表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/100

007_not荒野のガンマン。

 すっごい、すっごい、

 おおきい、ながーい、かおー、うまー?

 ばーん!ばーん!

 どごーん。


「はいよーシールバー♪」

 歌うように節をつけ、手綱と拍車でもってして馬を操る”cowboy”

 

 食肉用の牛は地方によってはメジャな家畜であり、それを肉食の凶暴な獣より守るための戦士としてのガンマンは、それほど珍しい職種ではありません。


 その左手に握られているのは、少し離れた世界からの輸入品か、現地の銃加工業者による、それの完全コピー品でしょうか、もしくは、漂流迷宮の産物か、ともあれ、鈍色の拳銃です。


 コルトM1877、若駒を意味する名前を冠した往年の名銃器です。仕様弾丸は、.41ロングコルト、通称”サンダラー”、ダブルアクションのイカしたやつです。


 引き金を引くだけで、トリガーが戻り、薬莢のケツを叩くという、最高のギミックでありまして、連射性に優れています、ちょっとだけ、機構が複雑なので、ガンスミスが大好きすぎて、なかなか作業台から離れらないかもしれなやんちゃなボーイという感じでしょうか?


 後期モデルはそれほど故障率は高くないようではありますが。


 ちなみに.41は拳銃の口径を表していまして、銃口の内径が、100分の41インチであることを意味しています。


 インチとは共通世界の度量系でありまして、mks単位系と二代派閥を競っている単位系でございます。”残念ね”の彼女が住んでいる世界では、ややヤードポンド法、それも米国式のものが優勢ではありますが、研究者やら職人の各人が趣味やらそれぞれの仕事の高効率化を図っている現状において、混在している単位系が混乱を招いている面も確かにあるようでございます。


 *この辺りは、別項 スラング

  ”てめえインチだな” などを参考にしていただけると幸いです。


 さて、基本犬頭の獣に限らず、彼らは、集団で狩りをすることが多いわけでございます。

 最小単位は4匹くらいでありましょうか?

 まれに、親子やつがいで2匹単位で狩りをしたりしていたりもします。


 頭は犬そのものでありますので、知能もそれなりのものであるようでございますが、それゆえに、本能的に群れでの狩りを行い、はぐれが出ることは少ない、ように観察されているわけではありますがゆえに、


 おかわり登場です。


 村の北側には森林が広がっています。ある程度、獣対策として、下草やらを刈って、木造の柵から離れたところまで、見通しを良く村を配備しているわけでございますが、


 その、林の切れ目から、3体ほどの犬頭獣が走り寄ってきます。

 銃声に怯えた様子はなく、むしろその音に興奮したような、歯をむき出して、威嚇しながら、駆け寄ってきます。


 栗毛の馬に乗った、華奢な青年は、ニヤリと笑って、手元の”サンダラー”をそいつらに向けるのでありました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ