表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
牢獄から始まる異世界生活  作者: ハッピハッピー
3/3

牢獄

「クロウか、いい名じゃ」

エリーゼはしみじみとつぶやいた。


「エリーゼはどのくらいこの監獄にいるんだ?」

古株というぐらいだし、かなり長い時間いるんだろう。そんな奴が右隣の牢獄に捕らわれているとは運がいい。



「100年はここにいるの。」

「そうか100年かー、だいぶ長くいるんだなー。」


うそだろぉぉぉおお!、100年だと?ふざけてんのか?中二病というやつか。こりゃ話を合わせるの大変だな。それともこの薄暗い牢獄に住んでいると精神が狂ってしまうのだろうか・・

というか、さっきからトイレが臭すぎる鼻が曲がりそうだ。この何もない牢獄にトイレの存在感がすごい。

「臭すぎて鼻が曲がりそうだ」

「そのうち慣れるから気にするでない。そもそも100年前まではトイレすらなくてそこらに垂れ流し、死んだ死体は糞まみれじゃった。あんまりひどいからワシが文句言ったらなんとかツボはつけてもらえての」


こいつ文句言ったら意見が通るって、この牢獄内では結構権力をもってるのか?


頭がおかしくなりそうだ。正面の牢獄の人は死んでるし、隣の女は頭おかしいし。誰でもいいから助けてくれよ・・・

「神様・・・なんでこんなことするんだよ。」


なんでこんなことになったんだ。マジで歩き食いのせいなのか。



「クロウよ、知らぬでここに来たわけではあるまい。」

エリーゼは先ほっどまでと声色を変え、感情のこもらぬ声で語った。



「ここに神などおらぬ。あるのは深い闇と絶望だけ。島を覆う瘴気は神話の時代に邪神が万の人間をこの牢獄で拷問にかけ、その憎悪と苦痛から造り出した絶対の結界。たとえどのような神の加護を持とうと、この結界の中では無意味となってしまう」

エリーゼは淡々とした声でそう告げた。それが当然であるかのように。

神話の時代?邪神に神の加護?拷問だと?冗談はこの牢獄だけにしてくれよ。俺は檻から離れ、壁に背を預けて、これまで起きたことを考えた。だが考えれば考えるほどわからない。



「エリーゼ、疲れたから寝るわ。お休み。」

色々起こったので体が疲れていたのか、かなりの眠い。



「ん?寝るじゃと?」


「フッフッ、なかなか面白い冗談じゃな。久々に笑えたぞ」


「クロウ?お主、悪睡の邪法を知らぬわけではあるまい」




「寝ていかん!!!死ぬぞ!クロウ・・・クロウ・・・・ロウ・・・ク・・ウ」




まだまだ喋り足りなかったか、エリーゼが小さな声で名前を呼んでいる。かなり焦っているようだ。だが眠気には勝てず。

そのささやき声を子守歌に俺はいつしか眠りについていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ