表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々のイデア  作者: 花都
エミリア編
6/70

第四章 命の呪い


 笑えない。

 泣けない。

 眠れない。

 食べられない。


 

 ──生きられない。


 

 僅かながら息をし、無駄足掻く心臓を聞いて、だらだらと在るだけ。

 

 死んでいないだけ。

 生きていないだけ。

 

 

 あの時の悪夢から。

 


 ──『誰だって、生きているだけで価値があるんだよ』──


 

 誰かの家の壁に彫り込まれた落書きを指でなぞる。


 誰が何故書いたものか分からないけれど、昔は素直に納得していた。



 ああそうか、って。死んでいい人間なんていないんだ、って。



 肉親を多く亡くしてきたあたしは、その度に救われてきた。

 

 もちろん、今だって納得している。



 誰にも、他人を死なせてまで生きる価値のないことを。

 

 

 誰にも等しく価値があるなら、誰かを死なせてしまえば自分の価値は消えてなくなる。


 当然だ。


 自分の価値は、初めから一人分しかないのだから。

 


 こんな事になるのなら、初めから生まれて来なければ良かったのかも知れない。


 死んだ兄妹に、あたしの命を譲るべきなのかも知れない。


 それが出来ないなら、今すぐ消えてしまいたい。



 死ぬのでなくて、初めからいなかったことに、生まれて来なかったことに。



 生きたくないとか、死にたいとか、命がいらないとかじゃない。


 何もしたくない。何も考えたくない。


 あたしにそんな権利はない。



 生きる権利なんてない。

 あんなに沢山の人をあんなに苦しませて、その大切な人の心を砕いて。


 言い尽くせないほど感謝したひとに刃を向けて。

 


 こんな奴が、生きていて良いはずがない。

 

 

 『生きているだけで価値があるんだよ。』


 この安っぽい決め台詞が、呪いになって正義の剣を突き立てる。

 


    ***


    

 空気に、ほんの僅かな違和感が混じった。


 例えるなら、純白の反物に、生成色の糸が一筋混ざるくらいの。


 考えるより先に、そっと息を詰め、指先は鞭に触れていた。

 


 ぞっとした。


 この鞭を握れば、きっとまた誰かを殺してしまう。


 また仲間を、身寄りもない自分に居場所をくれた人たちを、傷つけてしまう。


 ここは町の中なのに。

 拠点の皆だって、まだ本調子じゃないのに。

 


 躊躇った、その一瞬が勝負だった。

 


 頭も体も真っ白になった。


 体が言うことをきかない。

 骨と筋肉と皮膚と思考、均衡を崩した全身が容赦なく雪崩を起こす。

 


 ──攻撃?あたし、死ぬの?誰?なんで?


 

 意識までが言うことをきかない中、マイの頭には疑問符だけが残っていた。

 

 

 『違和感』の正体は、マイに向けて一種の気合を放ったのだ。

 彼女は気の迷い故に、一瞬だけ意識を刈り取るそれをまともに浴びた。

 


 上を向かされ、槍の穂先を喉に押し当てられても、マイはまだぼんやりしていた。

 


    ***


    

「なーんだ大したことねぇなぁ、エミリアの嬢ちゃん。すげぇのは再生だけかよ。期待して損したじゃねぇか」


 マイを覗き込み、ジャラジャラとピアスを付けた男がせせら笑う。


「・・・なんで知ってるの・・・?エミリアって、何?」


 必死に言葉を絞り出す。


 ヘラヘラ笑う槍使いが大袈裟に驚いた。


「へえぇ、記憶まで別なのか。エミリアにゃ会ったんだけどなぁ。また切り替ったら分かるんじゃねぇの?」


「そ・・・れ、は・・・・・・、」


 数秒の沈黙。


 『違和感』の正体───金髪の男は、それを拒否と捉えたらしかった。



「ったく優しいねぇ。その代わり、てめぇは───」


「良いけど。その代わり」

 


 手の震えを、声が震えるのを、止められない。

 膨れあがった心臓が肋骨を叩く。


 息が苦しい。



 足まで震えて上手く立てない中、金髪の男に寄りかかるようになって、マイの右手は鞭を握っていた。



「貴方も死ぬよ?」



 徐々に視界から色味が抜け落ちていく。飾りを全て取り払った灰色の世界が、誘惑するように現れては消える。

 


 ──やっぱり、あたしは死神なんだ。



 生きてちゃいけないモノなんだ。


 ちっぽけな自分なんかのために、他の人間を殺し尽くすような奴なんだ・・・!



 『マイ』が泣きじゃくりながら薄れてゆく。高笑いする『エミリア』が、急速に全身に染み渡る。


 ひとつの体を奪い合って、全く異質な二つのモノがせめぎ合う。意識が電流のようにバチバチ切り替わる。

 


 ──だめ。怖がっちゃだめ。

 


 鞭を抜いたら、またエミリアになってしまう──

 


    ***

    


 濃密な殺気が、空気を、身を、強烈に震わせて轟いた。

 

 耳鳴りまで起こすそれはまるで、雷。

 


「真逆貴様に会う事になろうとは」


 指先に痺れが残る中、よく通る低音美声が届いた。



 声の主はやはり、長身に黒装束を纏った十文字槍の使い手。


 視線は真っ直ぐに金髪の男を射抜いており、歩み寄る姿には一分の隙もない。



「久しいな、『白刃(はくじん)の煌き』。幾年尽くそうが相変わらず、名さえ貰えぬ下民なのか?」



 イノスを捉えた途端、『白刃の煌き』と呼ばれた男が身を強張らせる。


 撓んだ枝が弾けるみたいだった。


 

「『(いかづち)』、てめぇぇ!!」

 

 

 支えを失って体が泳ぐ。


 なけなしの動体視力が、幾筋もの白い反射光を捉える。


 マイの事など忘れ去り、彼に残るは、狂気の如き憎悪。



「──誰・・・?どう言う事」

 

 問いの答えは与えられない。


 視線と刃が火花を散らし、僅かな刃毀れと共に人の逃げ散った通りを彩っていく。


 至る所に傷が刻まれ、赤い飛沫が花火を模した。

 


「──イノス⁈」


 へたり込んだままの地面からふらふらと立ち上がりながら、情けなくも問う。



 それが情けないなんて感覚も、今の彼女には戻っていない。



「失せろ出来損ない!甲斐性のない愚図など要らぬわ!」


「・・・・・・!!」

 

 かちり。

 

 頭蓋の内で、外れたことの無い何かが、外れた。


 何故かは知らない。ただ胸が鋭く傷んで、涙が勝手に溢れ出た。


 

 濁流と化す、激情。


 

「うるさいっ!何で決めつけるのよ!あたしだって・・・!あたしだって成長してる!見てもないくせに何が分かるの⁈」


「資質も無い上進歩ひとつしていない!不幸な妄想に浸るのも良い加減にしろ!」


「資質無かったら生きてない!見習いだからって馬鹿にしないでよ!その甲斐性のせいで死にたいのに!なんでっ、そんな事まで言われなきゃいけないの!」


 白銀の穂先が、黒装束の肩を掠める。


 赤い飛沫がマイの頬に飛んだ。


「巫山戯るな!貴様の死にたいは逃げたいと同義だろう!」

 


 十字の穂先が敵に迫る。

 


 言葉に詰まる。

 


 黒い刃を逸らし、直槍が首筋を突く。


 

 図星だった。


 

 格好の良い言葉で飾り立てて、敵からも、エミリアからも、自分の弱さからも逃げていただけだ。


 怖かったから。自分が大事だったから。


 どうせ面倒なことも、大変なことも、どこかで誰かがやってくれると思ってたから。

 


 イノスが首を捻り躱す。同時に槍を絡めた。

 


 もうやめる。敵からも、エミリアからも、もう逃げない。


 

 敵がイノスの槍を叩き落とす。


 

 マイは深く呼吸する。



 ──恐怖から、逃げよう。



 勇気で恐怖を隠して、強くなろう。戦う勇気と、殺す勇気。


 あたしにはエミリアがいる。

 


 左足を半歩引く。右手を鞭に寄せる。


 また一つ呼吸。

 


 ──待ってて。すぐ、助けるから。逃げないって、ちゃんと役に立つんだって証明してみせるから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ