スリランカ 3日目
2025/07/04
キャンディーからなんちゃてところで乗り換えてシギリヤに向かう。
シギリヤの宿もドミトリを予約したが客が私しかいないので家族ルームに招待された。とても広かった。清潔であった。朝食付きで約750円やばいバグる。ディナーに250円で特製のカレーを作ってくれたがそれが今回の旅で食べたカレーの中で一番美味かった。
後にその宿のオーナーと話した。中国人が嫌いらしい。中国が都市コロンボの土地の8割を買い占めたと言ってた。外国人はスリランカの土地を買えないのでスリランカ人名義で買う。あれ、似たような話をタイでもしたな。。笑
あとリゾート地にイスラエル人が出稼ぎに来て、そのお金を持って国に帰ると不満を言ってた。
あれ空港で聞いた政府が制限かけて外貨両替のレートを同じにしてる意味は?国が通貨管理するためでなかったのか?
頭に?が思い浮かぶ笑
スリランカは約2年前に経済破綻して1週間以上ガソリンが手に入らない時があったらしい。なんて深刻だったのだろう。日本でそんな事起きたら、東京は100%輸送に頼ってるので機能しなくなるだろう。
あと彼はインド人が嫌いらしい。その理由は味見して不味かったものをすぐ吐き捨てるからだそうだ。そういって目の前までタバコの吸い殻をぶん投げた。あれここ自分の家やぞ笑
スリランカ人おもろい。
ゴキブリは見たくないが好きである。みんなから嫌われても生きようとしてるからである。それがなんか中国人と似てる気がする。シギリヤでも違った発見があったので良かった。
今日は暑かったようですね。オフィスにいるとクーラーガンガンでペンギンです。
夜走ったとき驚くほど汗が出ました、しかも小雨でした。
不思議1日でした。たくさん寝ましょう。
まな、また