表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/218

第25話 thank God it's Friday ~花金~

 一度みんなでちゃんと話し合おう。


 夜通しの作戦会議や、スポーツ公園でのことを踏まえて、私はそう提案した。


 前もって連絡して、全員集合できることを確認。

 そして、金曜日の夜。

 予定どおりみんな集まった。そこまではよかったのに――


「「「かんぱーい!」」」

「……」


 どうしてこうなった。


 集まったのはアジト、ではなく、私の歓迎会を開いた駅前の居酒屋。そして前と同じ一番奥の座敷。どうも悪の組織(ベルたち)は常連客みたいだ。


「えーっと」


 橋本(はしもと)さんたち戦闘員の人たちは仕事終わりなのかスーツ姿で、ビールをおいしそうに飲んでいる。ミカさんはなぜかハカセの姿に変身した状態だ。


「どうしたんや、ぼーっとして」


 ベルが()いてくる。グラスに入ったビールをなめたせいで口元に白いヒゲができてしまっていた。


「私、てっきりアジトで話し合うんだと思ってたんだけど……」

「ちっちっち」


 わかってないなあ、とでも言うように、しっぽを振る。


「あんさん、今日は金曜日やで?」

「それが?」

「つまりは花金(ハナキン)や。こんな日にみんな集まるんやから、そら飲まなあかんやろ」

「はあ……」


 そういえばお父さんも金曜は飲んで帰ってくることが多い。うーん、私もオトナになったらわかるのかな。


千秋殿(ちあきどの)よ。さっきから全然食べておらんぞ」


 ひょい、とハカセが隣に座る。


「千秋殿お気に入りのだし巻き卵も、ちゃーんと頼んでおるんじゃぞ」

「ほんとですか? ありがとうございます」


 やった、前に来たときに食べた料理の中で一番おいしかったんだよね。

 ぱくり。もぐもぐ。

 うん、この口どけのよさに甘い味付け。クセになっちゃう。


「って、そうじゃなくて!」


 いけない、だし巻き卵のおいしさで本来の目的を忘れるところだった。


「今日は話し合うために集まってもらったんです!」


 言うと、橋本さんたちはびっくりして私の方を向いた。


「今度こそ、前もって作戦会議しておきましょうよ」

「ほっほっほ、千秋殿の言うとおりじゃのう」


 ハカセがつるつる頭をなでる。


「ハンガーバー怪人もあっさりやられてしもうたようじゃし」

「ほんまやで。今回のは力作やって言っとったがな」

「いやー、すまんのお」

「頼むで」


 ふんす、とベルが鼻を鳴らしたところで、


「まあ次、がんばりましょうよ」


 壁にもたれながら、二階堂(にかいどう)さんが言った。もう顔と名前は一致している……はず、うん。


「そうそう。ぼちぼちいきましょう」

「まあ、俺たちがどれだけがんばってもやられちゃうんですから」

「ホワイトリリーにやられるまでがセットなんですし」


 たしかにそのとおり。

 悪の組織は結局引き立て役。魔法少女が光り輝くための存在。

 どうせ最後は魔法少女に負けちゃうんだから。


 ――いや。


「……メです」

「どうしたのじゃ? 千秋殿」

「それじゃダメなんです!」


 私は思い出す。あれはたしか、徹夜の不毛な作戦会議を止めたときに思ったこと。


『こんなの、悪の組織じゃない』


 無茶な呼び出しにみんなを無計画にこき使う。それじゃあ勝てるものも勝てない。

 でもそれ以前に、


「みんな……本気で魔法少女に勝とうと思ってるの?」


 たしかにプリピュアに出てくる敵たちも、結局いつもやられちゃっている。だからって、負けてもいいや、みたいな気持ちで戦ったことなんて、一度もない。毎回勝とうとして全力で(いど)んでいる。

 魔法少女は、光り輝くみんなの希望。その敵であるならば、悪の組織も魔法少女にふさわしい存在でいなければならないのだ。


「オ、オレはもちろん思ってるで!」

「じゃあ、なおのこと話し合わないとダメでしょ?」

「うぐ」

「だから、ちゃんと話し合おう」


『私が、この組織を変える!』


 少しでも魔法少女の敵にふさわしくなるために。魔法少女がより私の(あこが)れであるために。


 気がつけば、みんな背すじを正して私の言葉を聞いてくれていた。私の気持ちが、伝わったみたいだ。


「せやけど、作戦会議するにしても何を話し合うんや」


 ただひとり(1匹?)、ベルの態度はいつもと変わらなかった。


「あんさんの言うとおり、怪人を出すときにはみんな集まれるようにしておく。けれど、それ以外にどないせーっちゅうんや」


 いや、そこを考えるための作戦会議じゃん。まあこれまで無策で負けっぱなしのベルにいきなり作戦を考えようって言うだけだと無理があるか。

 うーん。


「今までホワイトリリーと戦ってきて、なにか勝てそうな戦い方とか……そう、弱点! 弱点みたいなの、ないの?」


 プリピュアでもそうだった。プリピュアの弱点を見抜かれて、窮地(きゅうち)に立たされる。定番中の定番の展開。どんなに強い魔法少女でも、弱点があったりするものなのだ。


「せやなあ」


 ベルは腕組みをして考える。しっぽをゆらゆら、鼻をひくひく。そして、


「わからんな!」

「いや、少しくらい何かないの?」

「ないな!」


 なんでそんなの自信ありげなの?


「今まですぐに倒されてきたからな!」

「そこ、威張(いば)るところじゃないでしょ……」


 これじゃあ作戦考えるための材料がない。


「……ん?」


 ふと、私の脳裏にスポーツ公園での出来事が思い浮かぶ。

 たしか、あのとき。


「ねえベル」


 私は考える。今まで起こったことと、魔法少女オタクとして(たくわ)えた知識を総動員して。


「こういうのは、どう?」


 あるかもしれない。

 悪の組織(私たち)が勝てるかもしれない、戦い方が。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ