そんな自問自答をくり返しているうちに、私は児童公園の中を通っていた。別に遊ぶとか寄り道とかじゃなくて、単に家までの距離をショートカットできるからだ。


 そこで私は、あるものに目が()まった。


「猫……?」


 ベンチの上に、猫がいる。真っ黒い猫。野良猫かな。この辺じゃあんまり見かけないけど。

 なんとなく興味が()いて、近づいてみる。


「……って」


 めっちゃぐったりしてるじゃん!


「だ、大丈夫?」


 猫に人語(じんご)が通じるわけもないのに、話しかけてしまう。「にゃおー」という力のない鳴き声が返ってくるだけだった。

 見たところ外傷はない。ケガをしてるわけじゃなさそうだけど。


「こういうときってどうしたらいいんだろ」


 動物病院? でもお金かかるだろうし。財布には小銭しか入ってないよ。

 誰か大人を呼ぶ? でも周りに人はいないし。

 ああもうどうしたら!


 名案が思いつかない自分にイライラしていると、


 ぐぅ~。


「……」


 小さな、かわいらしい音。目の前の黒猫からだった。


「……もしかして、お腹()いてるの?」

「にゃお~」


 どうやらイエス、らしい。

 それなら私にもなんとかできるかもしれない。


「ちょっとだけ待ってて!」


 そう言い残し、私は公園をはなれる。行き先は近くのコンビニ。キャットフードを買うと、超特急で戻ってきた。


「はい、これ」


 一緒に買った紙のお皿にキャットフードを開けて、黒猫の前に置く。すると間髪かんぱつ入れずに、勢いよくかぶりついた。


「おいしい?」


 かがみながらくと、黒猫は「にゃ」と短く鳴いてすぐさま食事に戻った。本当にお腹が空いてたんだ。それともマグロ味が好きなのかな。


「でもよかったあ」


 胸をなでおろす。これで元気が出なかったらどうしようかと思った。


「にゃお」


 黒猫が顔を上げてこちらを向く。いつの間にかお皿の上はきれいになっていた。


「にゃ」

「ひゃっ」


 と、私のふくらはぎに身体をスリスリしてくる。ちょっとびっくりしちゃって、横に置いたカバンが倒れて、中身――さっき買ったCDとクリアファイルが出てしまった。コンビニで財布を取り出した時、チャックを閉め忘れていたみたいだ。


「わっ、と、っと」


 (あわ)てて例のブツをカバンに戻す。まあ黒猫相手なら見られても問題ないんだけど。


「もー、びっくりさせないでよ」


 (なつ)かれたってことなのかな。猫は嫌いじゃないし、悪い気分じゃない。

 どれ、少し()でてやろう。


「にゃーお」

「あ」


 手を伸ばしたところで、するりとかわされてしまう。

 むう。せっかく空腹のところを助けてやったのに、ちょっとくらいいいじゃないか。

 でもま、猫なんてそんなもんか。


「……やっと見つけたで」

「え?」


 不意に、どこからともなく聞こえた(みょう)なイントネーションの言葉。慌てて周囲に首を振る……も、人影はない。


 そしていつの間にか、黒猫の姿もなくなっていた。


「……?」


 空耳、かな。まさかさっきの猫が……いやいや、猫だし。

 にしても関西弁の空耳なんて珍しい。


「まーいっか」


 キャットフードを片付けながら、私は首を(かし)げることしかできなかった。

※今回出てきた猫は普通の猫とは違います。実際の猫に牛乳をあたえると、お腹をこわすおそれがあるので、あげないでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 猫に限らず犬や動物の中には人間用の牛乳を体内で分解できずに体を壊す事があるので与えないようにしましょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ