表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

とある観測者の懐古






「僕達が観ている星の光」


「きらきらと美しく瞬き、蒼く燃えている幾千のあの光は」


「今も輝いているとは限らない」


「光はとても疾いよ。僕達に手の届く疾さじゃない」


「けれど、あの晧々とした星の光でさえ僕らのいる地上にとどくまでに何年、何百年、何千年、何億年とかかるんだ」









 ―――僕らの観る星は、ずっと昔の星の姿かもしれないんだ。










「そして地上の僕らは、今を、未来に向かって歩き続けている」


「立ち止まる事も許されず、未来にしか進むことのできない僕達が、過去の光を観ている」


「僕はね、そこにとてもとても魅せられてしまうんだよ」









 満天の星々、星降る夜


 遠く、高く、手を伸ばすことさえ躊躇われる、空の至宝。


 過去の輝きとはわかっていても、願わずにはいられない。


 幾多の人々が、焦がれてやまない。














「…で、なんでアナタは星の話をしながら昔の私の写真を見てるのかしら?」


「いや、いやいやいや!最近なんかキミがちょっとこう…」


「…ちょっと、こう?」


「いや誤解だよ!キミは今も昔も美しいよ!!…だけどちょっとこうふくよかに」


「…」


「いや今のままでも十分なんだけどね!昔はあと20kgほどスリムだったような気がしてね!!他意はないんだよ…ってちょっとちょっとちょっと!!!」


「アナタも、だいぶ、ナニか、寂しく、なったわよね?」


「すいませんすいませんすいませんすいません髪むしらないで!!って…え!?それはさすがに…ぎゃーーーーーー!!」




 べりぃっ!




 ガムテープが引き剥がされる音と悲鳴は、またしても夜の静寂に溶けて消えた。




・・・実はこの夫婦、前にも出てきたかもしれません。

ひそかにお気に入り。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ